yukkoさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

バンブルビー(2018年製作の映画)

3.8

バンブルビーかわいい。チャッピーみたいに優しくて可愛いロボットもの好き。
言葉を歌で伝えるとか素敵。ストーリーも分かりやすくて観やすかった

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.9

面白い!このシリーズめっちゃ好き!にやっとするシーン多々。ガシャンガシャン壊しまくってスッキリする!全くシーンと合わないモナリザのBGM最高。ほんと無駄が無くて面白い。

ロバと少年(1978年製作の映画)

3.6

ベツレヘム、スモールワンのお役目はそう言うことかーとなる。優しいお話。でも現実的な厳しさも描かれてる

隣のヒットマン(2000年製作の映画)

2.8

思ってた感じと良い意味で全然違った。何かほっこりする。ラブコメだな

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

2.0

草笛光子さんがとても上品で綺麗なお婆ちゃま。お金の問題はリアルでちょっと怖くなる。豚もやし鍋やってみよ

マイケル・ジャクソン THIS IS IT(2009年製作の映画)

3.8

このLIVEに行きたかった!謙虚で努力を惜しまないからこそのあの姿。まさにKING。
Big thank you♡

ハリウッド的殺人事件(2003年製作の映画)

2.0

コメディ風で面白いけど面白くない。好きな俳優の1人アンソニー・マッキーがこんな見逃しそうな役で出てた頃。

クレイグスリスト・キラー(2011年製作の映画)

1.2

これ映画??びっくりするほどチープ。で!?て感じで終わるし。彼女は何も悪く無いのに騙された上に真相も分からず終いで、最後に血で名前書かれるとか有り得ん。何故かウィリアム・ボールドウィン出演作品は安っぽ>>続きを読む

シルミド/SILMIDO(2003年製作の映画)

3.2

酷い実話。命の重さ。国はいつ何時も勝手。
これ本当に実行されていたら今のあの国は無かったのかな?飴ちゃんが泣かせる

トゥルーノース(2020年製作の映画)

3.8

アニメにした理由が観たら分かる。同じ人間として生まれたのに、あの国に生まれただけで只それだけで雲泥の差。辛いとか酷いでは言い表せない。あの国の人々に他国の事を教えてあげたい。どうしたら救えるの?
ブク
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.0

色が可愛かった。最初どんなストーリーか分からないまま観進めて、理由が分かった時ちょっとスッキリしたのに最後は望んだラストじゃなかった。友情より結局キャシーの幸せって何だったのか、それで良かったのか?

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.2

何回も驚いて声出た!全部の答え合わせ。泣いたー!バッドマンで自分が泣くと思わなかった。3時間弱があっという間。ラストめっちゃ好き!3作品の中で1番好き。

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.8

ずっと目が離せない!全てが見どころ!バッドマンかっこいいな。ジョーカーは棒と狂犬で闘ったりもしてたな。オレンジ囚人服の大おじさんナイス。マイケル・ケイン良い仕事するなー。ヒース・レジャー亡くなったなん>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

3.0

きんもっ!CGない時代のグロさ!めっちゃきもい。ラストは私が思ってるエンディングで合ってるのかな?ずっと極寒

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.2

あ、自分で使ったんだ。知らなかった。バッドマンシリーズのダークナイトシリーズ?観てみよう。億万長者すごいな、何でもできる。「メモを見てないか」の台詞スッキリした。

ウエスト・エンド殺人事件(2022年製作の映画)

2.5

アガサよ、私ならそのティーカップはトレーの真ん中に置くかな

スランバーランド(2022年製作の映画)

3.2

エンドロールが可愛くてステキ。PIGかわいい。今日の夢は昔飼ってた愛犬2匹が出てきた。無意識の中で会えるのは嬉しい。
Sweet dreams!

アイス・ロード(2021年製作の映画)

2.7

疲れた。
ローレンス・フィッシュバーンここで!?て感じ。保険屋の人しつこい。とにかく疲れる

わが母の記(2011年製作の映画)

3.0

昔の家族ってこうだったなー、と。父親が絶対で凄く威厳があって核家族ではない時代。書斎のコードがクルクルなってない黒電話、実家にあった。樹木希林の凄さ!

地上より何処かで(1999年製作の映画)

1.5

うわー、こんなん虐待。観ててイライラした。自由奔放で無責任で自分の夢を娘に押し付け過ぎてひく。娘がまともに育って良かった。スーザン・サランドン嫌いじゃ無いけど、この作品の時こめかみ辺り引き上げ過ぎて目>>続きを読む

秘密の絆(1997年製作の映画)

2.5

兄弟役めっちゃ似てて所々どっちか分からなかった。兄はもっと男気出して見返すくらいのやり方してほしかった。そんなやり方誰も幸せじゃ無いし喜ばない。
ジェニファー・コネリー若い

譫妄(2019年製作の映画)

-

タイトル読めずわざわざ調べてまで見たのに早々に寝落ち

チェーン・リアクション(1996年製作の映画)

1.8

2人付き合ったん?モーガンフリーマンだから観たけど珍しくいまいち。あんな逆バンジー嫌

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

2.6

え?貫禄ついた?
ストーリー飛び過ぎてちょっと期待外れ。エイミー・アダムスの善と悪の演技の使い分けが上手い。

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

3.0

爆発いっぱい。皆んなかっこいいのに愛嬌たっぷり。メリッサ出てたのびっくり。サム・ロックウェルはグリーンマイルの印象が強い

ダメ男に復讐する方法(2014年製作の映画)

3.4

選曲好き。こんな友情あったら楽しいな。私できそう。

あなたは私の婿になる(2009年製作の映画)

3.4

サンドラ・ブロック好き。今回も安心して観られるラブコメ。ある意味シンデレラストーリー。全員があたたかくて良い人。以前に何度か観た事あったのに忘れてた。

イン・ハー・シューズ(2005年製作の映画)

3.2

キャメロン・ディアスの笑顔溢れる魅力全開。この老人ホーム綺麗で楽しそう。お姉ちゃん心が広いなー。姉妹愛に感動

幸せのポートレート(2005年製作の映画)

3.5

クリスマス映画はいいなー。キャストが豪華。突込み所めちゃくちゃあるけどほっこりで好き。紹介シーンで兄妹で順番に叩く所にやける。所々泣く。ドタバタシーンはホームアローン

ギルティ/罪深き罪(1992年製作の映画)

3.2

こんな依頼人の弁護最悪。勝手に人のカバン開けて鏡取るの何考えてるんだろ。自分でイケてると思ってるこのおじさんキモイ怖い。最後の掴み合いからのシーン笑ってしまった

ゆりかごを揺らす手(1991年製作の映画)

3.2

やっぱり昔の作品好きだな。CG等も無い。ジュリアン・ムーアがまだこういう役やってた時代。怖いわーこの逆恨み。ソロモン泣かすやん。

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

2.5

最初ハラハラしたけど段々突込み所が多くなっていって入り込めなかった。日本は島国だからダメだったのかな