なすさんの映画レビュー・感想・評価

なす

なす

映画(31)
ドラマ(0)
アニメ(0)

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.8

かなり意欲的な風刺映画。ヒトラーの人間的魅力が描かれていて「あーそっか国民に選ばれた人なんだった」ってハッとなる。芸が細かくてゲラゲラ笑えてちゃんとメッセージ性もあって超良かった。あとところどころドキ>>続きを読む

モン・ロワ 愛を巡るそれぞれの理由(2015年製作の映画)

4.6

生まれ変わったらクズだけどめっちゃ魅力的な男の人になって「俺が俺だから惚れたんだろ!受け入れろよ」ってセリフいいたい

美女と野獣(2017年製作の映画)

5.0

想像より18567倍よかった。子供の頃大好きだった作品に実写化という形で命と愛を吹き込まれて初めて自分の中にしっかりとストンと入った感じ。やっぱり実在する人が演じると感情移入がしやすいな。最高でした

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)

4.5

失恋した後だったり日々の生活に静かに傷ついて疲れてる人におすすめしたい地に足ついたヒューマン音楽映画(?)って感じ。音楽がどれもとても良かった。歌ってる時の主人公の顔がめっちゃ人間臭い(褒めてる)

レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こういう現実や日常の厳しさを描いた興醒めさせられるような映画が好きでよく観るけど恋愛モノになると感情移入が出来ないでいる。特に女性に対して。恋愛経験値の乏しさ故かもしれないけど。傍からみると情緒不安定>>続きを読む

クルーシブル(1996年製作の映画)

3.9

ゼミの課題で鑑賞。授業での前知識があるからかかなり楽しめた。人間って愚かなだなぁ集団心理こわあい

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

4.5

広瀬すずの瑞々しさと安定の演技力。彼女は本当に凄い。広瀬すずの可愛さと中条あやみの美しさに支えられているような雰囲気ではあったけどそれで十分…かなり楽しめた

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

4.6

かわいい(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)前半の飲み歩いてるシーン何時間でも観れる(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣>>続きを読む

ニンフォマニアック Vol.1(2013年製作の映画)

4.0

ラースフォントリアーにしてはライトで愛嬌のある作品♪ 女優が美しかった

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

察しない男と説明しない女って言葉を思い出した。短絡的で察さない男も悪いけど問題を作って責任は負わないような態度の女も面倒臭いなぁと。人間関係で丁寧に傷付いてきた人しか描けない映画でとても良かった。

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.4

夫の浮気が原因で離婚したけど最後まで共に住んで彼の面倒を見続けたっていう実話の方がずっと感動的…変に美化しなくてよかったのに( -᷄ω-᷅ )って思った。

愛の渦(2013年製作の映画)

2.2

ふふーん♪っていうノリで鑑賞したら死んだ疲れた

百円の恋(2014年製作の映画)

4.0

邦画独特の陰鬱とした日常の描かれ方がリアルだった。新井浩文のかっこよさと安藤サクラの役者魂

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

4.0

非現実的過ぎる設定が現実の尊さを強調していて最後阿呆みたいに泣いた。てか舞台と登場人物ふたりの年齢設定だけでもわりと反則(私情)

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

5.0

喜怒哀楽全てを使い果たしたようなナツメの最後の聡い表情が大変よかった。理屈抜きにこの映画は大好き

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.5

日常が楽しく丁寧に描かれてたからこそ戦争の理不尽さが際立っていた。登場人物みんなが魅力的。ライフイズビューティフルでの戦争の描かれ方とかぶった。

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

4.8

黒木華の可憐な艶っぽさが凄いし綾野剛の血のかよってないような底の見えない薄気味悪い演技はもっとすごい。

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

4.0

部活してこなかった芸人だからあまりにも素直でまっすぐなスポ根青春キラキラストーリーに心が折れかけたけど広瀬すずの可愛さで耐えた。というのは違くてきっと持たざる者としての凡人からの視点が中心に描かれてい>>続きを読む