2657gさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

2657g

2657g

映画(289)
ドラマ(63)
アニメ(0)

シャッフル(2007年製作の映画)

3.4

いつかに観たけど地上波で再度鑑賞

話は面白いけどもたもたしてるから
結局の所助けられないのが残念。
シャッフルに気づくのが遅すぎるし、
病院生活から最後の所までが描かれてないから
謎の空白気になって
>>続きを読む

ゆりかごを揺らす手(1991年製作の映画)

4.0

地上波放送で鑑賞。

年代物の映画は割と苦手で、ストーリーが現代ではありえなかったり、色々と雑な部分があるのが嫌で観ることはないのですが、この作品はとても秀逸且つ、テンポがとてもいい作品です。

ソロ
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.6

イカれたサイコジジィの話だと思ってたら、筋肉鬱ジジィだった!想像と違って、ただの強いおじさんだったwwwビックリwww

でもとりあえずヒヤヒヤして、
面白かった。
わんちゃんが普通に可愛かった 笑

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.2

私の気のノリようの問題かもだが
なんとなく食いつけなかった…。
めがねがとても気に入っていたので、
あまり好きな“音”が聴けなくて残念。
#バードフレンドリーコーヒー

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

4.0

DVDでやっと鑑賞。
私は初代のより好きかもしれない!
ジャックがいい人すぎて、
可哀想になってしまった、、

こどもほしーーーーー。

メン・イン・キャット(2016年製作の映画)

3.4

最初に出てくる猫たちと、
途中のインスタ猫と、
「ゲロ吐くから飼いたくない」
ってのはその通りって思った

あとはストーリーそこまででもって
感じかな〜

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

ハリーポッターが完結してしまって悲しいなと思っていたので、待望の!といった感じでした。ハリーポッターらしさがあるのかと言えば、作者、作り手が一緒だからまーこうはなるよねってくらいで繋げて観るほどではな>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.6

“シンデレラ”の意味が割と悲しいと知って、シンデレラという言葉からキラキラ感を失ってしまった 笑

エラちゃんの純粋さ、動物たちへの優しさがとても素敵でした。私も動物に限らず虫とかにまで話しかけちゃう
>>続きを読む

デイライト(1996年製作の映画)

3.2

ワンちゃん助かったの泣けた(>_<)
こういう類の話の時、
よく水の中を潜って行くシーンあるけど
一緒に息止めちゃう癖があるwww
つらそう、、、

怒り(2016年製作の映画)

3.9

犯人画像見た瞬間に誰が犯人だ
と思ったけど自分的には誰でもありませんでした。全くの別人が犯人です。って展開よんでた感じで観てました 笑

それぞれの個性が凄くて面白い
森山未來の豹変っぷりよかったなー
>>続きを読む

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.5

ホラー映画よりホラー。
ホラーはノンフィクションだけど、
これは現実にあり得ることだから
なおさら怖い。

最後もどっちだーって感じで、
妊婦にこんな状況をさせるこいつら、
ほんとに最悪です。

でも
>>続きを読む

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

3.4

wwwwwwww
終始下ネタ、グロネタwwwww
映像業界の掟なんて無視の、
薬物、すぐ仲間が死ぬ感じは
やってやった感ですね!笑

乱行と最後のオチも面白かったw
卑猥すぎるのでこの点数でwww

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.2

え、面白かった???笑
CGも微妙だしゴジラも謎だし。

うちのキジラ(飼い猫のきじっちw)は
マットに放射尿出しまくりで困ります。

クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(2016年製作の映画)

3.7

テレビで放送していたので。

しんちゃんの世界ってなんとなく、
エヴァみたいな世界観があるというか、
少しホラーな感じがソワソワするwww

でも毎回泣ける!
みさえの子供を思う気持ち!!
素敵でした
>>続きを読む

ダメ男に復讐する方法(2014年製作の映画)

3.5

アンバーのセクシーっぷりがいい!
こんな体型に憧れる〜〜😹😹😹

最近でいうタラレバ感が
楽しそうでいいな〜っていう😙

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

3.7

途中から見たけど面白かったwww
現代になっても顔面取り替える手術はできないけどね。

めがね(2007年製作の映画)

4.0

波の打つ音、草が風に揺れる音、マンドリンの音色、かき氷のお皿にスプーンの触れる音、小豆が火にかけられている音。

全ての音に心を傾けてみてほしい。
いや、傾けないで傾いてしまっている自分に気づくのもこ
>>続きを読む

ネコのミヌース(2001年製作の映画)

3.8

ネコ好きにはオススメの作品😫
ミヌース可愛すぎ
なんでもすぐ忘れちゃうの!
って今にでも言いそうだけど…笑

みんな可愛かったーーーーっっ!!
オランダ映画初だけど、
とてもよかった!
歌はオランダ語
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

3.2

平和ボケしてしまった私らの世代には戦争に狂った人たちの思想はまるで理解できない。今の世界で監獄の中におられる方は、戦争の世にうまれていたら頂点に立っていたのかな?なんて思うとゾッとする。

とりあえず
>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.8

ボブのキュートさがたまらない〜
グルーの幼少期の頃を知れて、
全てを知れた感じ!

ミニオンって可愛いな〜。
一体どうやって出来上がった生物なの?!笑

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

3.6

引き続き面白かったのですが、
中島さんの声優の酷さが凄くて、
そちらに気がいってしまいしんどかった

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

3.7

グルーさんの関西弁きつくて面白い。
ともかくアグネスが可愛くて可愛くて。
地上波ではHome makeoverという作品もやっていたが、芦田愛菜ちゃんが大きくなってから声録りしたのか声が可愛くなくって
>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.5

泣けるし慣れてくれば見入ることもできるが、なんて絵が嫌いで…。

顔の形とか髪型とか謎でわからない 笑

スピード(1994年製作の映画)

3.7

キアヌかっこよすぎ
災難ふりかかりすぎでありえないw
不死身感半端ないけど、
わかりやすくて面白いです☺️

マダガスカル(2005年製作の映画)

3.7

当時まだ若かったから結構楽しんでたイメージ!笑

紅の豚(1992年製作の映画)

3.0

おもろない!笑
今見たからだろうけど現代にうまれた私には色々と理解しがたいこと多々ありでした

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

3.7

期待してなかったからかもしれないけど、現実じゃありえない話にワクワクした作品。すごくよかった

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

3.3

毎回思うけどアナザーストーリー的なのって、本編後に出るけど本編に勝てるやつってみたことない。

面白かったけどやっぱい本編には敵わない

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.8

前にも観たけど改めて素敵。
アナ雪や魔法にかけられてもそうだけど
女性が歌う姿がキラキラしていて
ディズニーが素敵だなと思える映画。

やっぱりディズニーってなんでそうだけど
主人公の近くにいる動物が
>>続きを読む