123さんの映画レビュー・感想・評価

123

123

映画(116)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 116Marks
  • 48Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.5

お酒は隠れてこっそり飲むんじゃなくて、堂々と楽しく飲むのが一番よね〜

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.9

主演の2人がとってもよかった!
普通の人も普通じゃない人も否定しないおおらかで笑える映画。
先生が怒るシーンがよかった〜!
タイトルがこんなにしっくりくる映画も珍しい。

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.0

タイムループ自体が1つのテーマになっていて、もし自分だったら…ということを沢山考えさせられた。でも全然重くなくて、笑えて適度にハラハラという感じでよかった!
砂漠のリゾート、行ってみたいな。映像がすご
>>続きを読む

ゆれる(2006年製作の映画)

4.1

ゆれた〜〜
香川照之が凄まじかった。
オダギリジョーも。
赤いジャケットと赤いズボン履いて見れる人他にいないでしょ。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

期待値上げすぎだったなぁという感じ。
2人の間の空気が悪くなってるときがリアルでよかった。
よかったんだけど、見終わった後「あのときの菅田将暉が〜」みたいな感想になってしまって、麦くん、絹ちゃんじゃな
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.9

小松菜奈と菅田将暉が最高なのは予想してたけど、重岡大毅がここまで素敵だとは…!

アマンダと僕(2018年製作の映画)

3.7

ダヴィッドが立派。
アマンダも立派。
2人の悲しみ、葛藤、前を向く姿がすごくきれいで自然に描かれていてよかった。
ステイシーマーティンが自分が働いてるアパートに入居してくるってどんな事態?
自転車がか
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.7

予想通りの展開なのに、再会のシーンで涙が出ちゃう。
インドで子供は絶対1人で電車に乗っちゃだめ。

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.8

原作未読。
予告を見てばちばちの音楽バトル映画なのかと思ってたけど、4人が切磋琢磨というか、お互いに影響されあいながら、一緒に音楽を突き詰めていくような映画だった。
松岡茉優、松坂桃李の演技に痺れる。
>>続きを読む

ロマンスドール(2019年製作の映画)

3.7

クスッと笑えるシーンもたくさんあって、全体的にテンポよくてよかった。
ラブドールを扱う映画だけど、2人のラブシーンには卑猥さのかけらもなくて、美しかった。人の肌と肌が触れることが尊いと思った。
御涙頂
>>続きを読む

たみおのしあわせ(2007年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

速く走れる靴のセリフ、オダギリジョーが考えたっていうのはおどろき。とてもよかった。
オーディオコメンタリーは必聴。麻生久美子かわいすぎよ〜!あと、まじでみんな囲碁知らないの??
「困るな〜こんな大人が
>>続きを読む

マリーゴールド・ホテルで会いましょう(2011年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

インドはノーヘルバイクがデフォ👏👏👏👏👏👏

「彼を終身刑にしたと思い込んでいたが、牢屋にいたのは私だ」
But not any more!

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.3

もうちょい長回しのシーンが欲しかった。
佐藤浩市、安定感あるな〜

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.0

斉藤和義の曲がよかった。
原作を知ってるから、「これをどんな風に映画でやるんだろう?」からの「やっぱり映画では厳しいな」になってしまった。
まぁ普通にいい話だと思う、という感じ。
三浦春馬がかっこよか
>>続きを読む

あなたの名前を呼べたなら(2018年製作の映画)

3.5

ラトゥナの装いがかわいい
いい話なんだけど、アシュヴィン、少女漫画の王子様すぎない?

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.4

本人が自分で当時を語るのがおもしろかった。
自分たちが平凡じゃなくて特別な人間だと思いたいのはよくある欲望のような気がするけど、どこで戻れなくなっちゃったんだろうな。
あまりにも犯行が甘いところがリア
>>続きを読む

長いお別れ(2019年製作の映画)

3.5

そりゃあ泣くよね!
娘たちがつらいときになんだかんだで父に話したくなるのがよかった。
孫、もうちょいがんばれ。
いい話すぎるような気もする。

パンとバスと2度目のハツコイ(2017年製作の映画)

4.4

もやっとしてるけど気づかない方が生きやすいな、と私が思ってる感情がここにあって驚いた。ずっと言ったらダメなことかと思ってたけど。
コインランドリーの絵が渋い。
目薬をさすだけで綺麗。
その魅力の本質を
>>続きを読む

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

「なんでこんなんになっちゃったんだろうな」お風呂場のガラス越しのセリフが沁みる。
なんでこんなんになっちゃったんだろうね。
回想シーンがきれいすぎて余計にしんどくなる。
わかりたくないけど、わかる。
>>続きを読む