YUKIさんの映画レビュー・感想・評価

YUKI

YUKI

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.0

開始5分で本物や!!!って大興奮したものの、ホンモノってなに???の境地になり、またうわ!槇村もホンモノ!ってなるのほんとになに???

それくらい容姿や話し方声は冴羽リョウに憧れた人たちの理想形だっ
>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

-

ドラマはリアルタイムでも再放送も熱心に見てなくても見てたと言えるくらいには見てたんだけど(なんて?)
今回はぎゅっと詰め込んで、どう?20周年すごいでしょ!って感じ???

Dr.コトーは見るたびに台
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

9ヶ月も上映してたのに、最後の最後にやっぱり見といた方がいいのかな?と思って鑑賞。漫画は何度も読んだけど当時読んだきりであんまり覚えてないまま臨みました。


劇場でずっと説明してるオタクと、ドヤが止
>>続きを読む

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

-

こんな内容でしたっけ??

頭がおかしくなってるのか仕組まれた悪意なのか夢なのかが錯綜しててしっかり見ないと振り落とされてしまうけど、しっかり見過ぎると「うーん??」てなってしまいました。
難しかった
>>続きを読む

星の子(2020年製作の映画)

3.5

録画してあって、見るまでに2年かかった…。もっと激重シリアスなストーリーなのかと構えていたんだけど、15歳の少女が見ている日常としてお話が進むのでどうにか見れたけど、芦田愛菜の素晴らしい演技力で15歳>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.0

家で見るのにちょうど良いのかも。
劇場で見てたら物足りなすぎだなー。

ブノワ探偵は女性に優しい☺️

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

うわーなんという傑作。
開始からもうずーっとずっとうっすら泣いててこんなに泣くとは思ってなかったです。
トムとこの映画を作ってくださった全ての方に大感謝です。

前作のトップガンも青春映画としてとても
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.8

公開時は幼すぎて見てないけど、多分金ローなどで本作もドキュメンタリーも何度かテレビで見た記憶。トムクルーズがかっこいいのと本当に戦闘機を操縦してるっていう知識はずっとあったけど、30年以上ぶり?に見直>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.0

ウルトラマン全く知らないんですけど、シンゴジラ気分で見に行ったらえらい目に遭ってしまったかんじ。

前日に見たトップガンマーヴェリックの時もそうだったけど、上映中にデカいリュックをガサガサ、自前の水筒
>>続きを読む

ファッションが教えてくれること(2009年製作の映画)

5.0

プラダを着た悪魔のミランダのモデルとなったVOGUE編集長アナ・ウィンターのドキュメンタリー。
笑いながら嫌味言うタイプの女性だった😂でも雑誌編集の天才なんだよなぁ。彼女の右腕のグレースの作る世界観が
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.5

恥ずかしながら初見です。
毛嫌いしてたつもりはなかったけど、ハイファッションに疎い私には響かないかな?と思ったんです。
ちょっと前にWOWOWでやってて冒頭の青いセーターのとこをチラッと見ちゃったので
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.5

スーサイドスクワットォ…と思って劇場鑑賞を避けたのにめちゃめちゃ評判良くて、あーしまった!と思ったんです。

スタートからゴアシーンが多くてそればかりでも困っちゃうなぁと思ったけど、なかなかクソな展開
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

5.0

MCU初心者なので雑な感想です。

アベンジャーズが一区切りついた後の新しい壮大な物語の監督にクロエ・ジャオ。
荒々しい海、歴史の深さを感じる地層、雄大な自然がスクリーンに映し出され、これだけでもさす
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

3.7

エターナルズの予習として。

長年見てきたファンの人たちがもうほかのエンタメが見れなくなっちゃったって言うの、わかる気がします。

トニースタークもキャップもかっこよかったなー。

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

3.8

エターナルズの予習として。

スッと出てくるヒーローが「誰っ?!」レベルのマーベル初心者の感想…「次はハリーポッターが出る!(出ない)」

サノスの言うこともわからんでもないとこが絶望なんだよなー。ア
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.5

エターナルズが見たくて駆け足で予習。
キャップが好きかもー。

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

4.4

女の子の繊細な感情の機微がちゃんと描かれていて、わかるーー!うわーしんどい、いやーわかるーーの嵐。
のぞみみたいなタイプの子、私は好きじゃないから友だちにはなれないけど、多分それは私の中にプライドの高
>>続きを読む

とんかつDJアゲ太郎(2020年製作の映画)

3.5

アニメのがギャグとDJ要素が強かったなと思うけど、楽しめました!

北村匠海はもういいよと思っていたけど、音楽もダンスも演技できる人だから納得のキャスティング。毎回芝居は同じなんだけどそういう役しか貰
>>続きを読む

グレート・アドベンチャー(2017年製作の映画)

2.7

テレビでやってたのでダラっとみた。

M:Iやルパンがやりたかったんだなぁ☺️
でもなんか全体的に雑なんだよー。
美男美女に誤魔化されてるような…
そもそもジャンレノいる???

FYRE: 夢に終わった史上最高のパーティー(2019年製作の映画)

2.5

TOKYO2020開会式直前のドタバタ劇がもう喜劇みたいだけど、もっとひどいフェスを反面教師にしときましょうね…。
観てない人は見てください。
下には下がいる!!!


2019/03/06に観終わっ
>>続きを読む

前田建設ファンタジー営業部(2020年製作の映画)

3.0

空想科学読本ってありましたね。
大好きでよく読んでました。
前田建設が本当にマジンガーZの格納庫を設計見積もりしてみた、という実際の企画のお話。
完全に前田建設の企業PR映画ではあるけど、ロマンがあっ
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

4.5

最高🍗

声出して笑っちゃうとこばっかなんだけど、お話の流れがとっても自然だしよくできてるんだよなぁ。

チキン食べたい。

劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班(2021年製作の映画)

3.4

日本版のドラマとスペシャルドラマを一気見してから見ました。

ドラマ版は斬新なアイデアや北村一輝演じる大山の悲しみみたいなものがとてもよく作られていたんですけど、この映画はちょっとズレてきてしまってる
>>続きを読む

ザ・ネゴシエーション(2018年製作の映画)

3.0

ずっと推しのライブ映像とドラマばかり見てたので久々の映画鑑賞。

社会の闇を暴く系が韓国映画には多いと思うけど、ソン・イェジンとヒョンビン様の熱い演技に引き込まれたー!

でも、途中意味が通らなかった
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

3.5

すっかり頭から抜けてしまってたので、アニメ版を観てから鑑賞。

暗い作品だった記憶しかなかったけど、こんなだったっけ?まぁ当時こういう作風が多かったのは覚えてるな。

20年も前ではないのに、障害者へ
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

3.8

オンライン試写会にて鑑賞。

実写版が公開されたときもリアルタイムで見たのですが、それっきり見直してはいません。印象的なシーン以外は忘れてしまっています。
なので、ほとんど前知識なしで楽しむことができ
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

平日のレイトショーでしたがまぁまぁお客さんが入っていて、やはり20代前半くらいの若い層が見にきてる印象でした。

鬼滅の刃が公開されて、興行収入が100億だ200億だと、近年稀に見る人気の秘密が知りた
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

3.7

韓国版の原作を観ずに鑑賞。

事故で視力を失ったアカリとと過去に闇のあるルイの出会いから始まるストーリー。
横浜流星と吉高由里子の演技力に驚いた。

いろんなことが次々と起こったり、闇すぎるアウトロー
>>続きを読む

>|