まの適当な記録さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

まの適当な記録

まの適当な記録

映画(591)
ドラマ(8)
アニメ(0)

アンチクライスト(2009年製作の映画)

2.4



ラース監督の最近の、ユーモアと残酷さが隣り合わせな感じがすきだなー。
ニンフォマニアックはどつぼ。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.1

よかったーー
なんか主人公の人の演技がジャックニコルソン彷彿とさせてすっごくよかったな〜

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.0

ボニーとクライドやナチュラルボーンキラーズが好きだから
強盗カップルはやっぱ最後バチバチに殺されるか逃げ切ってほしいー

そういう意味ではバディとダーリング?が格好良かったけど現代版はこういう形になる
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

子供っぽい映画でも良い映画は良い映画でたくさんあるし
ツッコミどころ満載でも楽しい映画は楽しいけど、これは幼稚だった
4D代高いしそれも考えると2だったなぁ

七つの会議(2018年製作の映画)

5.0

いやぁーよかった
少しも退屈なところがなかった
とても面白かった
龍が如くみたいだった

ファースト・マン(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

家庭のシーンでは情緒的で詩的で少し古典的な映画みたいな雰囲気もあって、
宇宙のシーンは今まで観た中で一番物理的で現実的な恐ろしさが描かれていた気がした
(宇宙の映画って哲学的で心理的な恐ろしさを感じる
>>続きを読む

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.3

評価は普通だけど
少なくとも鑑賞中は楽しめた

聖書なぞってんのかぁ〜
なぞるならコクソン並みに不気味に緻密に不可解になぞって欲しいなー

金メダル男(2016年製作の映画)

3.4

絶望的に死にたいなーって気持ちの時深夜テレビでやってて少しほっこりさせてもらいました
内村さんの人の良さやおちゃめな人柄がそのまま映画になっている感じなんでしょうか

来る(2018年製作の映画)

3.5

むり、こわい
オープニングクレジットのあたりは
さすが中島監督
音楽と映像のつなぎ方がどタイプでした

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

5.0

最高!超楽しい
久しぶりに新しいものを体験している感覚を味わせてもらいました。
メタメタメタ

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.0

アントマン面白くて好きなんだよねー
最後そうなるのね!って感じ

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.3

子供向け映画
イギリス行った帰り見たから
そういう意味では面白かった

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.9

想像以上に面白かった!
なんかいろいろこってた!
キャラクターぜんぶかわいい!
はなしもいい!2みたいなあ

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

4.0

ザ邦画って感じだったけど私は好きだった
クラブの無駄に長いただ横揺れしてるだけの時間とかすごい好きだったなぁ

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.6

楽しかったー!
ヴェノム可愛い〜💞とか女たちに言わせてインスタのストーリーに流す日本の広告はクソ。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.4

超楽しかった!!!!
音立てられない恐怖を映画館で味わうべき

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.8

マーベルシリーズの中で一番スーツ好き
ティチャラも大好き