ゆっけさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ゆっけ

ゆっけ

映画(310)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ソウ3(2006年製作の映画)

3.6

2に続いて、ほえぇ〜ってなった。
なんて救いの無い。。

ソウ2(2005年製作の映画)

3.8

こういうスプラッタ系?にしては伏線もオチも優秀で、ほえぇ〜ってなった。

メメント(2000年製作の映画)

4.6

途中から「絶対初回で理解してやる」って思ったくらいには、映画とタイマン勝負してる気分になった。
一時停止して「あれ、さっきのシーンで何見たっけ、、」ってのを何度か繰り返したけど、これは初見じゃ絶対に理
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.1

失踪の理由が解き明かされるだけじゃなく、その後のストーリーもしっかりしてて、エンドロールになる最後のワンシーンまでずっと楽しめた。

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

3.4

マンガ読んでたからか、桐山とか光子はもうちょっと見せ場作ってもいいのでは、と感じた。。
やっぱ原作には勝てない。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.4

1よりさらに面白い。
最近の映画じゃ珍しく続編の方が満足度高いのでせび3もやってほしい。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.3

なんやこれ、めっちゃおもろいぞ。
タイムループ系にしてはサクサ ク進むから観やすいし、ところどころコメディもホラーも恋愛もあって楽しめるいっぽん!!!

グラスホッパー(2015年製作の映画)

1.4

きっと原作は良いんだろうけど、映画化することによってこんなにダメになるのか、、と感じた。(半分くらいで観るの止めた)
つまらないとかじゃなくて、これを観ようと思ったことを後悔した。

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.1

撮影技術とか美術はすごい良かったけど、映画である必要はそんなにないかなおと思った。
カメラを止めるな!みたいに、撮影シーンのメイキング映像観たい。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.7

良い恋愛映画だった。
疑心暗鬼になった女性の憎しみと狂気って怖い。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.9

変な飾りや余計な展開も少なく、超王道ストレートな探偵もので楽しめた。

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

4.7

待ちに待ってようやく観れた。
心がえぐられて、何も救われない。。

原作既読のため展開は分かってたけど、終盤のプルシュカ。。つらい。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.5

ドキハラ感はよかったけど、ワンパターンだし最後そこで終わり?って感じだった

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.3

キャスト見れば犯人分かるし、そもそもの事件の背景が何も判明しないで終わるし、未回収伏線たくさんあるけど。。
ある意味頭使わずに楽しく観れた。

あと山田杏奈可愛い。

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.8

協奏曲のあたり、デカいスクリーン&デカいサウンドで聴けただけで良かった。

キサラギ(2007年製作の映画)

4.9

ここ数年観た作品の中で、一番(本当の意味で)面白かった。
笑えるやり取りも多くて、散りばめられた伏線の回収も綺麗で、ほっこり感動もあり、何度も重なって来る謎解き、秀逸なエンディング(挿入歌)の演出、な
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

4.2

韓国の映画が元らしいけど、だから(良い意味で)邦画らしくない無駄のない綺麗な展開で130分ずっと面白かった。
最近観た映画で一番緊迫してハラハラしたし、最近見た吉岡里帆の中で一番可愛かった、、、

左様なら(2018年製作の映画)

3.9

綺麗な映画だった。
もう2回くらい観たくなる。

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.9

シン・ゴジラみたいに、激盛り上がりはないけど、会議とか最後の盛り返しは観ててとても楽しかった。会話を聞いてるだけなのにハラハラした。

イソップの思うツボ(2019年製作の映画)

4.5

賛否分かれてるらしいけど個人的には好きだった。
映画自体は4、ヒロインが5。

天気の子(2019年製作の映画)

3.6

おもしろかったけど全体的に子供向け感を感じた
作画とBGMは安定の良さ

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(2019年製作の映画)

5.0

BGMもストーリーも声優も映像もピカチュウもミュウもすべてが最高だった

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.9

スッキリするタイプのサスペンスホラー。
脚本賞受賞しただけあって濃い内容だった。

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

4.1

映像美だけでも観る価値ありあり。
玉城ティナ尊い、、