ゆきさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ゆき

ゆき

映画(1058)
ドラマ(68)
アニメ(0)

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

-

なんてことはないのに、エンドロールになって心が動いてるのに気がつくやつ

暖流(1957年製作の映画)

-

左幸子さんみたいな女どう考えても狂気なんだけど世に意外と受け入れられていくから、正常なこちらが取り残されていく気になる。でも、22でオールドミス覚悟決めちゃう野添ひとみがかわいくてやっぱり大好き。私な>>続きを読む

ザ・ミソジニー(2022年製作の映画)

-

近年の仮面ライダーを感じる演技。ちょっと全然だめでした。

タンポポ(1985年製作の映画)

4.5

全てが小気味良く進む良すぎるグルメ映画。良いシーンを挙げたらキリないけど…柔らかい食品を全て押し潰してまわる老婆。ホームレスが作る割を入れるタイプのオムライス。岡田茉莉子様がお下品にスパゲティを啜る姿>>続きを読む

やさしい人(2013年製作の映画)

-

本当にやさしいの?ってすごい不安にさせられるんだけど、Tシャツがスーパーバッドなんだから絶対に大丈夫だよって思ってた

反逆のメロディー(1970年製作の映画)

-

裸にデニム!喧嘩しづらそう!
本当に会いたい人と待ち合わせるなら1時間前に来るもんだ俺は1時間前にきたぜっていう地井武男と時計交換してにんまりする原田芳雄、横で犬を抱くかわいい藤竜也。それだけでも良い
>>続きを読む

みんなのヴァカンス(2020年製作の映画)

4.5

また夏のお気に入り映画ができてしまった。シェリフの無私の優しさでお終いにさせなかったエンディング、バカンスは終わらないし何だかじんわりきてしまった。スーパーバッドしかり永遠にこういうのみてたい。

地下室のヘンな穴(2022年製作の映画)

-

マルコビッチの穴の方が百倍入りたいし、つまんなかった

女神の継承(2021年製作の映画)

5.0

面白すぎた。モキュメンタリーな撮り方から良くて、タイを舞台に選んだところもずるい。ニムの最後のシーン、あの発言、エンドロール終わっても鳥肌おさまらず!散々色んな宗教や儀式持ってきてスパッと切り捨てる、>>続きを読む

僕はイエス様が嫌い(2019年製作の映画)

-

必要な時にいないし祈っても叶わないなら意味なかったていうの、信仰の肯定否定でなく子供の素直な感想で良い。

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

-

マグノリアのトムクルーズが好きなんだから、今回のブラッドリークーパーだって好きに決まってるよ、ショーンペンも。良い大人のおふざけって楽しいよ。ストーリーのことはよくわからない!

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

-

メタルで締めるところまで監督こういうのやりたかったんだね!って感じのお祭りゴア映画。大根餅と蛋餅をお粗末にしないで〜。