映画記録さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

犯罪短編集を読んでる感覚。
会話がテンポよくで好き。朝食シーンの豚の話とか、ミアがぶっトんだ時「say something!!!」って言われて、「...something」て答えたり。
結局ケースの中
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.0

おもろい。好き。会計士の隠語かっこよすぎ。こういうアクション映画もっと摂取したい。

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.0

まず第一に世界観がドドドタイプ。ストップモーション系のアニメーションも大好きだし、これを制作できる狂気も素晴らしい

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

4.0

めっっっちゃ好き。推しを目の前にして感情爆発させるオタクのシーンめっちゃ共感する。
ディズニーとかピクサーはエンターテイメントとしての映画が最高だからどれだけご都合主義だとしても許せるし、見た後にポジ
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.5

ホラーではない。アクション映画。
犬好きに悪い奴はおらん(じいさん除く)

炎628(1985年製作の映画)

4.0

変貌していく主人公の顔、充血した牛の目にたかる蝿、イデオロギーにおける差別的な思想、あたりに響く悲鳴と燃え盛る民家。優先的に殺される子供がいる中、ヒトラーの子供の時が回想として流れた後、主人公が取った>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.5

おもてたんと違う。。。
がちがちのホラー要素を期待して見たらダメ。アクションシーンは凄かった

亜人(2017年製作の映画)

3.5

アクションシーンと音楽が良い。私が原作のファンだから改変はちょっと悲しいけど、アニメ実写にしてはちゃんと仕上がってる…。
ただ、佐藤さんの過去を改変した事に関しては絶対に許さない。

原作漫画面白いの
>>続きを読む

ロリータ(1962年製作の映画)

3.0

もうびっくりするぐらいキモいけど、変に一途なキモおじさんの話。
束縛しまくり独占欲強すぎ。ロリータは可愛かった。

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

頭吹っ飛んだりするエンターテイメントグロ系か?!って思ったけど全然違うかった。
世に蔓延るジェンダーバイアスとレイプカルチャーっていう重い題材を扱ってるにも関わらず始まりがチャーリーのboysなの皮肉
>>続きを読む

屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ(2019年製作の映画)

3.0

臭汚い。けどそこが変に現実味を帯びてた。
でも思ってたより暴力シーンはなかった。ホンカが女性に対しての異常な執着心と圧倒的な劣等感を併せ持つ矛盾を見事に役者が演じてたのが素晴らしい。
あとエンドロール
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.5

初の007シリーズ。
前作を見てないからストーリー分かりづらいかな〜と思ったけどそんなことなかった!男のロマンを詰め込めるだけ詰め込みました〜って感じ。
カーチェイスとアクションシーンが最高👌

ル・
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.5

グロ系邦画にしてはなかなか🥰
殺人鬼によって生み出された漫画家と、漫画によって生み出された殺人鬼の話。
そして生みの親には生みの親がいる。
fukaseくんの演技がすごい。

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.0

初めて見た時は解釈不一致で発狂しそうだったけど、もう一回見たら何か変わるかな〜と思って記念視聴。

原作読んだ後に2回目視聴だったのでなんとか堪えれた。原作の方が発狂しそうだった。

ジュリアン・ムー
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

4.0

誰かに認められるだけで、ひ弱な青虫は蝶々へ変わる。
曲がタンゴ調でめっちゃ良い…

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.5

映像や風景は雄大で綺麗なのに、出てくる人間の陰湿な雰囲気と音楽が不穏。てか怖い。
最後の文(剣とか犬とか〜)の意味が分からなくて調べたら、あれは旧約聖書の一節らしい。
不愉快な作品だけど、そこが良い。
>>続きを読む

ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷(2019年製作の映画)

3.0

めーーーっちゃ暇で本当に何も見るものがない時に見たら、いい暇つぶしになると思う…
殺人鬼に追われるっていうコンセプトのお化け屋敷あるんやったら行ってみたい🥰

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.0

男性優位社会の中で突き進む女性のカッコよさはえぐい…。
ラストスパートにかけての盛り上がりも良いし、最後の最後でビシッと決めて終わるのも良かった。スカッとジャパンとか好きな人は見た方がいい。

ミッドナイト・ラン(1988年製作の映画)

5.0

テンポ良いし二人のドタバタ逃走劇は見てて飽きない😭❤️
終わりが最高にかっこよくて興奮。こりゃ日常でも使いたくなる名台詞ですわ^_^
偽札のシーンが面白くて大好き。

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.0

思ってたんと違う。
てなったけどオモロかった。。。一年に一度は見て心を浄化したい。
奥さんが主人公と言っても過言では無い。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

興奮🥺🥺
ufoすげぇ〜〜!作画良すぎ!
煉獄さんかっこよすぎ😭
夢の鬼?の子の「眠れ〜〜ッ」のやつ、空の境界の藤乃っぽくてufoらしさ感じた。
原作だと遊郭編が一番好きだから続編楽しみ🥰

残された者-北の極地-(2018年製作の映画)

3.5

・極限状態のサバイバル系が好き
・マッツミケルセンが好き
・静かで淡々としてる映画でも耐えれる

この三つに当てはまるなら見てもいい。
当てはまらないなら多分途中で飽きる。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.5

面白かったけど、正直わからん単語いっぱい出てきた。
今までのエヴァ見てるはずやのに。
まりちゃんの好感度は爆上がりよ。

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

3.5

28ページ、、、
最後の終わり方が好き。


【追記】
よくよく考えたら、、、
28、、、
完全数、、、

来る(2018年製作の映画)

3.5

見たことないタイプのホラーだった。
オモロいけど、ゲームとかアニメっぽい。
後半の続々と集まってくるとこめっちゃブチ上がる和風のビートみたいで良かった。

映画 闇金ウシジマくん(2012年製作の映画)

4.0

やっぱ社長めっちゃタイプやわ😅
食べ方えげつないけど許せる

闇金ウシジマくん Part2(2014年製作の映画)

4.0

久しぶりに視聴。
多分誇張なしに10回くらい見てる。
何故なら山田孝之が演じる社長のビジュがタイプだから。もう顔がドンピシャ。びっくりするぐらい好み。
あと実写ウシジマくんは派手な効果音とか見せ方無し
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.5

めっちゃキリストに擬えてる。
ドン・キホーテ、リンゴ、ワイン、肉、カタツムリ、伝言とか。

多分出てくる人とかもキリストの弟子や使徒に沿ってるんだと思うけど、知識が無さすぎてしっかりした考察が出来なか
>>続きを読む

CLIMAX クライマックス(2018年製作の映画)

3.0

👅👅👅🌈🌈🌈🌈🌈☁️☁️☁️💦💦💦💦🌼🌼🌼🌺🌺🌺🌺🌺🌺💖💖💖💖

  最初グッドトリップやのに
  徐々にバッド入るんワロタ

👅👅👅🌈🌈🌈🌈🌈☁️☁️☁️💦💦💦💦🌼🌼🌼🌺🌺🌺🌺🌺🌺💖💖💖💖

TAMALA 2010 a punk cat in space(2002年製作の映画)

4.0

昔お母さんが借りてきてくれたやつ!
久しぶりに再視聴したけどやっぱり意味は分からなかった。
けどタマラちゃんが可愛いからなんでもいい。あと音楽が良かった。
めっちゃ人選ぶ作品。

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

4.0



愛ですよ、愛。


原作好きなんでヴエコんとこも楽しみです(^^)(^^)(^^)(^^)

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.2

監督にギレルモ・デルトロがいたので割と期待したけど、普通に可愛いお話だった。
児童書を映像化しました〜!みたいな。