yukoさんの映画レビュー・感想・評価

yuko

yuko

街の上で(2019年製作の映画)

3.6

かわいい

ただ界隈ってやっぱどこでもみちっとねちっとしてそうなもんだな
下北に住みたいとは思わなかった

正欲(2023年製作の映画)

3.4

うーん

原作読んでからだと色々端折られすぎててなぁ

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.4

記録漏れ

山田涼介関西弁うまかった。
方言上手くできる人って耳がいいってことなんかな。

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.8

上映されたとき観に行って記録忘れてた

隠れた名作だとおもう

怪物(2023年製作の映画)

4.0

よかった

色々?も残ってしまったのでノベライズ版読もうかなぁ

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

なぜか終わった時泣けた
あの漫画読みたい

広告代理店の描写って昔から変わらなすぎじゃない?
大変な世界だなぁ

リロ&スティッチ(2002年製作の映画)

3.7

子供の頃このくらいからディズニー映画を見なくなっちゃって延々見られてなかったので初見。2023最後に見た映画ウィッシュだったけど、2024の映画初めもディズニー映画になるとは。
ストーリーがディズニー
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.6

王様が悪者すぎなくてちょっと共感しきれず
それがリアリティってこと?
映像きれい

2023.12.29追記

冷静に考えて、自身の富や名声のために、場合によっては『それが相手のためだ』と自分自身も騙
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.3


めっちゃ面白い題材なのに何だろうこのモヤモヤ
伏線回収もうちょい欲しかったかも

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

3.8

あまり治安の良い中学じゃなかったので、時代もかぶってるしでバチバチになつかしい感情に再会できた。トラウマを刺激される。いやな感情がよみがえりすぎて一気見できなかったので休みながら見た。

まじで嫌だっ
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.6

サブカルは好きだけど、この映画のカップルほどではないので微妙に共感ができないまま物語が進んでいった。

学生時代に付き合って、社会人2、3年目くらいで価値観が合わなくなって別れるっていう設定がリアル。
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.6

服装がかわいかった(特に門脇麦)
水原希子がハマり役って感じたのははじめてかもしれない!

トイレ汚いのやだよなー!ってとこが1番共感した。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あまり前情報得ず見たのでジブリ作品の一つくらいの位置づけのつもりだったけど、思ったより宮崎駿監督感が強かった。

※以下は個人的な解釈
大叔父さまは理想の世界を創り上げようとしたけどうまくはいかず、続
>>続きを読む

バグダッド・カフェ(1987年製作の映画)

3.9

アーアアーアイコーリンユー
アー アー アー アーアイコーリンユー

砂漠

とぼとぼ歩くスーツ姿のおばちゃん

子供の頃に家で母親が観てるのを横で少しだけ見ていてこの3つがずっと脳裏に焼きついていた
>>続きを読む

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

3.3

ご都合主義すぎだけど異世界転生ものみたいな感じと思えばまぁ

琴線に触れるワードも結構あったし
調和とか

ちょっと長いかな

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.1

美しい

アプリコットちょっとかわいそう

お父さんの言葉が真理をついてる
感情を無視することはあまりにも惜しい

私にとってはとても好きな作品でした

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

3.5

ある程度レビュー読んでからの流し見だったのでそんなにストレスではなかった。
最後のシーンとエンディング見れただけでもスッキリ。

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

真白も七海も共感はできなくはない。とはいえ、そんなことにまではならんやろーもっと自分で自分を守ろうとしなよ、と思ってしまって終始イラついてしまった。特に七海の泣き方がムカつきすぎて視聴ストップしかけた>>続きを読む

恋愛小説家(1997年製作の映画)

3.5

こんな偏屈で口の悪いおじさんやだわーと思ったけどだんだん可愛く見えてくるから不思議。
見たことあると思ったらシャイニングの挟まってるおじさんやん。

気持ちを言葉で伝えることの難しさと大切さなー。何回
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

レビューもれ

震災のこと扱うのはまだ時期尚早な気が。実際あった出来事を『実は、、』みたいに種明かし的に使うのも個人的に好きじゃないかも。描写は結構生々しいので闇雲に被災者のトラウマを刺激するだけなん
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.6

映画館で観る方が合っていそう

今の自分には正直ツボらんかったけど、こういう作品の方がふとした時脳裏に映像が甦ったりする気がする

こういう映画の上映が増えればいいなぁと思う

さがす(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。

なんかいつもの日本映画とは違うなと思ったら、この監督日本人で唯一ポン・ジュノ(『パラサイト』の監督)の助監を務めた人だったらしい。なるほどー。

母親をころした犯人を"さがす"って意味
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

-

初回鑑賞2023.05.24
面白んだけど、渡辺謙が渡辺謙すぎてどうしても最後まで気になり続けてしまった。
ロジックはインターステラーよりは分かりやすかった気が、、けどもう一回見るか、、

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

初回鑑賞2023.05.21
もっかい見なわからん
もっかい見てもわからんかもしれん

2回目2023.05.22
色々復習予習してもう一回見た
泣いた
こんなガチSF作品で結局は愛だとかエモすぎる

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

3.8

結構単調なのと長過ぎたので別作業しながらちまちま見てしまったけど結局面白かった。

裏切りと友情がクロスしまくる。すぐ人殺される、、これ実話に基づいてるのか〜マフィア怖カッコ良いなぁ。

そばかす(2022年製作の映画)

3.8

見たのに記録つけてなかった。アセクシャルの辛さやなぁ。

メメント(2000年製作の映画)

3.8

私のおつむではクリストファー・ノーランの作品を理解することはできないらしい。もう一回見直せばもう少しわかるかなぁ。
クリストファー・ノーランってかっこいい名前だよね。

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.8

面白かった。
フィクションとは言え、そんな所までネットの動画で見れちゃうもんか?と疑問はもってしまったけど。お国柄の違いのせいもあるかもしれない。海外のマスコミは結構な所まで放送しちゃうもんな。
2見
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.0

よかった マットデイモンかっこよすぎ
マット・デイモン本人とベン・アフレック(友達役の人)が実際に友達で2人で脚本書いたとかやばすぎる

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.6

豪華。でもご都合主義が過ぎるストーリー展開と全部入れとけ幕の内弁当ドーン!って感じがわたしは好みじゃない。映像技術は素晴らしい。