ゆこさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ゆこ

ゆこ

映画(422)
ドラマ(30)
アニメ(0)

ラブ・ハード(2021年製作の映画)

4.0

好き!LA女子もめっちゃぽいし
アジア男子もめっちゃわかるし
マッチングアプリの感じもめっちゃリアルで
しかもクリスマス!!!!大好き!
ただあんな騒動起こしといてのこのこと
戻ってきて、家族歓迎して
>>続きを読む

生きちゃった(2020年製作の映画)

3.2

思ってた通り暗かったしもやもや。
太賀の演技は最強やったけど、
いまいち盛り上がりに欠ける。
なんでも思ったこと口にしてしまう
性格からしたら言えば?の一言で
終わってしまうww

女は冷たい嘘をつく(2016年製作の映画)

3.5

タイトルどういうこと?すぎた。
思ってたんとちゃいすぎて
終わりになるにつれてベビシッターに
どんどん共感できて泣けた。
貧困の差ってつらいなあ。

オール・マイ・ライフ(2020年製作の映画)

3.9

電車のなかでラストみて泣きまくったw
出会いかたも素敵すぎるし、
(日本だとただのナンパ扱い)
周りの人達が何よりも素敵で
1日1日を大切にしよって思った
やりたいことは今すぐ行動すべし。
アジアンと
>>続きを読む

パリピ的アフターライフの始め方(2021年製作の映画)

4.0

見てて楽しかった
死んだのに人生楽しみ過ぎてて、
こんなアフターライフがええと思ったw
パリピ具合が見てて清々しかった

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

4.0

ストーリー読めたけど、
個人的にすごく好きな感じやった。
爆破シーン恐ろしすぎて二度見したw

楽園(2019年製作の映画)

4.1

小さな村はあったかいとみせかけて
実は生きにくい世界、ってのが詰まってた
村八分がなぜ起こるの?て感じやったし
噂ないと生きていけないの?て感じで
すごくモヤモヤしたー結局冤罪??
けどこう言う世の中
>>続きを読む

ベストフレンド・ブライド(2019年製作の映画)

3.6

ストーリーはタイトルみたときから
もうよめてたけど、ほっこりした🥰

劇場(2020年製作の映画)

4.5

素敵すぎた。刺さった。さすが又吉。
最後の方涙止まらなかった
2人にしかわからない淡い思い出と
寂しい男女の考えのすれ違い
出会い方もえもかった。
松岡美優がただただいい彼女すぎたw

パーフェクト・ストーカー(2016年製作の映画)

3.0

まあ、でしょうね。すぎた。
綺麗やのに目力こわくてあせるwww
あと隣人のセキュリティ能力の低さw
みんなよくわからんのに人信じすぎ。
警察もあほすぎて👮‍♂️

見えない目撃者(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

臨場感あふれすぎててこわすぎたw
大物役者出てきたから絶対犯人やんと思ったら
まさかの下っ端警官で結構わろた。
ぐろい描写きつかった、、、
お犬様賢すぎて泣けた。🐕
んで警察助けに来るの遅すぎて
みん
>>続きを読む

名も無き世界のエンドロール(2021年製作の映画)

3.5

でしょうね、とオチの見えた話やった。
けど真剣佑が美貌すぎて見れた(笑)
岩ちゃんかわいそうという感じやった

サムワン・グレート ~輝く人に~(2019年製作の映画)

4.5

とても好きやった!!!!!
30歳を目前にした独身3人が弾けたり
真剣に恋したり、とにかく友達って最高
とおもわせてくれるポップな映画🎞
アラサーとは思えないほど酒飲んで
踊ってばり楽しそうやったww
>>続きを読む

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

4.0

シリアルキラーの実話。
殺人鬼と恋してたって、ぞっとする
サイコパスの心はほんまによめへんなぁ
モリーそれでも愛してるん逆に怖い

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

4.0

すっきりー楽しかった。さらっとみれた
アンハサウェイ可愛いけど今回はぶっとんでて
中指立ててワイルドなんすら美しかった
詐欺師の話やけどポップすぎて洋画あるある

宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年製作の映画)

3.0

絵本の世界のようなほっこりしてて、
けど思春期を彷彿させるような映画🎬
とても心が安らいだ〜
伊藤健太郎目当てで見たけどそんなに出てなかった笑笑

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.0

メンツが好きなこばっかやったからみたけど
最初ホラー?て感じで途中からB級感でてきて
ラストがなかなか、何が言いたかった?やった
キャスト的にこいつ裏あるな、ってのが
わかりすぎてたーー

“隠れビッチ”やってました。(2019年製作の映画)

3.5

タイトルもったいない。
全然ポップじゃなかったし、森山未來のおかげでかなりB級からランクアップしてたw
ただ、こう言う女おるなぁ、好かんなぁ
てかんじすぎて途中イライラした🤣
最後はどうなんねやろて感
>>続きを読む

カーゴ(2017年製作の映画)

3.0

zombie映画ということで見たけど
ゾンビよりも人間が中心の
ヒューマン映画て感じした。
赤ちゃん片手に生死を彷徨うパパ。
ホラー要素はゼロやったな😳

いなくなれ、群青(2019年製作の映画)

3.0

横浜流星にハマったから観てみた。
画面がひたすら目の保養やったけど
現実の世界の二人も描いてほしかったなぁ
結局魔女ってどの人なん?堀さん?

ウエディング・クラッシャーズ/ウエディング・クラッシャーズ 結婚式でハメハメ(2005年製作の映画)

3.6

結婚式で参加者とハメを外しまくる
という洋画特有のラブコメ。最強。
ブラッドリークーパーが嫌な役やった
けど、とても似合ってたwww

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

3.7

ストーリー展開がすごかった
最初と最後で全然ちゃうかった。
綾野剛がとても綾野剛らしく
黒木華も黒木華らしかった。
Coccoが何しれかすか分からんくて
途中くそこわくてみてられんかったw
最後はほっ
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

3.7

見たかったやつ!!!やっと見れた
演技上手いなぁ、吉高由里子。
ラストが焦りすぎてて
しっくりこんかったけど、
泣けたしよきやった☺️💓

死刑台のエレベーター(2010年製作の映画)

3.0

おもんなかた、、、
昔の名作のリメイク。
やはり洋画のリメイクは無理があるのか
伝わって来なさすぎたしボソボソ話しすぎてなにゆうてるかわからんかた(^_^)

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

3.8

度が超えた日本版
ロミジュリコメディ版みたいな笑
夏帆が好きやからみたけど
ちょと非現実的やけど面白かった
星野源市役所職員っぽすぎるw

(2017年製作の映画)

3.0

みじかすぎやろ。これから始まる感
すごいママおわった、、笑笑
そして確実に前髪きりすぎ、、え
山田孝之も中村ゆりも大好き

ゆれる(2006年製作の映画)

4.0

香川照之とオダギリジョー流石
ということに尽きる映画でした。

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

3.3

このキャストならではの空気感、仕上がり
表情だけで語れるって流石やとおもった
ストーリーとしては自然な青春を描いてて
だらだらした男女の関係性がリアル。
まあ見るのは一度でいいかな。え

さよなら歌舞伎町(2015年製作の映画)

3.3

人間味あふれる映画やった
みんな抱えてんなぁ、歌舞伎町って
抱えたやつ特に多いん?え
韓国人カップルよすぎる。え
エンドロールの最後までみてほしい!笑

累 かさね(2018年製作の映画)

3.2

主演どっちもそんなに好きやないから
感情移入できへんかったあ。
終わりの見えないストーリーやた。

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.0

演技力に圧倒された。
自分の嫌なところと向き合うの大変よね
よーわからんかったけどわかった
配役完璧

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.5

念願の。号泣したし、
すっっごく共感する、わかる。
けど、ほとんどの人がそこで別れず
結婚すると思うんよなぁああ
そしたらうまくいくと思うんよなぁあ
恋愛と結婚はもちろん別もの。
えもかった。えもすぎ
>>続きを読む

ぐちゃぐちゃ(2017年製作の映画)

2.5

ほんまにぐちゃぐちゃやたw
けど、こゆときってあるよねえ。え
リアルでおもしろかった。笑笑

ザ・サイレンス 闇のハンター(2019年製作の映画)

3.0

エンディングが微妙。
ハラハラするけど、わりと読めた
謎の牧師たち、結局何者なん。え