YukikoNishimuraさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

YukikoNishimura

YukikoNishimura

映画(324)
ドラマ(24)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

最後の追跡(2016年製作の映画)

3.8

アメリカ西部テキサス州、広大な大地と青い空、乾いた空気感。物悲しいのに熱さを感じる作品。
さすがの貫禄のジェフ ブリッジス!
クリス パインは見た目童顔のイケメンだから、父親役には少し若いかな。
ベン
>>続きを読む

ヒルビリー・エレジー -郷愁の哀歌-(2020年製作の映画)

3.7

エイミー アダムスとグレン グローズの演技が素晴らしい。
アメリカラストベルトに住む貧しい白人労働者の苦しい人生が描かれている。お金さえあれば幸せになれたのに。勉強をして自分でチャンスを掴まなければ、
>>続きを読む

スペンサー・コンフィデンシャル(2020年製作の映画)

3.7

マーク ウォールバーグの痛快アクション!
楽しめます!
コメディタッチで、絶対負けないから安心して観られる!
シリーズ化してもらいたい。

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

3.7

グッドフェローズからの、アイリッシュマン。
スコセッシ節炸裂。
ロバート デ ニーロにアル パチーノにジョー ペシ!豪華過ぎ。曲もいい!
哀愁あるフランクの老後に淋しさと切なさが溢れる。
また、グッド
>>続きを読む

江南ブルース(2015年製作の映画)

3.8

悲しいヤクザ映画!主題歌がいい。
イ ミンホがかっこよい。拾ってもらった社長との関係が、ほんとの親子の様だからよけいに切ない。
雨の中の敵味方入り乱れての抗争シーンが圧巻。

無垢なる証人(2019年製作の映画)

3.7

チョン ウソン演じる弁護士が正義の人でよかったあ。
キム ヒャンギの演技が素晴らしい!
『神と共に』の時のドクチュン役にも驚いたけど、今回の自閉症のジウ役、ほんと凄い!

ヒトラーに盗られたうさぎ(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

政治の悪さで人々は辛い状況に追いやられる。
ナチのユダヤ人迫害の始まる頃のお話。
そう言う直接のシーンはないけど、アンナの家族を訪れる人の話が酷すぎて、胸が締め付けられる。
ユリウスおじさんが亡くなっ
>>続きを読む

パーフェクト・バディ 最後の約束(2018年製作の映画)

3.7

フランス映画『最強の二人』の韓国リメイク。
アメリカ版リメイクも観たけど、この作品の方が好き!
フランス版とアメリカ版は、白人と黒人って構図で立場の違いを単純に表す事が出来るけど、韓国人では肌の色で単
>>続きを読む

コインロッカーの女(2015年製作の映画)

3.7

なかなか面白かった!
キム ヘス、素顔なのかメイクなのか、ソバカスいっぱいある顔がオンマ感あってかなりの迫力。綺麗な姐御のイメージだったから裏家業の汚れた女の役がハマってて驚いた。
裏家業はやる事が怖
>>続きを読む

エイブのキッチンストーリー(2019年製作の映画)

3.7

お料理の映像がめちゃ美味しそう!
イスラム教とユダヤ教、宗教の違いで争う事への解決を願って作られた映画なのかな。
心温まるストーリーとエイプ君の可愛さがグッド!

無双の鉄拳(2018年製作の映画)

3.8

2度目の鑑賞。
マブリーの鉄拳炸裂!痛快アクション!
最後は絶対ハッピーエンドってわかってるから安心して観られる。
マブリーは、スタローンやジャン クロード ヴァンダムやジェイソン ステイサムやドウェ
>>続きを読む

亀、走る(2009年製作の映画)

3.6

キム ユンソク演じるへっぽこ刑事のお話。
へっぽこ具合が半端ない。
そんな刑事が自分のプライドをかけて奔走する。
周りの人間も何故かみんなへっぽこ。
でも応援したくなる痛快アクション!

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

3.8

『マルモイ ことばあつめ』を観て、この作品も鑑賞。
朝鮮戦争時代の捕虜収容所でのお話。
生まれた国なんて関係ない。国のイデオロギーも関係ない。政治や大義も関係ない。
みんなダンスを踊りたいと魂が求めて
>>続きを読む

守護教師(2018年製作の映画)

3.7

2度目の鑑賞。
軽く観られるマブリーアクション!
強面だけどどこかチャーミングで、生徒思いの腕っぷしのいい先生!
生徒を守るために悪と戦う先生!
そんな先生に惚れる!

天命の城(2017年製作の映画)

3.7

キム ユンソクとイ ビョンホン!!
韓国時代物。
暗いシーンでは、どっちがどっちの軍かわからず。
民にはどの国の王様がどの国に支配されるとかなんか問題ではなく、毎日普通にご飯が食べられて、雨雪をしのげ
>>続きを読む

フェアウェル(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

淡々としていて引き込まれず、途中何度も断念しかけた。
東洋と西洋の余命に対する考え方の違い。
命は本人のものと考える西洋と、本人だけでなく周りの全てのものと考える東洋。ここでは中国。
故郷の中国を後に
>>続きを読む

ワンドゥギ(2011年製作の映画)

3.7

キム ユンソクの作品を観てみようと2度目の鑑賞。ずいぶん前に初めて観た時は、先生役がキム ユンソクと気付かず。
ユ アインのフレッシュさに惹かれた。
今回観てもユ アインはいいな。
先生がキム ユンソ
>>続きを読む

マルモイ ことばあつめ(2018年製作の映画)

3.8

ユ ヘジンに泣かされた!
予告編を見たらほのぼのとしたコメディーかと思ったけれど全く違った。
日本向けの予告編に疑問を感じる。
日本統治下のソウルで、朝鮮の人達のアイデンティティを奪い、日本人化させよ
>>続きを読む

ファイティン!(2018年製作の映画)

3.8

久々に観た!
マブリー最高〜!
マブリーのためのマブリーによる映画。
スポ根あり笑いありアクションあり涙あり。ほのぼのとした気分に浸りたい時にぴったりのハートウォーミングな映画。
この映画観たら、みん
>>続きを読む

未成年(2018年製作の映画)

3.7

子供って、真っ直ぐで純粋。
二人の女子高生役の子達が、素晴らしい。
キム ユンソクの初監督作品。
お父さん役のキム ユンソクからはいつものノワール物で演じてる目力は微塵も見られない。全くもって普通の会
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.8

2度目の鑑賞。
痛快韓国ノワール!ドロドロし過ぎず、何処かちょっとコミカル。
さすがマブリーです!
新感染、久々に観たら、またマブリーシリーズを観たくなってしまった。
マブリー、筋肉なのか脂肪なのか、
>>続きを読む

ファイ 悪魔に育てられた少年(2013年製作の映画)

3.8

なんて可哀想で切ない話。
主人公を演じたヨ ジングも上手いけど、キム ユンソク!!
ほんと怖いわ。また目の演技だけで得体の知れん悪魔の様な父親を演じてる。
他の4人の父達も皆、個性的。
チョ ジヌンの
>>続きを読む

はちどり(2018年製作の映画)

3.5

高度成長期の韓国。
学歴がなければ楽な暮らしが出来ない社会。息の詰まる世の中。大人達のストレスに巻き込まれている子供達。
寂しさと苦しさに翻弄される少女の心を繊細に描いてる。
ウニちゃんがとっても可愛
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.0

新感染半島を観て、またまた観たくなりレンタル。
初めて観た時も斬新過ぎてびっくりしたけど、何回観ても斬新で面白い!
逃げ場のない電車の車内で感染者と戦うシーンにじっとり手に汗握る!
主人公のコン ユよ
>>続きを読む

それだけが、僕の世界(2018年製作の映画)

3.7

心温まる家族の物語。
弟役のパク ジョンミンが上手い!
コメディタッチのイ ビョンホンも珍しい!

FLU 運命の36時間(2013年製作の映画)

3.8

なかなかハラハラドキドキさせられた!
感染症のパンデミックの話。
マブリーが悪い奴を演じてます!
チャン ヒョク、カッコいいな。

オール・マイ・ライフ(2020年製作の映画)

3.5

実話の映画化。
最後のエンドロールでご本人の結婚式の映像が流れたのに、胸が締め付けられた。
プロポーズのシーンが最高に素敵!
Don't Look Back in Angerが二人の好きな曲。好きな曲
>>続きを読む

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いったい何が起こるの?と、引き込まれる映画。
ホラーと言うカテゴライズはあってるのか不明。
バクラウ村の人達が自分達の生活を守る、そして殺された村人の弔い合戦をする話。
死人の数の多さでホラーとくくら
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.7

韓国のゾンビは、やはり走るのが早い!
前作は斬新でハラハラしたけど、続編となると慣れてしまった感あり。
カーチェイスシーンが多くて、ゾンビと肉弾戦で戦うシーンが少なめでちょっぴりガッカリかな。
世紀末
>>続きを読む

ソング・トゥ・ソング(2017年製作の映画)

4.0

全ての映像が美しい。
キャストも豪華過ぎる。
とってもリアルでドキュメンタリーを見ている様な感覚になる。
ライアン ゴスリングのルーニー マーラへの愛が真っ直ぐで、きゅんきゅんする。
一緒にいる時の悪
>>続きを読む

Red(2020年製作の映画)

3.8

激しい愛を見せつけられた!
余貴美子が、本気で人を好きになったことがあるか?人生どれだけ惚れて死ぬかだと言うシーンから、映画の魅力が爆発。
妻夫木くんの演技がほんと素晴らしい。
セリフが少なくても、表
>>続きを読む

生き残るための3つの取引(2010年製作の映画)

3.7

ベルリンファイルを観て、久々に観たくなって2度目の鑑賞。
検挙率の高いやり手だけれど、学歴で出世も出来ず、立場の弱い刑事をファン ジョンミンが悩ましげに演じる。チームの皆も信頼し合って結束が固い。皆を
>>続きを読む

ベルリンファイル(2013年製作の映画)

3.8

久々にまた鑑賞。
何回観ても、アクション満載でめちゃくちゃ面白い!
色んなスパイ組織が出てきて、ハリウッドなんかで撮ってもひけをとらないストーリー展開とアクション。銃撃戦も素手での戦いのシーンもクオリ
>>続きを読む

PMC ザ・バンカー(2018年製作の映画)

3.7

観ようか迷い続けてやっと鑑賞。
ずっと緊張して見入ってた。
ハ ジョンウがもっとバリバリのアクションをするのかと思ったけどそうでもなく、頭脳と決断力で進めていく。
韓国、アメリカ、北朝鮮、中国とそれぞ
>>続きを読む

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

4.2

いい作品!!
リアル『mid90's』。
『mid90's』もそうだったけど、スケボーしているシーンがとても綺麗で切ない。
ザックもキアーもビンも、3人とも純粋。そして一生懸命に生きようとしてる。
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.0

オリビア ワイルドの初監督作、エグゼクティブプロデューサーにウィル フェレルとアダム マッケイ。そして日本版予告編では、主人公の女子二人に全米熱狂!?
観るしかないと思ったけれど、さわり15分程で断念
>>続きを読む