Yukiminさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

Yukimin

Yukimin

映画(1502)
ドラマ(199)
アニメ(0)

ボン・ボヤージュ 家族旅行は大暴走(2016年製作の映画)

3.2

予告できになってた作品、もっとギャハハ笑えるかと思ったけど、想像より少な目でした。平日の夜にゆるーく観るのが向いてるかな。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

3.4

前作のエンディングがお気に入りの私は最初からニタニタ、グルート可愛すぎ!オープニングから中々派手なシーンなんだけどグルートしか目に入らないw 内容はスケールが大きくなったけど、私は前作の方が好みでした>>続きを読む

いつだってやめられる 闘う名誉教授たち(2017年製作の映画)

3.6

三部作ラスト‼️ 闘う?なるほど! 各々のキャラが際立ってラストが一番面白かった、特にシャワー室での会話、オペラがお気に入りシーン。イタリア語のマシンガントークが心地よく感じてしまう。これで完成形なん>>続きを読む

いつだってやめられる 10人の怒れる教授たち(2017年製作の映画)

3.4

前作よりもテンポ良く、笑いも多く 観ながら頑張れー‼️って笑いながら応援しちゃう シリーズ物って回を重ねる毎にパワーダウンするの多いけど、これは逆パターンで段々面白くなる 早く次回作品観なきゃ

ママはレスリング・クイーン(2013年製作の映画)

3.0

疎遠に奴なった息子の為にプロレスをするストーリー。各々のキャラがハマってて軽いタッチのコメディ、期待程では無かったけど楽しめました。

パペット 大騒査線 追憶の紫影(2018年製作の映画)

3.0

ホッコリ系かと思いきや めっちゃ下ネタ満載でした。パペットと人間の共存を何故映画にしたのか?期待した程の笑いは無かったけどスティービーレイボーンの下りが一番笑った。メリッサが出てるから観れた感じかな?

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.3

コメディなんだけど自信と勇気を与えてくれる作品、劇中のセリフも笑えたし、ビキニ大会の彼女最高!日本では知名度低いけどアメリカだと有名なコメディエンヌなのかな?疲れてる時に観るとパワー貰える作品。

光をくれた人(2016年製作の映画)

3.2

パッケージのイメージだとニコラススパークスみたいな感じかと思ってたけど、全く違うストーリーで何が正解だとなのかな?と考えさせられる。アリシアヴィキャンデル目的だったけど、苦手なマイケルファスベンダーが>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.4

内容は全く調べずに鑑賞したけど良かった!アクアマン?何だそれ?って思ったけど 海版スターウォーズみたいか感じかな?主人公の無骨だけど優しい人柄も見てて良い感じで好印象。共演者を全く調べずに観たけど地味>>続きを読む

いつだってやめられる 7人の危ない教授たち(2014年製作の映画)

3.3

研究員ギャング なるほど分かりやすい!実際に学校の先生←化学系の学校の先生から 地元でサリンとかの劇薬の事件があると真っ先に疑われる職業って聞いた事あるけど、正に あーなるほどね。所々クスクス笑えるし>>続きを読む

ロスト・マネー 偽りの報酬(2018年製作の映画)

3.1

ヴィオラデイヴィス、リーアムニーソンめあてで鑑賞。ハラハラするのかと思ってたけど、終始静かにストーリー展開するので内容は悪く無いけどチョット物足りなかったなぁ。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.5

観たいと思って観れないままでやっと観れた! 内容よりサントラが良いと情報としていたけど、うんうんなるほどね、良い良い!ストーリーもサクっと観れて良い感じ。ゾーイサルダナ相変わらずスタイル良いなぁと見と>>続きを読む

ゴールデン・リバー(2018年製作の映画)

2.9

ゴールドラッシュのストーリー、苦手な俳優陣が出てるけどスコア高めなので鑑賞したけど、前半は画面が暗いシーンが多く その中でバンバン撃ち合いしてて、何が起こってるのか?よく見えない。内容も好みでは無く、>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.5

20年ぶり位かな?スパイクリーの作品観るの。KKKへの潜入捜査の実話 スパイクリーや他の作品でもKKKの話は観たこと有るけど何回観ても気持ちが悪い連中だなとしか思えない。ラストにKKKの元幹部が出て来>>続きを読む

ラフ・ナイト 史上最悪! ?の独身さよならパーティー(2016年製作の映画)

3.3

そんなに古い作品じゃ無いのにスカヨハがこんなの出てたんだねぇ?ハングオーバーまでは行かないけど あのノリが好きな人なら好きかな? 前半よりも後半がギャハハ笑いました、休みの日深夜なんかに向いてるかも。>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ブラッドリー目当てで鑑賞、相変わらずカッコ良くてデレデレしながらの鑑賞。アメリカンスナイパーやハングオーバーみたいな役とは全く違い、やはり海外の俳優は振り幅が広い。ストーリーは最初から2人はラブラブで>>続きを読む

ルイスと不思議の時計(2018年製作の映画)

3.4

おとぎ話みたいなストーリーで可愛い作品。ジャックブラック目当てで観たけど中々良かったです、子役のルイスも可愛い。ケイトブランシェットもいつもとは違った美しさで良かった。こういう作品もっと増えて欲しいな>>続きを読む

ボーダーライン:ソマリア・ウォー(2017年製作の映画)

3.1

アルパチーノ目当てで観たけどチョットしか出てないのねぇ かなりがっかり。ストーリーは物足りない感がチョットあるけど、今までニュースで見てたソマリアの事が少し詳しく分かるって感じの作品。主人公はよくソマ>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

2.8

内容は無いだろうなぁとは思ってたけど、本当内容が全く無い 基本、映画はながら観はしないんだけどながら観で十分。途中失笑気味で観てました、オチも?? まぁ続編にって事なんだろうけど ダコタジョンソンも脱>>続きを読む

アンノウン・ボディーズ(2017年製作の映画)

-

思ったようなハラハラや捻りも無く、犯人も予想出来ちゃう感じで少々残念な作品。出だしはそこそこ良かったんだけどなぁ

特捜部Q 檻の中の女(2013年製作の映画)

3.5

凄く好みのサスペンス シリーズ化されてるみたいなので他のも観たい!サスペンスで好みのに当たると嬉しい!

運び屋(2018年製作の映画)

3.5

イーストウッド以外の出演者を知らずに鑑賞。ブラッドリーはお気に入りなのかな?他の演者も地味に豪華!イーストウッドの作品は良いんだけど、結構やるせ無い感じのが多いので今回も?と思ってたけど、いつもよりは>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.5

アクション有り笑い有りで楽しめましたー!特にジャックブラックに笑えた。元々のジュマンジはかなり昔に観たので内容ほぼ覚えて無いから また再鑑賞したくなった!

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.3

ミュージカル嫌いなので かなり不安でしたが鑑賞出来ました。しょっぱなからノリが良くすんなりストーリーに入れました。多分スローなテンポの曲が少な目、必要以上に歌わないから観れたのかも?多分私みたいに嫌い>>続きを読む

ラスト・ソング(2010年製作の映画)

3.3

観ようと思っててずっと保留の作品、やっと観る気になった 気乗りしなかったのはマイリーが好きじゃない為入り込め無いだろうなってて、やはり最初は ゔーやっぱ駄目だなと思ってたけど お父さんと弟君が素晴らし>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

3.3

内容をあまり知らずに鑑賞。なるほど、スコア高めなのが分かる!ギャハハ笑う所がチョイチョイあって元気貰える感じ。続編有りなのかな?マークストロングこういう役多い?そろそろ違う路線の役を見てみたい。

ボンジュール、アン(2016年製作の映画)

3.3

大人の恋愛のストーリー、ドキドキは無いけど歳を重ねると あぁそうだよねぇって思う所が所々あった、ダイアンレインが歳を重ねても綺麗で本当理想的な女性 好きな人はそれだけを目的で鑑賞しても良いかも。頻繁に>>続きを読む

ある女流作家の罪と罰(2018年製作の映画)

3.4

内容調べずにメリッサ目当てでの鑑賞。いつものコメディエンヌは一切封印して地味な役だけど見事に化けてました、やはり器用な女優さんです。メリッサファンはいつもと違う彼女、彼女の演技力を観れるのでオススメ。

最後の初恋(2008年製作の映画)

3.3

ニコラススパークスだから安定の良作でした。ダイアンレインって綺麗に歳を重ねてて大好き、リチャードギアも相変わらず知的な感じで素敵でした。オチはらしいと言えばそれまでなんだけど、この作品ではハッピーエン>>続きを読む

コロニア(2015年製作の映画)

3.2

カルト教団に拉致された彼氏を潜入して救う話。実話ベースだけどどこまで忠実なのか?不気味で怖い、この彼氏は彼女を危険にさらす様な行動をしてどうなのよ?って思う反面、潜入した彼女の精神力に驚く。これそんな>>続きを読む

ベスト・バディ(2017年製作の映画)

2.8

モーガンフリーマン、トミーリージョーンズと来たら観ない訳にはいかない!と思って観たけど フフっと笑える場面も結構あるんだけど何故だか物足りない。何がいけないんだろ? 2人の演技は相変わらず上手いから勿>>続きを読む

ALONE アローン(2016年製作の映画)

3.1

あらすじを見た時アーミーハマーがこういう役どうかな?と思ったけど違和感無く観れました。オチはどうなるのかな?と思ったけどオチもモヤモヤが無くて良かった。甘くくどめのマスクだけど、あたまを坊主にするとキ>>続きを読む

愛と復讐のマンドリル(2009年製作の映画)

2.8

スコア高いけど私には合いませんでした。わざとなのか?昔の大映ドラマの様な感じチリはこれが普通? もうちょっと内容が有れば観れたかも。

あしたは最高のはじまり(2016年製作の映画)

3.3

チャラ男が突然父親になってしまう話。気持ちの変化が急過ぎてもう少し丁寧に展開した方が良いのでは?って所でチョット入り込め無かったけど、オマールシーが好演してるから観れたって感じかな。毎回思うけどオマー>>続きを読む

ビューティフル・デイ(2017年製作の映画)

3.3

ホアキンが苦手なのでどうかな?と思ったけど普通に観れました、殺し屋のストーリーでここまで暗くアクション無しって珍しいかも。劇中の効果音がめっちゃ効いてて怖かった〜、主人公は善人なのか?悪人なのか?よく>>続きを読む

シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア(2014年製作の映画)

3.3

ゆるーい笑いでフフっと笑わせてくれます。設定もよく思い付いたなぁって思う
ふざけた設定なんだけど、血の場面は結構グロ目 そのギャップがまた笑えた。