yukinさんの映画レビュー・感想・評価

yukin

yukin

映画(532)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

4.2

ワタシの好きな映画キャラ上位にいたジャック・スパロウとウィル・ターナーも、ここ数年は10位以下に落ち込んでいたのだが、今作で一気に跳ね上がった。
ジョニデはやっぱりキャプテン!ジャック・スパロウが似合
>>続きを読む

マリアンヌ(2016年製作の映画)

3.6

感情を抑えた哀しい瞳がシブい。
幸せな時間に微笑んでいても、何だか困り顔なのが切ない。
こんなブラピがみたかった♡
戦時中、敵国同士のスパイの純愛‥
王道だけど、ミステリアスなマリアンヌに翻弄され続け
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

3.8

思考負荷がかかり過ぎて、ドッと疲れたけど、同時に静かな感動に満たされた。
未知の生命体の言語体験が導く、未知の世界観!
それを受け入れた彼女の決断に、自然と涙が流れた。
言語学者ルイーズの思考や感覚の
>>続きを読む

怪物はささやく(2016年製作の映画)

3.6

最近マーベル脳なので、ナターシャの『真実なんて状況で変わる、相手次第でもね』がしっくり来るのだけど、13才の少年に、そんな割り切り、できるはずもない。
これが子供を遺して逝く母親の贈り物なのか‥愛しさ
>>続きを読む

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

3.6

我がウルヴァリン道に悔いなし‥!
ローガンの雄叫びが心に響いた。
怒り迷いながら、誰より過酷な人生を闘い抜いたローガンだからこその重厚感。
チャールズもまた、老いと病に直面し、ローガンで無ければ手に負
>>続きを読む

ピートと秘密の友達(2016年製作の映画)

3.4

少年とドラゴンの友情
ディズニーの現代劇と言うことで、王道中の王道
自然破壊やドラゴンで一儲けと目論む連中に対しても、決して一方的な描き方はしない
最後の最後まで、少年とドラゴンの絆は永遠と思わせてく
>>続きを読む

L.A.ギャングストーリー(2012年製作の映画)

3.8

マフィア、ギャングの実話ベースのジャンルは、まず観ないけど、これは楽しめた。
ゴズリングとエマ共演、舞台もロサンゼルス、さらに念願のハッピーエンドで嬉し泣き。
オーディション詐欺からの始まりで、50年
>>続きを読む

アウェイク(2007年製作の映画)

3.4

ジェシカ・アルバが最高にセクシーキュートな時代、見逃してたので10年越しの鑑賞
恋人の大企業御曹司にヘイデン君、これまた美形
術中覚醒って、冒頭に説明があるけど、全身麻酔で体は動かないけど、意識があっ
>>続きを読む

[リミット](2010年製作の映画)

3.2

監禁ものにも色々あるけど、これは究極。
土に埋められた棺の中、完全ワン・シチュエーション、出演ライアンだけー。
携帯電話で助かりそうだけど、これにも色んな仕掛けがあって、意外と突っ込みどころがなくて絶
>>続きを読む

かけがえのない人(2014年製作の映画)

3.2

過去の熱い恋愛、本意ではなかった別れ、共通の知人の訃報で、21年ぶりに再会したアマンダとドーソンの恋の行方は?的なお話。
随所にニコスパ作品ぽさを感じさせるキャラや背景があり、さすがの安定感。
恋心が
>>続きを読む

赤ずきん(2011年製作の映画)

3.4

絵本の世界から飛び出してきたような美女の赤ずきんにアマンダちゃん。
赤ずきんを巡る三角関係でラブ要素が多めのミステリー、ワタシの好みだ、これ。
『トワイライト』『ヴァン・ヘルシング』好きにはうけそう。

ザ・ゲスト(2014年製作の映画)

3.2

注目のダン・スティーヴンス主演
突然の訪問者系サスペンスで『ザ・ギフト』のジョエル・エドガートンとかぶるけど、こちらB級SF
容姿端麗かつ礼儀正しく物静かな好青年デイビッドにダン。
引き締まった口元を
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.4

スルーするつもりだったけど、やっぱり上映終了前に急いで映画館へ行く事にした。
ジェニファー・ローレンスは、いつも未知数でハラハラする。
女豹ポーズ、寝込みの蹴り入れ、無重力プールのシーンが印象的。
>>続きを読む

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

4.0

こんな無鉄砲な生き方してたら、すぐ死んじゃうんだろうなと思った1作目(2016.7初鑑賞)
20年ぶりの新作にフルメンバーって奇跡だー!
だけどレントンとベグビーの対決は必然と言うべきが、やっぱり、お
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.2

通常3D・吹き替え、満腹の午後‥
いろんな意味で観るタイミングを間違えたので、正直ぜんぜん楽しめなかった
やっぱりトムヒの言う通りIMAXにしたら、せめて映像だけでもヨカッたろうけど、公開当初から上映
>>続きを読む

娚の一生(2015年製作の映画)

3.6

のどかな田舎の駅のシーンで『青い鳥』を思い出した。
トヨエツと言えば、本当に若い頃はカッコよかった。
クールビューティだったお顔も、だいぶゴツくなったけど、遠目の佇まいは昔のまま。
つぐみのダーリンや
>>続きを読む

フランス組曲(2015年製作の映画)

4.2

またしても音楽と共に‥、
ピアノソロの静かな旋律と共に、強い余韻を残す作品に出会った!
ドイツ軍将校のブルーノと、その支配下フランスで、夫の帰りを待つリシェルのロマンス
いつかまた、あなたに会う
兵士
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.2

貧しく危険で過酷でも、故郷は掛け替えのないもの
雨の日に大怪我をして母に抱かれて泣いた、あの時の傷跡さえも‥
物質的にも人間関係にも恵まれた環境にいても、募るばかりの故郷や家族への想いが丁寧に描かれて
>>続きを読む

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.8

ヒューマン系復讐劇のサスペンス好きにはたまらない。
次第に明らかになるサイモンとゴードの関係と人物像が秀逸、その狭間でロビンが病んでいく様子をホラーチックに、恐怖を煽りながら描いていく。
自宅でサイモ
>>続きを読む

シークレット・アイズ(2015年製作の映画)

3.6

俳優陣に魅せられたサスペンス。
イジョホさんは、今作でも相変わらず紳士で、さらに好感度アップ。
高スペックのニコール・キッドマンに、推しが足らんのがもどかしい。
ジュリア・ロバーツの老けキャラは、天然
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.8

ゴズリングの役柄は無口で過去や名前さえ語られないのに、人物像が生々しい。
こーゆーキレちゃう人間が一番コワい反面、矛盾だらけの純愛に命懸けで疾走する姿には、やっぱりどうしても惹かれちゃう。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.6

星空をふわふわ浮いちゃうくらいロマンチックなお伽話でありながら、すごく現実的で切ない極上のオトナ恋愛ムービー
多幸感に涙、喪失感に涙で、感情を揺さぶられぱなし
ハッピーだけど切ないって前振りのおかげで
>>続きを読む

キング・オブ・エジプト(2016年製作の映画)

3.0

古代エジプトの風景て、こんな感じ?
なんだか全体的にザツな印象。
ながら見くらいが楽しめるのかも‥雑談しながら楽しく観た。
太陽神ラーには吹いたし、ある意味、かなり面白い。

ダーク・プレイス(2015年製作の映画)

3.0

くらい、暗すぎる‥
予想外の展開に眠気はなかったけど、何しろ暗くて肌に合わない。
シャーリーズ・セロン並みの美貌なら、他に生きる道あるでしょ‥
どうしてもそこから離れらない。

ソムニア 悪夢の少年(2016年製作の映画)

3.6

悪夢の少年って、ちょっとひいたけど『ルーム』の子役ジェイコブ君の成長を見守る者としては、見逃すわけにはいかない。
ファンタジック・ホラーに、親子愛がうまく重なって、新たな絆がうまれる人間ドラマだった。
>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.6

ミニXMENとか、アダムスファミリーまで思い出しちゃったけど、ダークでキッチュな子供達を中心に、ファンタジックなティム・バートンの世界観を満喫。
エバグリーンの見せ場が少ないのは残念だったけど、全ては
>>続きを読む

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

3.8

ケビン・スペイシーの無表情の下に渦巻く熱き欲望には笑ってしまう。
けど中年期男性の物悲しさが滲み出ていて、意外と深いキャラだった。
一見、下世話なホームドラマだけど、それぞれの矛先が交じり合ってく過程
>>続きを読む

モナリザ・スマイル(2003年製作の映画)

3.6

キルスティンダンストとジュリア・スタイルズ、さらにマギー‥このゴテゴテの個性派女優、ちょっと若い時、共演してたんだ!と知って興味が湧いて鑑賞。
アメリカの女性史の一頁を飾る彼女達、決して見た目は美しく
>>続きを読む

リミットレス(2011年製作の映画)

4.0

ブラッドリー・クーパーがパーフェクト♡スーツが似合う、できる男な雰囲気がたっぷり、そしてセクシー。
NZT服用していない時の演じ分けも完璧で、彼の振り幅が大きい事がよく分かった。
覚醒してる脳内をみて
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.6

最新VFX映像体験したくてIMAX3D
多元宇宙を想定した異次元空間は圧巻
ミラー次元!これが観たかったので!
『あなたが知ってる世界、それはほんの一部に過ぎない』
底辺のストレンジにワンが突き付けた
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.4

悪かわハーレイクインは魅力的。
他のキャラがいまいち好きになれず。
ワタシの中ではまだ、バッドマンはクリスチャン・ベイルだったり、ジョーカーはヒースだったりで、ちょと複雑。
だがアンチヒーロー物は、そ
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

4.0

We love paddington!
パパが両手を広げて絶叫したけど、ワタシもパディントンがスキー♡
原作を知らないので、クマさんのお話と言うと下品な『テッド』か、幼児向けの『くまのプーさん』‥なの
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.0

本当にさすがとしか言いようのないディズニーの王道ラブ・ストーリー、誰もが知ってるシンデレラ。
継母がケイト・ブランシェットだから、想定外の展開があるのかなと思ったけど、きちんと想定内のストーリーに仕上
>>続きを読む

パパが遺した物語(2015年製作の映画)

3.4

幼い頃に両親を亡くし、愛し方愛され方が分からないまま、すっかりビッチなオンナに成長したケイティの過去と現在を交互にみせるお話。
幼少期のシーンは、ほんと心温まる。
子役の女の子も可愛らしくて好演だし、
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

4.0

レンタル開始に合わせて1作目再鑑賞してから観た。
前作よりスケールアップしたマジックは、ややリアリティに欠けるものの、それを上回る魅力、爽快感があり最高に楽しめた。
最終決戦地ロンドンの空撮映像にワク
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.6

ついつい新任編集長に目を奪われがちだったけど、他のキャストも地道な取材活動や会議で垣間見える個性が、それぞれ魅力的だった。
昨年は『シン・ゴジラ』『ハドソン川の奇跡』とお仕事映画で感動したけど、本作は
>>続きを読む