YUKIOさんの映画レビュー・感想・評価

YUKIO

YUKIO

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

原作ドハマり世代なので、発表からもう色々な想いが渦巻いていてですね…
なんやかんやあったけど、結局2時間泣きっぱなしだったわw
漫画で描かれていたあんなシーンやセリフ。ひとつひとつにフォーカスするので
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

なんかもうみんなすっかりスターになっててうれしいw
曲のチョイスもめっちゃいいし、前作からのキャラたちがまだまだ成長していく姿もステキ。
そして相変わらずのバスターさんのビッグマウス(コアラだけど)か
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.2

もうオープニングだけで泣いてまう…
チャドウィック・ボーズマンのティチャラがかっこよすぎたわ…としみじみ。
今回は彼に捧げた作品という感じがすごく伝わってきて、なんにしても泣ける。
チャドウィックが亡
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.5

とにかく映像がかわいい。箱庭感満載で細かくて、隅から隅まで隙がない作りで別世界に脳が持ってかれますw
オープニングの建物を登っていくシーンが完全に好きw
ウォーリーを探せやりたくなる(違)

架空の雑
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.7

最高にくだらなくて好きww
何かくだらないことがあるんだなってことさえわかってれば、あらすじとか設定なんぞ大して知らないで観て全然OKww

相変わらずの想像ニッポンはやっぱりちょっとくすぐったいけど
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

耳に障がいのある家族の中でひとり耳が聞こえる娘のルビーが、家業の漁を手伝ったり通訳役をしたり家族を支えながら、自分を表現できる歌に惹かれその道を目指そうとするお話し。
夢を諦めて家族のために生きるべき
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

ロバート・デ・ニーロの説得力はさすが。と共に、ちょっとしたところからシニアインターンのベンという御年70の大ベテラン感を表現していて、丁寧さが気持ちいい。
アン・ハサウェイも、すごい頑張ってるけどすべ
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.2

This is スパイ活劇!!そして、THE ガイ・リッチー!って感じww
リアルさではなく、昔のワクワクするスパイ映画。冷戦時代にCIAとKGBのスパイが手を組んで一つの任務を開始するっていう設定が
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.5

いつもなぜかCSとかで飛び飛びで見てて、やっと通し鑑賞ww
こんなすんごい映画、逆になんで今まで見ないで来れたんだろうかwww

これもう10年以上前の作品なんだよな…なんだこのクオリティ…。そしてこ
>>続きを読む

22番VS人間の世界(2021年製作の映画)

4.0

Disney+で鑑賞できる5分ちょいの映像なので、これといったストーリーがあるわけじゃないんだけど、とにかく22番がかわいくてかわいくて…w

「ソウルフル・ワールド」の前日譚なので、鑑賞後に見るとほ
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.4

てっきり「ほら人生って素敵でしょー♪」的キラキラしたお話かと思ってたら、ちょっと違った。めっちゃ深いストーリーだったわw

ジャズピアニストの夢を諦められない主人公のジョー。
地上に生まれる前の魂たち
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.3

タイカ・ワイティティ監督感満載wガンズ今回もめっちゃ推すww

神様で豪快でちょー強いのに、もじもじしちゃうソーがかわいすぎてやばい。
でもきっと、観てた人みんなもじもじモヤモヤしてたはずのジェーンと
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

4.9

絶対観たい!!!と思いながらも鑑賞まで時間がかかってしまった(;´・ω・)
なんで見逃せないかって言うと、それはアタシが子供のころからピッコロさん推しだから!!!
ツンデレを学んだのはピッコロさんのお
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.3

よわよわ平凡おじさんが覚醒!というのだけ前知識としてあったので、勝手に復讐系かと思ってたけどそんなことなかったw
痛そうなシーン多かったけどその点に関しては安心。地下室最強ww
無双かと思いきや、まぁ
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.0

ランド行ったらジャングルクルーズ乗るでしょ!っていう子供時代を経て、最近乗ってないけど映画でクルーズの気持ちを…なんて思ったら、アトラクションに比べてロック様のトークとダジャレは若干微妙であったよww>>続きを読む

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

4.0

ブルース・スプリングスティーンって「明日なき暴走」ぐらいしか知らなかったんだけど、この映画のおかげで名曲たくさん知れました。
イギリスへ移住したパキスタン人である主人公とその家族。頑固で厳格な父親は、
>>続きを読む

デモリションマン(1993年製作の映画)

3.3

若干ありがちな、平和で事件が起きないけど管理されて自由のない未来の2032年っていう設定。
そこに冷凍睡眠から寝覚めた1996年で記憶の止まってる、脳みそ筋肉の犯罪者と警察官を投入するというww
劇場
>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.8

誰もが知ってる、月へ行ったアポロ11号のニール・アームストロング船長のお話。
やっぱりデイミアン・チャゼル監督とライアン・ゴズリングのタッグは素晴らしい!

実話が元なので最後どうなるかはわかってる。
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.8

全然ウルトラマンを通ってこなかった自分も、ちゃんと通ってきた旦那サマも楽しめる作品。
あえてのチープな作りはノスタルジーとして捉えるべきなのかな?そんなに大きい画面じゃなくても…まいっか?って気持ちに
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

トム・クルーズの本気が存分に発揮された作品。前作から演者というだけではない情熱を注いだわけで、続編がそれを下回るなんて許されないというプレッシャーとプライドをかけた超絶本気の今作。

自分は前作のころ
>>続きを読む

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

4.0

ウッディがっ!ってなってからの展開は息つく間もなくスピーディーで、観てる側を一切飽きさせない。
なんならエンドロールまで全く飽きない。
これはすごい。ちゃんとワクワクしてドキドキしてうれしくなったりし
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

3.5

作品の存在は知ってたし評価も高かったのに、なぜか未視聴。どっちかって言うと、主題歌のSuperfly「覚醒」をアルバムで聴きまくってて、曲が好きだから引っ張られて観た感じw

覚醒が流れる戦闘シーンに
>>続きを読む

タグ(2018年製作の映画)

4.2

子どものころの鬼ごっこずっとやるぞ!大人になっても毎年5月開催な!という約束を守り続けてる楽しいおじさんたちの実話をもとに、フィクションを多分しっかり盛りつけたコメディ映画。

仲間の中でとにかく絶対
>>続きを読む

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

3.6

ウッディ、思ったより性格悪いよねwww
あと、仲間たちもうちょっと落ち着いて話聞いてほしいw
バズの立ち直りもちょっと遅いw
とかツッコミつつも、結局ふたりが協力することで最高の友情が芽生える安定の流
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.2

一応、必修科目(ワンダヴィジョンとWHAT IF?)は完了してから鑑賞。
予告の段階ですでにワンダ堕ちとるな、と思ったけど、完璧なる堕ちっぷりwww
行きつく先での登場人物が濃すぎるからこそ、戦闘短く
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

3.3

グルーに双子の兄弟がっ?!って、声は同じスティーヴ・カレル?…え、違う人かと思ってたww
これはさすがに吹替えも気になる…www

今回はミニオンの出番少な目な気もするけど、登場シーンは濃い目にミニオ
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.8

世界観がすごい好き!って物語の始まりでそっこーハマるw
魔法が冒険や生活の役に立っていた世界。でもその魔法は取得するのがすごく大変で…いつの間にか人々は便利で楽な方法を求めて文明的な生活をし始める。電
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.7

あぁ、美しい…。もう何もかもが美しい(*´Д`)
美少年のエリオとイケメンオリヴァーのひと夏の恋のお話。

まずふたりがとにかく美しいし、舞台となる北イタリアの景色はどこをとっても美しい。
個人的には
>>続きを読む

チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ(2022年製作の映画)

3.7

チップとデールって、ドナルドダック好きとしては「いつも邪魔しに来やがってこのやろー」って感じなんですがww
これはしかし…最初に「この作品にはショッキングな内容が含まれています」とか注意書き必要なんじ
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

3.8

グルーと娘たちの掛け合いが相変わらず優しくてほっこりで好き。
その周りでちょこまかしてるミニオンたちもかわいくて好き。
濃いキャラしかいないから、初登場のルーシーがちょっと弱いかと思ったけど、いつの間
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

4.0

確か最初にソニックの予告が出た時に、「な、なんじゃこりゃぁぁぁぁ」って思ったはずなのよねw
で、まさかのイチから作り直す制作陣。
結果、めっちゃスキ!ちょっと生意気で憎めなくて、ほんのりモフってて、で
>>続きを読む

つみきのいえ(2008年製作の映画)

4.0

積み木のように重ねられた家に住むおじいさん。海面が上がってくるので、それに合わせてどんどん家を積むしかない。今まで住んでた場所は水の中。今住んでる場所もそのうち水の中。
そんな生活の中のある日、愛用の
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.0

なんだろうなぁ…w
全体的に作りこみが甘いのか、「なんで?w」って思うことが多かったなぁ(;´Д`)
キリっと決めたスーツ姿。「ワイシャツ!襟の端っこ立ってる!なんで?ww」とかそんなんも含めてwww
>>続きを読む

好きにならずにいられない(2015年製作の映画)

3.0

多分この邦題とポスターは評判悪いんだろうな…と思ったら案の定ww
しかしアイスランド…北欧映画を真正面からくらってしまって、受け身が取れなかったwww

心優しきモンスターが誤解されてしまって…とか、
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.3

長かったけど長さを感じない緊張感。ケツは痛ぇですけどもw
今回のヴィランであるリドラー。自分の中ではリドラーといえばジム・キャリー。好きすぎて(特に眼鏡白衣がたまらんかったので)めっちゃ何回も見たけど
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.8

Disney+配信早すぎない?と思いつつ、映画館行けなかったので早速鑑賞w

ディズニー映画のミュージカルが好きならもう絶対好き。
心情をしっかり表しつつ、ラテンっぽいノリの良さたっぷりの音楽。お話の
>>続きを読む