YukikoNishimuraさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

YukikoNishimura

YukikoNishimura

映画(324)
ドラマ(24)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

容疑者、ホアキン・フェニックス(2010年製作の映画)

3.6

これはある意味、凄い映画!
監督がケイシー アフレックで主演が我らがホアキン!
ホアキンの内面にあるであろう俳優と言う職業に対する思いを、シニカルに、2年間にわたる壮大なドキュメンタリーとして作り上げ
>>続きを読む

希望のカタマリ(2020年製作の映画)

3.5

主人公に辛いことがあっても、乗り越えていく青春ストーリー。

ジョン・レグイザモのサルでもわかる中南米の歴史(2018年製作の映画)

3.8

深い!
2018年の作品で、ちょうどトランプ政権の時。中南米からの移民を排除する壁が問題になっていた時。
最後の息子さんのスピーチに感動した!
ジョン レグイザモの1時間半のトークのパワーも凄い!!
>>続きを読む

ライフ・アズ・ファニータ(2019年製作の映画)

3.3

子供や孫のいる女性が、家族の面倒を見る毎日から、自分の本当の幸せを探す旅に出るお話。
たどり着いた町の人達が温かい!

こどもなんてお断り!(2020年製作の映画)

3.6

娘のアリちゃんが、賢くて大人っぽい。
ちょびっとダメなパパをちゃんと助けてる〜!
気軽に観られるメキシコ映画。
パパのお店と自宅の雰囲気やインテリアと小物が素敵!オシャレだ。

悲しみを越えて -引き裂かれる移民家族たち-(2019年製作の映画)

3.8

30分位のドキュメンタリー映画。
先の『3分間の再会』の原因とも言える作品。豊かな暮らしを求めて、アメリカで働く中南米の人達。
不法移民と知ってて雇用する企業や組織、安い賃金で雇い、検挙されたら平気で
>>続きを読む

3分間の再会(2019年製作の映画)

3.8

30分位のドキュメンタリー映画。
2018年に行われたアメリカとメキシコ国境でのイベントの様子を、ただただそのままドキュメントしている。
トランプ政権下で更に分断された家族達の為にNGO団体が行ったイ
>>続きを読む

世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカ(2018年製作の映画)

3.6

以前に観た記録。
また観たいな。壮絶な人生。
人生は楽しむためにある。大切なものは何かを考えさせてくれるムヒカ大統領。

いつか君と(2021年製作の映画)

3.8

また好きなメキシコ映画が出来た!!
ダニが明るくてとっても魅力的。そんなダニを好きになる真面目で奥手なウィル。
初めて訪れた自分のルーツであるメキシコで、初めての恋をする。ときめいたり悶々としたり。
>>続きを読む

ビート -心を解き放て-(2019年製作の映画)

3.6

音楽がとってもいい!カッコいいぞ〜!!
ストーリーは普通。演技も普通。

これからの人生(2020年製作の映画)

3.8

ソフィア ローレン、85歳の作品!?
信じられない位、気品と美しさに溢れてる。素晴らしい!
モモ役の少年も、子供なのにとっても演技が上手い!
孤独と寂しさを乗り越えて、これからの人生を真っ直ぐに生きて
>>続きを読む

SEVENTEEN/セブンティーン(2019年製作の映画)

3.7

犬を探して旅する兄弟のお話。
スペインの北部の町をキャンピングカーで旅する二人。
父母がいなくて、二人寄り添って生きてきたけれど、弟の窃盗事件をきっかけに、弟を少年院に入れた事で仲違いをして離れてしま
>>続きを読む

ベラのワンダフル・ホーム(2019年製作の映画)

3.6

犬が主役。ナレーションも犬のベラ。何年もかけて自分の居場所に帰るベラの冒険譚!お休みの日に親子で観るのにぴったりの映画!
動物ものの映画って癒される!

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.8

一気に2まで観た!
2も面白い!!
ナルコスのペドロ パスカル共演。
やっつけるよ〜、今回も。バッタバッタと!すか〜っとする映画。

イコライザー(2014年製作の映画)

3.8

面白い!!
デンゼル ワシントンが凄腕の元CIA。
何食わぬ顔で悪い奴らをバッタバッタとやっつける!爽快〜っ!

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.5

さら〜っと観た。
エル ファニングがキュート!
ディエゴは、人気俳優役。かっこいい。

ファザーフッド(2021年製作の映画)

3.5

娘役の子役の女の子が可愛い!!
気楽に観られる、父と子のお話。
重い映画の合間の箸休めにどうぞ。

俺たちサボテン・アミーゴ(2012年製作の映画)

3.5

やってくれるよウィル フェレル!
プロデューサーにはアダム マッケイも。
俺たちシリーズのひとつとしての邦題なんだろけど、俺たちサボテン・アミーゴは、ちょい辛いな。
原題は、Casa de mi Pa
>>続きを読む

ブラッド・ファーザー(2016年製作の映画)

3.6

アメリカの砂漠地帯が舞台。メル ギブソンのバイク姿が渋い!
映像の色合いも好き。
悪役なんだけど、ディエゴいいな。
ストーリーは、娘を守る前科者の父ちゃんのお話。
気軽に観られるアクション映画!

ダンシング・ハバナ(2004年製作の映画)

3.8

ナルコスでディエゴにハマって、久々にまた鑑賞。
いつ観ても、きゅんとしてちょっぴり切ない!
ダンスシーンが最高!!
二人共とってもピュアで可愛い!
ラテンでキューバンな音楽も好き!
ラテンダンス習いた
>>続きを読む

ハード・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.7

マーク ウォールバーグのアクション物は、いつも面白い!
ジョバンニ リビシにベン フォスター、曲者なんだろなって怪優二人と共演!
そしてディエゴ ルナ!
色んなタイプのイケメンが拝めます。

ターミナル(2004年製作の映画)

3.8

久々に鑑賞。
若き日のディエゴ ルナを観るために!
今まで何回も観たけれど、心温まるストーリー。
トム ハンクスのクラコウジア訛り?(笑)の英語が笑える!
ディエゴを始め、空港で働く人達が素敵!
コメ
>>続きを読む

プールサイド・デイズ(2013年製作の映画)

4.2

DVDを購入しての、二度目の鑑賞。
一夏の少年の成長物語!
毎年、夏前になると思い出して観たくなる作品。コレクションに追加!
ダンカンの瑞々しさと、夏のビーチとウォータースライダーのあるプール!
淡い
>>続きを読む

HOMIE KEI チカーノになった日本人(2019年製作の映画)

3.6

前から観たいと思ってたドキュメンタリー。Netflixにあって鑑賞。
何をもって普通と言うかは、その人の置かれた立場や周りの当たり前の環境で変わっていく。ケイさんにとってはヤクザの世界が普通の世界。一
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

3.6

インド ムンバイで起きたテロ事件の実話を元に作られた作品。
テロにあったムンバイにある高級ホテル、タージマハールホテルに宿泊していたお客と、ホテルスタッフの対応にのみフォーカスしている。
めちゃくちゃ
>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

3.8

ずっと観たいと思いながら、やっと今になって鑑賞。
ホロコーストから1100人もの人を救ったナチ党員の実業家のお話。この実話を後世に残すべく、映画化していただいた事に感謝したい。
憎悪の対象となる民族を
>>続きを読む

究極のハピネスを求めて(2017年製作の映画)

4.0

アメリカのスクールバスを自分達で改装して、移動する幸せの小さなお家に!
素敵なカップルだ〜!
カナダ、アラスカ、アメリカ、メキシコ!
私の好きな国や州ばかりで、観ていてこっちまでとっても幸せ!!
ルデ
>>続きを読む

ベスト・オブ・エネミーズ ~価値ある闘い~(2019年製作の映画)

3.7

1970年代。KKKの白人男性と黒人女性が差別問題を乗り越えて、友情を育んでいく実話を映画化。
もう、サム ロックウェル!
KKKの嫌な白人野郎から、人種を交えた話し合いや様々な人の生き方や考え方を目
>>続きを読む

ディア・グランパ 幸せを拾った日(2018年製作の映画)

3.5

仲違いをしていた父と娘、そしてその息子の3人でシアトルからLAまでを旅するロードムービー!
老人ホームを追い出されたおじいちゃんの職業が笑える。
クリストファー プラマーじいちゃん、素敵です!いつもど
>>続きを読む

アメリカ(2015年製作の映画)

3.5

インドの田舎の家族のお話。
アメリカに出稼ぎに出た兄を探しに行く弟。お父さんがめちゃいい人。家族愛に泣ける。

思いやりのススメ(2016年製作の映画)

3.5

セリフがユーモアとウィットにとんでて面白い!
ほのぼのできる!
邦題が意味不明!センス無し!

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

3.7

タイムループする短編映画。
ラストがびっくり。
ブラックライブズマターをメッセージに作られていて考えさせられる。

さようなら、コダクローム(2017年製作の映画)

3.8

小粒だけれどいい映画。
エド ハリスが渋い!
音楽とロードムービー好きな人は絶対ハマる!

ミスター・ピッグ(2016年製作の映画)

3.7

メキシコを車で走る。豚のハワードを乗せて。
ダニー グローバーがいい!
人生の最後の時を愛する娘と共に旅をする。
監督はディエゴ ルナ!

マッドバウンド 哀しき友情(2017年製作の映画)

3.8

第二次世界大戦前後のアメリカ南部、黒人への差別が当たり前の狂った土地柄と時代。今もその問題はアメリカ南部に限らず、全体に根強く残っている。
戦争から帰って来て、戦地での出来事が原因で、お互い心に傷をも
>>続きを読む

ザ・ホワイトタイガー(2021年製作の映画)

3.7

コメディタッチだけれどかなり考えさせられる作品。
物事の善悪は、その本人の置かれた立場で入れ替わる。
貧困問題以前のカースト制度。身分によっては人として生きることさえ許されないのか。金持ちも貧乏人も自
>>続きを読む