たつやさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

たつや

たつや

映画(401)
ドラマ(0)
アニメ(0)

犬王(2021年製作の映画)

5.0

歌って踊れる異形というどストライクコンテンツ

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

5.0

バカのクリストファー・ノーランが撮った?命綱のない絶叫アトラクションって感じがするのでめちゃくちゃ楽しめた人と死んだ人とでしっかり分かれそう

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

5.0

イケてる男たちのめちゃくちゃコメディ、おもしろくない訳がない タランティーノって完璧なOPしか撮れないの???

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

5.0

最初の方しっくりこなくてもどんどん目が離せなくなっちゃう映画 いままでの自分だったらあんまり好きじゃないジャンルだし、なんで良かったのか全く言語化ができないけどとにかく最高だった〜〜

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.0

完璧な導入 キモアングルが大暴れしてて感動した ハチオーグのビジュすき 変身だいすき 庵野秀明の特撮、仮面ライダー愛をかなり感じました……

バーフバリ 王の凱旋 ≪完全版【オリジナル・テルグ語版】≫(2017年製作の映画)

5.0

伝説を劇場で見せてくれてありがとう池袋 何もかもめちゃくちゃでだいすき!王を讃えよ!バーフバリ!!ジャイホー!!!!!

バーフバリ 伝説誕生<完全版>(2015年製作の映画)

4.5

伝説の映画のための2時間半かけたあらすじ???終わり方やばすぎてそのまま続き見れて本当に良かったです 変態タトゥー師で爆笑した

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

5.0

生でジャズ聴きたい!てかやりたい!ってなるくらい熱量と説得力がある 自分がジャズ映画に弱すぎるせいもあるけど、毎回泣いてるな

コンスタンティン(2005年製作の映画)

4.5

雰囲気だいすき 若キアヌとエクソシストの相性がよすぎる

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.0

良くも悪くも「壮大なアントマン」って感じ 俺もスコットみたいなメンタルで生きていきたい

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

ド名作 主演2人だけじゃない登場人物全員にストーリーを感じられるのがすごいよかった この映画を「どうせディカプリオの顔がいいだけでしょ〜」って見てなかったやつがいるらしい

バビロン(2021年製作の映画)

4.5

映画の歴史、時代背景、何一つ分からないことばかりだったけど、見終わった後はやっぱり映画が好きでよかった〜〜!ってなったし、すごい映画好きの人の熱量を感じた

Twitterでみた「誰かの悲劇も映画とし
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

5.0

何もかもおもしろすぎてきもちいい 104分の映画の満足感ではない

非常宣言(2020年製作の映画)

4.5

自分がまだウイルスとかパンデミックみたいな映画をエンタメとして昇華できるメンタルじゃなかったのできつかった イ・ビョンホンかっこいい

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

5.0

よすぎ ちっちゃいころに見られてたらDオタ小林の道が開けてたまであるな クリスマスって他のイベントの王から見ても魅力的なんだなあ気持ちすごいわかる

RRR(2022年製作の映画)

5.0

ナートゥのことしか考えられない体にさせられてしまった 俺はもう他の映画では満足できないのかもしれない

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

2.5

背景とか考察がいっぱいあるらしいけど、そういうのって内容が伴ってこそだと思うんですよね…意味わかんなすぎたし意味わからない状態を楽しめなかった…

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

5.0

先が読めなさすぎておもろいし、皮肉が効きすぎてて最高でした ラスト綺麗すぎて惚れ惚れした〜

キャロル(2015年製作の映画)

5.0

今まで何事にも受け身だったテレーズが芯のあるキャロルに惹かれていくことで初めて自主的に行動していくところに心打たれました

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

5.0

完璧なティ・チャラ、チャドウィック・ボーズマンの追悼映画 シュリとワカンダ、今後のMCUに期待しか持てない

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.5

ずーっと楽しみにしてたやつ!草太のセリフ回しとかいまいち入り込めないところはあったけど、現実にあった災害をファンタジーに落とし込んで、なおかつ今生きる人達(被災した人もそうでない人にも)に考えさせるっ>>続きを読む

ほしのこえ(2002年製作の映画)

4.0

時間×距離の遠距離がめちゃくちゃせつない、一途って、いいね………

雲のむこう、約束の場所(2004年製作の映画)

4.5

ぼんやーーりノスタルジーSFラブストーリー このノスタルジーが有利に働いたのが秒速で、これをもっとわかりやすくしたのが君の名はなんだなって思った 新海誠、うじうじしてる男の子描くのうますぎ〜!!

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

5.0

2人の紡ぐ言葉がとても素敵でよかった 相手がAIっていうだけで、2人に起こる問題がどれも「まあしょうがないよな…」ってなるの不思議 せつないオブザイヤー受賞です

キャラクター(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

Fukaseのサイコキャラの演技、現実にたまにいるまじでヤバいやつのそれで怖すぎた ハッピーエンドとみせかけて不安になるラスト、邦画では新鮮でちょっと感動しました

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

5.0

有能なのに子供なフランクの人柄がとても魅力的で、141分ずっと楽しかったな

呪詛(2022年製作の映画)

3.0

「不快な演出」について、飲み会で話してたらできた作品?

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

5.0

オチがエスターくらいの衝撃あるししっかり怖くてめちゃくちゃおもろいのに途中のカスみたいなBGMはなんなんだ

女神の継承(2021年製作の映画)

5.0

いままで見たホラーの中でいちばん怖くて最高 まわりに誰もいなくてよかった

フィクションとは思えないほど世界観がリアルすぎてすごいのめり込んでしまった、、よくある大っきい音でどーーん!みたいなやつも少
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.5

全員悪いことをしてるけど全員しょうがなくてむずかしい