まの適当な記録さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

まの適当な記録

まの適当な記録

映画(591)
ドラマ(8)
アニメ(0)

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.5

みんないい暮らししてるのに
普通がいいって気づくのはもう少し大人になってからなのかね

ビバリウム(2019年製作の映画)

4.0

当たり前の自然の摂理をあんなに楽しく描いていて最高だったー!

スキン~あなたに触らせて~(2017年製作の映画)

3.1

最悪だったけど最後強引に救われた感じ
ウンコとかゲロとか無理だった

クラッシュ(1996年製作の映画)

4.6

これがほんとのカーセックス!
めちゃ渋エロ上品フェチズム

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

4.5

檻に閉じ込められた女性の、開放の話
エンディングの映像や曲なんかを見ると
全ての女性を鼓舞する意図を感じる
感動したし映像もとても美しかった

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

4.0

楽しんだ!
現実でも女がこれくらい強ければいいのにってずっと思ってた
子供を女たちが全力で守るの、気持ちよかった
ハーレイが可愛い可愛い

スーサイドスクワットで期待していたジョーカーはもう出番あれで
>>続きを読む

ザ・ベビーシッター ~キラークイーン~(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

最後はベビーシッターがいいやつになるのだけ残念だけどあとは全部最高でした
めっちゃ笑った

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

大好きだけど話したい事たくさんある
タクシードライバーが大好きだからなんかアツかったなーロバートデニーロ出てて。
ちゃんとバッドマン誕生につながってるシーンもおおおってかんじ
もういちどみにいきたい

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.8

超怖いけどストーリーもいいらしいという前情報だけで見たけど本当に怖くて無理でした 超良かった

アートのお値段(2018年製作の映画)

4.5

全体的に楽しかったけど
最後プーンズの作品の全体が映し出された時泣きそうになっちゃった
ビジネスとしてアートを扱う側と
純粋に物を作る側の両方の側面から描かれてる
ただ楽しく絵を描いていた頃、
現代美
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.0

パパか役立たず(ホラーあるある)

オープニングのウサギドアップからのシーンめっちゃ嫌悪感で良かった

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.2

事件についてもう一回勉強して観直したいーー
でも60年代の映画好きで見てたから所々それは役立った