2657gさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

2657g

2657g

映画(289)
ドラマ(63)
アニメ(0)

愚行録(2017年製作の映画)

4.0

満島ひかりに4.0★★★★
独白シーンの迫る感じが、
女優ということも忘れもはや
ノンフィクション。

次々に予想を覆す展開に驚く。

あー満島ひかりさん、様々。
素晴らしい!!!

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.8

やっと観れたけど月明かりに青くなってなくない?ブルーレイじゃないからですの?

全体的にパラパラとしていて、
まとまりがないと感じた。
でもまとまりを求めていた訳じゃなさそう
だから、これでいいのかな
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

3.7

ほぼほぼミニオン出てこないwww
タイトルミニオンの大脱走だよね?
これなら「グルーとミニオンの大脱走」の方がいい。
大脱走を繰り広げる展開もほんの数分。

アグネス(芦田愛菜ちゃん)が
大人になりす
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.4

話はコメディだから突っ込まないであげるとしても(何様)邦画のタイトルが酷すぎる。モヤすぎ。

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.5

ありがちなディズニー映画…。
みんないいというから期待してしまった
普通中の普通でしたとさ

そんな急に野獣と恋愛に発展しますかね
進展早すぎて繋がりになってない

帝一の國(2017年製作の映画)

4.1

なんじゃこりゃこりゃ!
最高かよ!!!

終始オモロイのに最高級に泣けたwww
そしてイケメン揃えすぎwww
志尊くん良きだったわwww
クリープハイプとめいちゃんもよかった!
よかった!よかった!笑
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

3.9

毎回こういうばかうけというか柿の種みたいな謎のモノが出てくる映画苦手、なんて思って観て楽しんじゃうタイプです。ハードル下げてるからよく映るのかもね。

言語解析やら未来やら柿の種やらで
頭パニック!で
>>続きを読む

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

3.9

108本のちんちんの可愛さ…笑
みんなポップでよかった!

私は割と近しい関係でいたので、
何も不思議とおもうことがなかった。
なんでそんなみんな嫌煙するのだろう
人と話すのに外見がどうだというのか
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.3

戦時中にも“普通の家庭”があったこと、
それは今となんにも変わらないんだなぁ
戦争を味わったことのない私には
わからないけど、
この先もこの苦しみを味わうことなく
生きていけますように。

全ての世界
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.3

主人公の男の子の設定が年齢と合わなすぎる感と憂鬱感が凄く強い話。三部に分かれて構成されて展開は面白いけど、なんとも暗いかな 笑

というか、君の名は。の練習だね。

猫の集会(2007年製作の映画)

3.5

映画…?笑
短いけど可愛らしい作品。

それにしてもあんなに尻尾を踏むのはよくないな。←

彼女と彼女の猫 -Everything Flows-(2016年製作の映画)

3.8

これ猫飼ってる人あるあるが沢山詰まってる作品だったな〜。逆に言えば猫飼ってない人がみたら着目ポイントとくになくてつまらないのかも…。

お布団の上で寝ていて、一度伸びをした後に回転してから再び丸まって
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.4

君の名は。から観たからかな…。
15歳の設定厳しいな〜。

雨が地面を跳ねる描写等々
私も描けるようになって、
作品に関われたらなんていいだろう
なんて
謎なことを考えつつ。

ザ アニメ かな

劇場版カードキャプターさくら(1999年製作の映画)

3.7

昔に見たけどクリアカード編を漫画で読み始めているので、見返し。

リー君のイケメンっぷり健在

蜜のあわれ(2016年製作の映画)

2.8

ファンタジーなのか妄想なのかが理解できない。金魚だからどうした?その先に行かない。

ただレビューを書いている人の中に
「大人のポニョ」と書いてる人がいて
めちゃくちゃ腑に落ちるコメント。
秀逸。
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.2

Creamの入りがよかったな〜
こんな教師日本にいたら(というかアメリカでもだろうけど)即刻追放だけど、コメディー映画のいいところ!いやーよかった。楽しかった。気づけば身体が揺れてる映画

にがくてあまい(2016年製作の映画)

3.1

オカモトズと真剣佑観たさにw

意外と面白かった。
林くん、ゲイ役多くて可哀想www

ラストの野菜が飛び交うシーンウケる

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.6

すっばらしい。

タイトルの意味も理解できて
泣ける気持ち良い映画。

ともかくすっばらしい。。
私の葬式もこうありたい!
羨ましいかもしれない

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.7

最初の方は展開が気になって、「おーどんな展開が待ってんだー?!」って面白かったのに、後半の話が急に足踏み。
進展はしてるけど監督の意図を読みとるのが困難。タイトルの意味すらわからない。謎

それともそ
>>続きを読む

グッドモーニングショー(2016年製作の映画)

3.3

長沢まさみと吉田羊の役所がイイ!笑
特に吉田羊の「嘘だよ(笑)」
がウケたwww

フツーにこんな大変な仕事、
私にはできないなーって思った。
やっぱみんなできる人たちなんだな〜

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

3.7

別に悪いわけではないけど、
犯人誰だ?!って思う展開がないというか、なんというか。
っていうか、周りが誘拐されすぎだし、最終的に君のムスメはどうなったの?

まーでも面白かったけど 笑

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

3.7

難しい話なのにすんなりと入ってくる
知らない言葉沢山あるけど、
理解しやすくて面白い
何せ役者が素晴らしい

記者クラブってなに?
最終的にいいやつ感出してたけど、
1人ではなにもできないクズ 笑

SING/シング(2016年製作の映画)

4.0

んーやっぱり歌物って素敵。
最初は吹き替えで観たけど、
余裕で吹き替えなしがいいよ!!!
みんなまんまで観よう。
外人さんの素敵すぎる歌声にうっとり

エンドロールのイカさんたちも素敵💓
たのしかった
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.6

期待に期待を膨らませすぎたのかも
王道ミュージカルのようは声量感がないのが難点。ミュージカルではない?この映画は何映画?どうして君は違う男と結婚し男を作った?あの短時間で、彼氏→婚約→子供ってなるって
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

3.0

演劇でこのクオリティ出してきたら、
「おー斬新!面白い!」
ってなったんだけどなー。
結局ただの人間不信男のひがみ話w

キャストがもう少しアングラ感ある人たちのが面白くなった作品かなー。

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.8

チャーリーとチョコレート工場みたいなポップ要素満載な映画かと思ってたら割とハリーポッター的なシリアス満載な映画でした!使えなそうに見えるスペックも上手く引き出せていて、指示出しうますきかよ!と思いなが>>続きを読む

葛城事件(2016年製作の映画)

3.4

父親のクズがどこまでもクズでほんとクズだった。最近あった秋葉原無差別殺人とかを思い出しながら被害者や加害者、加害者家族を考えてしまった。

自分の子供は将来どうなるのだろう。
いい子に育てられるか不安
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル2(2007年製作の映画)

3.3

ガブリエラの実写キャラクター感素晴らしい!!!トロイの声もいいし、私的にはⅠをこえたかな!

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.8

ディズニー映画として評価するけど、
イマイチだったかな〜。
CGの表現はまるで実写?!
って思うほどだったけど、
なぜ海に選ばれたのかも、
みんながすんなり海に選ばれたことを
理解してるあたりが理解で
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

3.6

シンプルで面白い🙏
トロイがかっこいいんだけど、
ピアノの子可愛すぎじゃない?!

吉原炎上(1987年製作の映画)

3.8

名取裕子さんの綺麗さが凄まじい
炎上シーンは圧巻
エロさの中のエロって感じ。

人のセックスを笑うな(2007年製作の映画)

3.0

タイトルとの関連性を最後まで見出せなかった。配役とか音楽とか間とか嫌いじゃなかったけど、よくわからない 笑

お正月の明けましておめでとうの急な静止画も何かと思ったwww