yumaさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

mcuを1から復習中
(mcuは全体で1作品ぐらいの勢いなので、星評価はやめときます!)

なんか覚えてるようで覚えてなかった作品でした。

ピエトロはめっちゃかっこよかったけど、20世紀フォックスの
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

-

mcuを1から復習中
(mcuは全体で1作品ぐらいの勢いなので、星評価はやめときます!)

なんか改めて見ると、ヨンドゥのピーターへの歪な愛情表現がしっかり描かれてたんだなってめっちゃ思いました!
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

-

mcuを1から復習中
(mcuは全体で1作品ぐらいの勢いなので、星評価はやめときます!)

キャップのアクションが1番痺れる!盾の感じとか肉弾戦が僕の胸に突き刺さりました!

色んな大きな1歩を歩んだ
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

-

mcuを1から復習中
(mcuは全体で1作品ぐらいの勢いなので、星評価はやめときます!)

唯一断片的な記憶すらほとんど覚えて無いmcuの作品だったので、あんまりおもしろかった印象はなかったんですけど
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

-

mcuを1から復習中
(mcuは全体で1作品ぐらいの勢いなので、星評価はやめときます!)

アイアンマン3は大好きで、サントラを聞きまくってました笑 だから、bgmの冒頭で山場のメロディが分かるってい
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

-

mcuを1から復習中
(mcuは全体で1作品ぐらいの勢いなので、星評価はやめときます!)

何も言う事ないです。全ての原点。
1つだけ言わせていただけるのであれば、ユニフォームが原作に忠実すぎて古臭す
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

-

mcuを1から復習中
(mcuは全体で1作品ぐらいの勢いなので、星評価はやめときます!)

ザファーストアベンジャーは大好きで何回も見てる!!1番最初にmarvelを見たときはあんまりキャップに惹かれ
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

-

mcuを1から復習中
(mcuは全体で1作品ぐらいの勢いなので、星評価はやめときます!)

改めて見てみると、戦いの魅せ方が他のmcu作品より少しグロい感じがしました。

スリーウォーリアーズが僕のツ
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

-

mcuを1から復習中
(mcuは全体で1作品ぐらいの勢いなので、星評価はやめときます!)

ローディとトニーのタッグはやっぱり見ててほっこりする!!ラストの日本庭園のところのトニーの”Put your
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

-

mcuを1から復習中
(mcuは全体で1作品ぐらいの勢いなので、星評価はやめときます!)

音楽がめっちゃ良かった!!
なんかリーダーはブラックウィドウに捕まったみたいやけど、もう出てこないのかなー
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

-

mcuを1から復習中
(mcuは全体で1作品ぐらいの勢いなので、星評価はやめときます!)

ヴィブラニウム製もかっこいいけど、やっぱりアイアンマンの装着シーンはネジを止めたりする機械音が1番似合ってる
>>続きを読む

22番VS人間の世界(2021年製作の映画)

4.0

「あぁー、また地上に政治家が。」ってとこでめっちゃ笑った!笑

終わり方も好きだった!

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.5

ロバートダウニーJr.は、いい意味であの人にしか出せない特有のオーラを放っているなと改めて実感しました!!

本編の内容は、theファミリー映画って感じで難しいことは何にも考えずに見れました!!動物た
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

4.1

※原作は読んでないです。

アクションも俳優陣も全てにおいて、スケールが壮大で心が躍りました!!物語のテンポも良くてあっという間に時間が過ぎてました!

山崎くんはアクションド派手でめっちゃかっこよか
>>続きを読む

冴えない彼女(ヒロイン)の育てかた Fine(フィーネ)(2019年製作の映画)

5.0

ちょうど一年前の休校期間に初めて見た冴えカノがこの作品で終わったと思ったら感慨深いものを感じました。僕はあまりアニメに詳しくないので長くアニメに携わっている方々に怒られるかもしれないけど、この作品に出>>続きを読む

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

3.8

冒頭のマークが慣れた一日の始まりを見せるシーンの魅せ方がとてもスタイリッシュで、一気に惹き込まれました!

男だけどマークのファッションとか笑顔とかが、どストライクでした笑

日々の生活をただ過ごすん
>>続きを読む

引っ越し大名!(2019年製作の映画)

3.5

初めてちゃんと松竹の映画を見たかもしれないです。

テンポが良くて、クスッと笑えたり、勉強になったりして面白かったです!!

高橋一生さんがイキイキしてて、めっちゃハマってました。

邦画を毛嫌いして
>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.7

トムジェリがめっちゃ可愛かった!!クスッと笑えるシーンもあったし、よかった!! マイケルペーニャのアントマンみたいなコメディ要素を期待してたんですけど、若干シリアス系?な役柄で、あんまり炸裂してなかっ>>続きを読む

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

-

理解が追いつかないです。庵野さんのこの作品に込めた思いはきっと深く大きなものなんだろうなということは、シンエヴァでもこの作品でも伝わってきました。

ペット2(2019年製作の映画)

3.6

ストーリーが大きく3つのパートに分かれていて、どう交わっていくのかなと思っていたら最後の最後に全員集合してエモかったです!!

ルースターがめっちゃかっこよかったです!!なんかこんなにみんな可愛かった
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.1

個人的にストーリーは前作より弱めで、グロさがパワーアップしてました。

ハリーとエグジーのタッグが見れて幸せです!!やっぱりスーツで戦う姿はかっこよかったです!!

あっという間に2時間が過ぎていてび
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ロケットマンのイメージが強すぎて、あんまりタロンエガートンにかっこいいイメージがなかったんですけど、めちゃくちゃかっこよかったです!! エグジーがどんどん磨かれていって、紳士になっていく姿はほんとにか>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

オキシジェンデストロイヤー!?!?ってなりました笑 2014年のハリウッドゴジラでは日本のゴジラの音楽のかけらも流れなかったんですけど、今作では日本のゴジラの音楽をリスペクトして少し意識して作曲してく>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2回目の視聴

人のパートは軍隊の集団意識や人の死に対する意識や固定概念の怖さなど色んなことが詰められていて、怪物のパートはド派手で、大きくてロマンに溢れていました!!

ジュラシックパークのような雰
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

2.9

シンゴジラが、予測不可能な事態に陥ったときの人間の強さを感じられるから良かっただけにこのゴジラはただ怪物が暴れてるだけで特になにも感動しなかったです。ストーリーの密度もあんまり高くないし、僕はあんまり>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.5

1954年のゴジラに対するリスペクトを感じられる映画だと思いました! 構造が似てるシーンやゴジラの動きなど少し1954年のゴジラが垣間見えるシーンがいくつかあったので少し心が踊りました!!

矢口さん
>>続きを読む

ゴジラ(1954年製作の映画)

3.0

人生初の白黒映画でした。僕が生まれる半世紀前の映画だったので、観るのを躊躇っていたんですけど観てよかったと思いました。

あんまりストーリーに魅かれなくて、10分置きに眠たくなっちゃいました。でも、終
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

1回目 4.6 3月16日

新劇場版しか見てない新参者です。温かい目で読んでいただけたら幸いです。

色んな伏線や映画という枠を越えたメッセージがあって、こんな新参者なのに胸が熱くなりました! 
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

3.6

1回目 測定不可

エヴァは序、破しか見てない新参者なので温かい目で読んでもらえたら幸いです。

意味が分からなすぎて、ほかの映画と比べられないので、数字の評価はやめときます。(そもそもジャンルが違う
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

1回目 4.5

エヴァは序を見ただけの新参者なので、温かい目で読んでもらえたら幸いです。

序を見たときはエヴァの面白さが全く分からなくて、破QIIを続けて観るのを心配していたんですけど、全くその必
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

1回目 3.3

これが初エヴァンゲリオン作品の新参者なので、温かい目で読んでいただいたら幸いです。

ストーリーはまだ理解できたんですけど、いくつか人物の言動とか行動に引っかかったところがありました
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

2回目の視聴

1回目見たときは中学2年の冬でした。Queenの存在初めて知ったのは中学2年の夏で、それまでは”誰か”が作った有名な音楽として聞いていた音楽が、”Queen”が作った有名な音楽に変わっ
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.0

たまには常識から外れた奇想天外なことに勇気を出して挑んでみようと思えました!たとえそれが良い方向に進まなくても、希望を持って前向きに新たなことにチャレンジしようと思います!!

沢山笑えて、泣けたし、
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.9

テンポが良くて、一つ一つのギャグが全部ツボにハマりました!!

遊園地の使い方も上手くて、見てて爽快でした笑 チョイスがお化け屋敷だったのは謎だけどそれはそれで面白かったです笑

めっちゃ笑えたし、ゾ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最後のイアンのセリフで鳥肌がめっちゃ立ちました!!ドミニオンは今までとは全く違うジュラシックシリーズになると思うので、めちゃくちゃ楽しみです!!!

今作のオーウェンには、クリスプラットお得意のコメデ
>>続きを読む