ぽいさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ぽい

ぽい

映画(467)
ドラマ(0)
アニメ(0)

よだかの片想い(2022年製作の映画)

3.8

とてつもない展開が起きるわけではないけれど恋愛映画なんだけれどもコンプレックスやアイデンティティや社会からの視線などにも思うことがある不思議な作品でした。ところどころハッとさせられるキレイなシーンがあ>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

過去作のオマージュはあるけれどほぼそのまんまやってたり、人数多すぎて新キャラがよく分かんなかったりいろいろあったけど大きい恐竜たくさん出てきたので炎の王国より好きです。

次は火星とかに恐竜を解き放っ
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.3

メリーゴーラウンドってイビツなものを大人になっても好きでいられるのか(偏見)登場人物はずっと周り続けていたいのだろう

好きそうな内容だったけど、イマイチだった。伏線とかどんでん返し的な内容は上手なの
>>続きを読む

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.4

過去を悔やんだりやり直す話しではなくひたむきに進んでいくストーリーは好きなんだけどオススメしにくい映画。

大事なシーンに雑念が入るビジュアルで、もはや不謹慎だったりモラル的にマズイシーンも多くて、シ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.6

意外なキャラが活躍したり、ワンピース内のセルフオマージュだけでなく、昨今の他の作品の良いところすら取り入れたような詰め放題映画だった。

若い頃のシャンクスたちの行動が少しピンとこないというかフォロー
>>続きを読む

グリーンバレット(2022年製作の映画)

3.7

前作とは違う新しいものを見せつつ王道で勝負してくる快作でした。
音楽めっちゃ良くてカッコ良さ増し増しになってた。
阪元裕吾ユニバース、また面白い繋がりを見せてくれました。

キャラクターは相変わらず個
>>続きを読む

バイオレンスアクション(2022年製作の映画)

3.0

良いところ
佐藤二朗さんがボケオンリーではないところ。ちゃんと怖かった。
キャラのビジュアル
笑っちゃうくらい露骨なSONY宣伝

悪いところ
いろいろあるけどせっかくのキャラが全然深堀りできてないと
>>続きを読む

ボイリング・ポイント/沸騰(2021年製作の映画)

4.1

最初カメラの手ぶれで酔いそうになったけど、それ以降は比較的見やすかった。
厨房の緊張感は今まで映画では感じたことないもので予告の至極の映画体験は文字通りでした。
シェフの補佐のカーリーがめっちゃ好きだ
>>続きを読む

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

3.7

MARVELと、DC映画のパロディ映画としてとても面白かった。

子どもが乱暴に扱われたり、ちょっと自分には合わない笑いがあったけど、それ以外のシーンで満足できた。
エックスメンパートが一番好き!

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.0

るろけん終わっちゃったけど俺たちにはキングダムがあるじゃないか!!
5人組の俳優さんもとても味のある人選で楽しめました。
ヒット続けてどんどん予算増やしたものが見たい!!
そういう意味でも今後も続いて
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ラストを知ってしまうと2人の繫がりすらフミには苦痛だったのではと感じてしまい辛すぎた。

心を開くことは好かれるためにも嫌われないためにも必要で、ただこの2つの動機は決して同じではないことに他の作品と
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画愛と家族愛を感じるちょっと変わった作品。このご時世に見たからホントに内戦の犠牲者が出てなくてホッとした。

ベルファストの美しい風景をより印象に残る色合いの演出も印象に残ってる。
唯一物言いを言う
>>続きを読む

恋は光(2022年製作の映画)

3.0

恋心が分からない変わり者主人公かと思いきや、恋について興味はあり定義化したいという設定は好きでした。

ヒロインズがどなたも美しく魅力的なのだけれど登場人物総じて漫画的なセリフ回しや「あっ…」とか「お
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.7

少し美しすぎた。万引き家族よりあっさり目な感じ。韓国でこの作品がどう評価されてるか気になる。
個人的には空気人形のヒロインがとても良かった。

マイスモールランド(2022年製作の映画)

4.2

Codaにも通じるヒロインの状況。どうしようもない不条理の連続を「しょうがない」で済まそうとするヒロイン。それを救い出そうとするヒーロー。でも一筋縄では行かない内容だった。

お父さんがカタコトの日本
>>続きを読む

キャメラを止めるな!(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

本家は劇場で見てないけど4点くらいつけれるくらいハマりました。
リメイクについて色々考えさせられた。
序盤の映画が日本より見てられない駄作感だった。ニュアンスが分からないのでしかたないかなーと思った。
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.9

この映画のために2本のアニメを消耗させるという気概が素晴らしい作品。
この時代がギリまだ伝わるかなーって内容だった。
良くも悪くも日本のアニメ文化を表してて、数年後には古くねって思わされる内容でした。
>>続きを読む

とんび(2022年製作の映画)

4.0

コテコテの映画だけど大好き。
神輿の担ぎ方とウィル・スミスを彷彿とさせるシーンはちょっと思うとこある(笑)
あと、男優はちゃんと老けてるのに女優の時が止まってた。

ただ腐れ坊主や居酒屋の女将が最高に
>>続きを読む

今はちょっと、ついてないだけ(2022年製作の映画)

4.2

途中まで、なんか怖かった。本心が分からない主人公やリアルな転落人生を見せられるのもそう。1番は後半の一対一のやり取りはラスボス感が強く現実とリンクしてそうでめっちゃ感情移入できて、これは邦画ならではと>>続きを読む

FLEE フリー(2021年製作の映画)

3.4

アニメとして面白くはなかった。
ドキュメンタリーとして、これだけ過酷な状況をアニメだから観れた感じはある。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

開始10分でマーヴェリックというかトム・クルーズの無敵感をネタにしてて心を掴まれた。


精神の成長を息子に任せてるところも流石だったなー。
期待を見事に裏切ってくれた!!
そしてあの人のガッツポーズ
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

メタモルフォーゼの縁側やPLAN75見ておじいちゃんおばあちゃんの好感度上がってたのでめっちゃいいギャップを見せられた!
音で驚かすところは好みではないけど。

本編より次回作がめっちゃ気になる!!

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.9

こういう結論出してくれない映画大好き。
倍賞さんの声はとても不思議な感じがしました。
磯村さんの行動がめっちゃ考察しがいがあった。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.8

いろんな愛が溢れてたなー
何よりゴアを演じるクリスチャン・ベール最高!
ヴァルキリーもでしろ多くてめっちゃイケメンだった。

残念だったのは笑いのテイストが合わないときがあった。ヤギとストームブレイカ
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.8

欲のかたまりのような映画だった。
完全な悪なのに人から好かれる術を熟知してるのは流石でした。共感はできないところやエグみも好み。

ただこの手の映画にしては分かりやす過ぎるなーとおもった。

犬王(2021年製作の映画)

3.5

自由なライブシーンと、自由を弾圧するシーンでめっちゃ今が最高と思わされた。
野木さんの力も特にエンディングで感じさせてくれた!

歌詞の字幕付上映で観たかった。

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

4.0

心地よいリメイク感もあって、今までの映画ではそこまで活躍してこなかったキャラをメインに面白い作品に仕上がってた。

完全にあの映画のオマージュみたいなボスキャラには笑ってしまった。

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.4

気楽に見れるアドベンチャー映画。
炎のゴブレットではない炎をハリーポッターが頑張って探してた。

笑いのテイストが合わなかったけどブラピ無双がめっちゃ楽しかったなー

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.6

面白いけど…って感じが強かった。
・メインの男優がどうしても共感できない。
・起承転承って感じ。
・1970代だからそれが好きな人向け。

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

4.1

この映画が本国(ノルウェー)でヒットしていてほしいと心から思った。
現代版の北欧神話ってあると思うんです。
日本より老後が安泰で先進的なところだと。

ただこの映画はとても共感できる内容だった。
特に
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.8

不愉快で居心地が悪い映画でした。
客観的に見ようとしても途中で容赦なく鑑賞側すら叩かれている感じ

映画好きもYouTuber好きもどっちも観てボロボロになって欲しい(笑)

愛着を持つきっかけがない
>>続きを読む

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

3.5

キャンプムービーとしては◎
お仕事ムービーとしてはちょいしんどくない?と思ってしまった。特に志摩リンの職場や、あの人数でやるの!?的なところは。

アニメの終始ほのぼのとは違ってシリアスだったりセンチ
>>続きを読む

生きててよかった(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

どんどん主人公が熱く親しみやすくなってくる。ジムの会長の「だからお前はロッキーになれねぇんだ」とそれでもロッキーに憧れるどうしょうもないキャラクターでした!
ヒロインも王道っぽさをちゃんと表現してて熱
>>続きを読む

バブル(2022年製作の映画)

3.5

スカイラブハリケーン見れて満足。
映像美は流石でした。
ストーリーは王道といった感じだけど、肝心なヒロインの謎が?でした。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ一気におさらいして本作を観たけど、ニュートの活躍が予告編の映像と同程度という印象でイマイチでした。
杖のフリなどに対しての答えがあんまり面白くはなかったです。

魔法バトルシーンはカッコ良かっ
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.8

おとぎ話。

子どものころに聞かされた教訓があるタイプのおとぎ話を思い浮かべました。
ストーリーはどんでん返しとかではないけれど
映像や演技が好みだったのでとても楽しめました。グロはちょいあるのでご注
>>続きを読む