YukikoNishimuraさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

YukikoNishimura

YukikoNishimura

映画(324)
ドラマ(24)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

潜入(2006年製作の映画)

3.0

最初の10分位で断念。残念。
もう少し観たら、最後まで鑑賞できたんだろうか。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.8

朴訥で不器用な三上の生き方に、胸が締め付けられる。若手テレビマンとの交流がいい!
お母さんに会えたらよかったのに。
今、すべての日本人にはこの世界は生きづらい世の中なのに、どうしてこの映画のタイトルは
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

3.8

これ、好きなやつ!やっぱガイ リッチーです!!
最高にスタイリッシュで面白い!!
出てくる役者全てがカッコいい!
マシュー マコノヒーがカッコいいのは当然。ヒュー グラントの小物感出してる感じもいい。
>>続きを読む

炎の裁き/疑惑の炎(2018年製作の映画)

3.6

アメリカの田舎、働く所も少ないしなのか、仕事にきちんと就けず、貧困の中、生活に疲れて夫婦仲も悪くなり、そんな中で起こった事件。冤罪を覆えすことも叶わず、悲しい最後。ジャック オコンネルって、どんな役や>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

3.6

淡々とした映画。韓国移民の苦労を描いてる。娘の為にアメリカに移ってきたおばあちゃんが破天荒でカッコいい!
片膝立てて、口悪く悪態つきながら花札をするおばあちゃんに、映画を観る欧米人は、自分達とは異なる
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

3.6

そっか、リメイクか!どっかで観たことある感じと思ったら。
ジェイク ギレンホール、上手いわ演技!

奇跡の絆(2017年製作の映画)

3.6

静かな心温まる映画。実話の映画化!
それぞれ人は生まれも育ちも環境も違う、違って当たり前、違いを理解して、人も自分もおんなじ位大切にする。そうありたい。

記憶の夜(2017年製作の映画)

3.7

衝撃の終盤!
そうくるか〜?!
おすすめです!かなり面白い!
キム ムヨルの悪顔に、何かあるだろ〜?と、期待と不安を感じる。

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.6

ガル ガドットが美し過ぎる!
セクシーだし、美人だし、何より足の長さ綺麗さに見惚れてしまう。
ストーリーは、コミックが原作だけに漫画的で、原作に忠実に作られてるんだろなと思った。
ペドロ パスカルもク
>>続きを読む

犬に名前をつける日(2015年製作の映画)

3.7

ペットの生体販売を日本からなくして欲しい!
ドイツだったかな?犬は全て保護センターの様な所から貰って来て、家族として迎えることになっているらしい。
その国の民度の高さは、人間以外の動物の命を大切にして
>>続きを読む

スペース・スウィーパーズ(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これは面白かったぞ〜!
面白すぎてびっくりした!!
スターウォーズやガーディアンズ オブ ギャラクシーに並ぶ面白さ。
ディストピア感は、マット ディモンのエリジウム的。
CGやVFXの技術も本場ハリウ
>>続きを読む

私のオオカミ少年(2012年製作の映画)

3.8

あ〜、ソン ジュンギ〜!
美少年と言う言葉がぴったりや…。
チョルス、びっくりするくらい可愛い!!
なでなでをして欲しい時の仕草や、ごめんなさいの時の仕草。こんなオオカミ少年反則です!
切なくてピュア
>>続きを読む

楽園の夜(2019年製作の映画)

3.8

最後は悲しいことになるんだろうと分かっていてもやめられなくて、最後まで観てしまった。
済州島の海や景色の美しさが余計に孤独で、悲しさを引き立てる。
容赦ない暴力。溢れる出血。
新しき世界の監督作品が面
>>続きを読む

リトル・シングス(2021年製作の映画)

3.2

デンゼル ワシントンの映画はハズレなし、のはずが。
犯人との闘いというよりは自分との闘い。
ジャレッド レトの怪演!これが見どころ!!

KCIA 南山の部長たち(2018年製作の映画)

3.7

アメリカのいいなりになったのか、革命のためか、それとも単なる嫉妬か。
イ ビョンホンもイ ソンミンも鬼気迫る演技だけど、やっぱ、クァク ドウォンが一番!!

エリジウム(2013年製作の映画)

3.6

2度目の鑑賞。
ディエゴ ルナ観たさに。
三つ編みが可愛いやん。しかもいい奴!
ディストピアの話。マット デイモン、こんな役は似合わない様な気がする。
ナルコスのパブロ役のヴァグネル モウラが出ていた
>>続きを読む

ミート・ザ・ペアレンツ3(2010年製作の映画)

4.0

何故か観忘れていた『3』!
『1』から一気に鑑賞。これは監督がジェイ ローチから代わってるんやね。
それでも引き続き、面白い!
またまた『2』に続いての豪華キャストに更にハーヴェイ カイテルにジェシカ
>>続きを読む

ミート・ザ・ペアレンツ2(2004年製作の映画)

4.0

『1』に続いて久々に鑑賞!
彼女の父親に交際を認めて貰って、婚約中の初の両親の顔合わせ!
家庭環境の違いからの、顔合わせあるあるみたいな所もある。
しかし元ヒッピーの両親と元CIAの父親じゃあ…。笑
>>続きを読む

ミート・ザ・ペアレンツ(2000年製作の映画)

4.0

久々にまた鑑賞!
いやあ、何回観ても面白い!!
ロバート デ ニーロのおバカコメディ初出演!
これ以降、コメディで父親役やおじいちゃん役が増えたよね。
ベン スティラーの何をやっても裏目に出ちゃうドジ
>>続きを読む

藁にもすがる獣たち(2018年製作の映画)

4.0

チョン ウソンとチョン マンシク!
『アシュラ』を彷彿させるキャスト。
なかなか面白かった!!
出てくる人物みんなが大金を手に入れようと必死!殺されるシーンが多くて、痛そうで残虐なんだけど、どこかコミ
>>続きを読む

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

3.8

二人が恋に落ちる時に流れるラテンな音楽が全部好き!『ラ パロマ』がロマンチック!
公開当時かなりヒットした映画なのに、何故か今まで観る気になれてなかった事を後悔する位、素敵な恋愛映画でした!
チョン
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.0

スターウォーズシリーズのスピンオフ!
ディエゴ ルナ目当てで鑑賞!
めちゃくちゃ面白かった!!
スターウォーズシリーズは一部しか観てないけど、これだけでも楽しめる。
シリーズ、全部観たくなった!
ディ
>>続きを読む

幸福の黄色いハンカチ(1977年製作の映画)

3.4

古いな〜!
今観たら純朴。
高倉健も桃井かおりも武田鉄矢も若い!!
演技はイマイチ。でも当時の日本の映画の演技レベルにはあったんだろうけど。
アメリカ版が観たいな。ウィリアム ハートの。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.7

あ〜、もどかしい!
好きって、言いなよ早く〜。
でも、簡単に言っちゃったら、映画になんないね。

メリーに首ったけ(1998年製作の映画)

4.2

もう何回目?って位、繰り返しての鑑賞!
ほんとに面白すぎ!!
メリーの可愛さ爆発!!
この映画の公開時、大阪に観に行って、お客さんガラガラやったんやけど、皆が声上げて爆笑してたのを思い出す。
この映画
>>続きを読む

幼い依頼人(2019年製作の映画)

3.5

主人公が子供の為に立ち上がるのが遅過ぎてイライラした。
マンションの住人も虐待を知っているのに知らん顔。児童福祉館のスタッフも学校の先生も警察も、周りの大人は分かっていて助けない。
日本でもおんなじ。
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.2

何回観ても好き過ぎる!!
クリスマスシーズンの映画だけど、この暑い季節にまた観ちゃった!
ヒュー グラント演じるイギリス首相のエピソードと、キーラ ナイトレイに恋してる旦那の親友のエピソードがお気に入
>>続きを読む

ベンジー(2018年製作の映画)

3.3

ワンコが可愛くて賢い!
家族で観られる映画!最後はよかったねって思える!

ラブソングができるまで(2007年製作の映画)

3.7

80年代、POPってバンドのヴォーカルだったって過去に生きるヒュー グラント演じるアレックス!
80年代の曲調、振り付け、PVに大爆笑!!
ヒュー グラント、上手い!
ラブコメの女王ドリュー バリモア
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.0

いったい今まで何回観たことやら。
とっても好きなラブストーリー!若き日のヒュー グラントがかっこいい。少し気弱な優しいイギリス男役がハマってる。
ジュリア ロバーツも美しさピーク!!
脚本はリチャード
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.8

久々に観た!
いぶし銀の二人の演技が最高!
ジャック ニコルソンもモーガン フリーマンも最高!
ラストに胸か熱くなる。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.9

ジミー フォンタナの曲『イル モンド』がいい!
ビル ナイ演じるお父さんが素敵!!
出てくる人達がみんな優しい。
リチャード カーティスの映画、ほんま好き!
観た後に必ずハッピーな気分になれる!!

心のカルテ(2017年製作の映画)

3.8

役作りのためにガリガリに痩せたリリー コリンズに女優魂を見た。
いくら役作りとは言え、ほんとに後の彼女の身体が心配…。
拒食症や過食症などの病気は、過去の環境や心の傷が原因である事が多いのかな。
キア
>>続きを読む

マイヤーウィッツ家の人々(改訂版)(2017年製作の映画)

3.7

ミート ザ ペアレンツ以来のダスティン ホフマンとベン スティラーの親子共演に、アダム サンドラーが兄ちゃん役!
観るしかない!
頑固で型破りな芸術家の父親と娘息子の日常を描いている。
父親が自分が長
>>続きを読む

6日間(2017年製作の映画)

3.6

1980年にイギリスのイラン大使館で起こったテロ事件の実録。
おそらくだいぶ忠実に作られているんだろう。
世界に訴えたい事があってテロを起こした犯人。犯人も含めて皆の命を救いたい交渉人。任務をミスなく
>>続きを読む