フュリオサさんの映画レビュー・感想・評価

フュリオサ

フュリオサ

  • List view
  • Grid view

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

4.3

記録

タランティーノ作品
見るのを漏らしてたので
見てびっくりした

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.3

漫画の実写化

かなり満足度高い実写化だった
キャストも漫画の主人公にかなり似せていて期待を裏切らない

漫画は長いのでこれからの続編が期待される

もう一度漫画を読み返したくなった

ついでに食べて
>>続きを読む

ビッグゲーム 大統領と少年ハンター(2014年製作の映画)

4.6

記録
子供メインの作品は好きではないので滅多に見ないけど、これは好き

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.6

轟音
墓場鬼太郎1話を予習として観ておいて良かった
凄く引き込まれていくストーリー展開

レアエクスポーツ 〜囚われのサンタクロース〜(2010年製作の映画)

4.8

この監督の作品は展開が読めずハラハラドキドキして面白い。
主人公親子は先日公開されたシスでも登場。

男の子の子役の頃がなんとも可愛いらしくて良い。

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

4.2

記録

ハスキー犬がしっかり演技しているところが素晴らしい!

今でも十分見応えありです。

日本のいちばん長い日(1967年製作の映画)

4.3

記録


なんと!
夜にムービープラスで
リメイク版やってるぅ

リメイク版の薄ぺらさ
緊張感、重圧感が全く違う

豪華キャストの真に迫る演技に
本当に戦争をしてはいけないと
心に刻みつけられました
>>続きを読む

仁義なき戦い 広島死闘篇(1973年製作の映画)

4.2

記録

先日この作品を観たところだったのに。。

子供の頃より千葉さんのアクションからの影響は多大なるものがあり、ショックだし残念でなりません。
心よりご冥福をお祈りいたします。

独立愚連隊西へ(1960年製作の映画)

4.3

前作に続き面白かった

御殿場で撮影したとは思えないセットで

中国ってこんなかぁ〜って
当時見てたら思っただろうし、
白黒なので、今見ても
当時はこんな感じだったのか〜
って思う

佐藤允さん、風車
>>続きを読む

独立愚連隊(1959年製作の映画)

4.5

これは面白い!

佐藤允さんの記憶は夜明けの刑事の課長と野菜ジュースのCM
勢いがあるけど落ち着きのある男らしいという印象だった
本作品を見て、若い頃はやんちゃでもっとクセのある顔立ちで艶があってびっ
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

記録

若かりし頃に見て、
映像と音楽、デカプリオとケイトの美しさにやられて見終わってもいっとき涙が止まらなかった。

24年ぶりに見たけど、変わらずいい
色褪せてない

姉妹坂(1985年製作の映画)

3.7

記録

監督の意と反して合成しなければ良いのにと毎回思うw

さびしんぼう(1985年製作の映画)

3.6

記録

尾道3部作目

尾美くんがだんだん大人になってく

ねらわれた学園(1981年製作の映画)

2.9

HOUSEに続いての大林シリーズ

転校生みたいな普通の映画を期待していたらまたも期待を裏切られました

>|