ゆこさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ずっと信じてきた人も環境も何もかも虚構なのこわすぎる。くるしすぎる。
死にたくなるだろうな。と思ったけど最後の去り方メンタル強すぎない?

もっとコメディかと思ってたら結構こわったよねぇ、妻初っ端から
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

-

映画館で観ようとは思わないけど、面白かった!
二階堂ふみちゃんもいいけど、私的にはガチ美男子でやってほしかったな〜!

アメリカン・グラフィティ(1973年製作の映画)

-

見覚えのあるドライブイン、この映画だったんですね
これが一晩の出来事っていうのがとても素敵◎

愛と青春の旅だち(1982年製作の映画)

-

チラ見した
両親が結婚式のテーマソングに使ったらしい☺️

ブレードランナー(1982年製作の映画)

-

ディレクターズカット版をみた!
途中からレプリカントが刹那的な人生を自覚しているところが切なく感じてきたよ、、
どういう反乱を起こしていたのかの描写が少なかったからなんで殺さなきゃいけないのかなぁて少
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

めっちゃすき
プラダを着た悪魔と割とかぶる
けど、どっちもすき!

2016.09.19

---------
2回目

誰かが言っていた 自分の思う"正しい"生き方をしたい という考え方がピンときて
>>続きを読む

パロアルト・ストーリー(2013年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

テディが最初から最後までずっとずっと愛おしいよ〜〜〜
図書館が気に入っちゃうのも、おばあちゃんの絵を描いてあげるのも、ソファで照れ臭く跳ねるのも、エイプリルに真っ直ぐI love youいうところもち
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

-

わたし的にコメディ感強め😂
おもしろかった!笑
映像も歴史ある雰囲気で動きも独特!時代とかを意識して映画をみてなかったけど、50年代の映画ってこんな感じなのかな?

タップダンスも音楽もとってもすき◎

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

5.0

本当に本当にすき。めちゃくちゃ号泣した。最近暗い映画が流行ってるけど、久しぶりに好きなジャンルの傑作に出会えた感じ。。
予告からして少し察していたけど、夢に向かって真っ直ぐに努力し続けていく姿が見てい
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

-

ザ・ミュージック映画〜◎
ザックが出ててテンション上がった
何もかも上手くいっちゃう感じも嫌いじゃないよ、楽しかった!踊りて〜!

This is the future. ね!

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返しだよって言われてみてしまったせいで、途中からなんとなく気付いちゃった
それでも最後に話が通る瞬間はぞくぞくして面白かった

ジョーカー(2019年製作の映画)

-

不気味だったなぁ

後から人に
夢はあるのにセンスはない
夢を持つ人は誰しもがジョーカーになり得る。
って言われてぞくってした。

さよなら、退屈なレオニー(2018年製作の映画)

4.5

全部のシーンが可愛くてたまらなくすき
ギター始めようかな

モテキ(2011年製作の映画)

-

長澤まさみが可愛い〜!
音楽がよい〜

もっとあり得ないくらいめちゃくちゃモテるのかと思った!
ストーリーは訳わからん!

帝一の國(2017年製作の映画)

-

イケメン揃い〜
久しぶりクリープを聴いて懐かしい気持ち!

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

-

ふわふわで胸がきゅっとなった。
エルファニング本当に可愛い。
夏の日が差し込む時間にまたみたいな。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

-

ちょいちょい出てくる建築物にばかり興味を持っていかれちゃった

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

-

ストーリーはちょっとうだうだしてるけど
とにかくティモシーが綺麗、、
最初のナレーションと画面の切り替え方の雰囲気が他の監督の作品と似てる気がしておもしろかった

ハチミツとクローバー(2006年製作の映画)

-

私は伊勢谷さんかっこいい〜加瀬亮かっこいい〜〜って感じで観てたけど

一緒に観てた友達が「全員他人に依存しすぎてて無理。」って言っていて、その友達のことが超好きだなって改めて思いました。

あの言葉は
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

電話でお互いの想いを確認し合うシーンが本当に可愛くて愛おしくてたまらない〜
2人で過ごした特別な幻想のステージは朝になると変わらない日常の一部だったことを感じさせるシーンがお別れした後の夜に流れるのも
>>続きを読む