yumさんの映画レビュー・感想・評価

yum

yum

映画(287)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

爆泣き…別れて欲しくなかった…

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.5

重い作品。作画が素晴らしい。難しいテーマと丁寧に向き合っていて感動した。

ガーディアンズ 伝説の勇者たち(2012年製作の映画)

2.5

主人公がとてもイケメン、ゆえに面白みや個性がない。正直アメリカ文化の妖精などに馴染みがないので、出てくる主役級のヒーローに思い入れを感じられない。ハリーポッターのような魔法のアクションシーンはカッコよ>>続きを読む

スマーフ スマーフェットと秘密の大冒険(2017年製作の映画)

2.0

CGは良く出来ているが、ストーリーが前作の引き継ぎの設定が多くこの映画からみると入り込むのに時間がかかる。前作がどうやら女性蔑視丸出しの作品だったようだ。今作は今の世代の子供に受け入れるための禊のよう>>続きを読む

スモールフット(2018年製作の映画)

3.5

ギャグシーンが面白いし、アクションシーンも見応えがある。情報操作している側の都合をしっかり描いていて大人も楽しめる映画。世界観が現実世界なので他のCG映画に比べると風景に面白みがない。

トロールズ(2016年製作の映画)

4.0

キャラクターデザインが苦手だったが、ダンスや歌がカッコよくてだんだんキャラクターが可愛く魅力的に見えた。
髪の毛を使ったアクションも面白かったし、トロールたちの個性を生かしたコメディシーンは素直に笑え
>>続きを読む

クルードさんちのはじめての冒険(2013年製作の映画)

4.5

すっごく良かった。キャラクターデザインが苦手だったが、映画を観てみると最後にはそれぞれのキャラの顔や仕草がとても好きになっていた。ストーリーも現代社会のジェネレーションギャップによって起こるいざこざを>>続きを読む

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

3.5

気軽に見れてそこそこ笑える。優しいコメディ。

好きにならずにいられない(2015年製作の映画)

3.3

フーシ!!主人公の冴えなくて実際にいる感じがすごい。邦題は主人公→ヒロインにも観客→主人公にもかかっているなと、観ればわかる。胸がキュってなるけど最後はなんだか前向きになれた作品。

モダン・タイムス(1936年製作の映画)

5.0

ギャグは面白いし、労働者や貧しい人たちの生活を丁寧に描いていてチャップリンの優しい視点を感じた。終わり方も無理やりさがない綺麗な終わり方でとても良かった。古さを全く感じない素晴らしい作品。

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.3

ブレードランナーの普通の続編としてそれなりに面白かった。ただブレードランナーのように歴史に名を残す名作にはなれなかったと思う。今の技術力で普通に続編を作ってもよくあるSF映画と差がなかった。

ブレードランナー(1982年製作の映画)

3.5

ルトガー・ハウアーがとてもかっこいい。トランクス一丁で追いかけてくるシーンは少し滑稽だけど、芯のある敵役で応援したくなった。色々な作品に影響を与えている作品なので観てよかった。

軽い男じゃないのよ(2018年製作の映画)

5.0

男女の価値観が逆転している世界観を丁寧、コミカルに描いている。ネタのオンパレードで飽きずに最後まで観れる。最後は続きが観たいと思わせる、良い終わり方。

屍者の帝国(2015年製作の映画)

2.0

作画崩れが見当たらなく、動きも綺麗で絵のクオリティは高かった。ストーリーは退屈。主人公がイライラする。オチも唐突で結局何がしたかったんだ。

虐殺器官(2015年製作の映画)

2.0

作画は絵崩れもあるが良い方だと思う。スーツのデザインがカッコいい。ストーリーは退屈。理屈をゴネてないでさっさと任務を遂行してくれ。

ズートピア(2016年製作の映画)

5.0

ニックとジュディが可愛すぎる。刑事モノと青春の成長物語が上手くマッチしていて嫌味なく面白い。映像はものすごく綺麗。世界観もオリジナリティがあってとても良かった。動物ネタならではの笑いどころもすごくいい>>続きを読む

理想の男になる方法(2018年製作の映画)

3.3

軽くてまぁまぁ面白い。タイムリープもののラブコメ。吹き替えがわざとらしいので字幕の方が良さそう。

街の灯(1931年製作の映画)

4.0

笑って泣ける。昔の映画なのに古びない面白さ。ボクシングのシーンがとても好きだった。

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.8

なんとも言えない気味の悪さのある映画だった。ストーリーに裏切りがあって面白い!あとかなり怖い。

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.3

とても素直で、綺麗な映画。主人公の家庭事情や周りからのいじめ、性の事が重めな内容だったからこそ、ストレートなストーリーで助かった。でももう一捻りストーリーに驚きが欲しかった。

独裁者(1940年製作の映画)

3.9

昔の映画なのに、古さを感じない。チャップリンを初めてみたけど、ドリフの元ネタはこれか!となった。テンポもギャグも良くてとても良かった。

アンダーグラウンド(1995年製作の映画)

3.5

すごく長い…
とてもお洒落なユーゴスラビアの火垂るの墓。大事なシーンに出てくる詩がグッとくる。
マルコがアントニオバンデラスに似ててカッコいい。

>|