はぶゆみさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ずっと胸に花束みたいな思い出抱えて生きていくよね ほんとあの頃も分からなかったけど 今でも分からない なにが正解だったんだろうね あの日常がずっと続いてほしかったよ

おじいちゃん、死んじゃったって。(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

田舎特有(というか親戚あるある?)の男性が苦手な人は、わたしと同じように少し苛々しながら見てしまうかもしれない。作中で、結婚式もお葬式も同じだって映画で言ってたけど 本質的に本当そうかもしれない。

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

4.0

有村架純ちゃんの服装が可愛い。
認知症の夫婦のお話がいちばん好き。

わたしも意地張るのやめなきゃ

星の子(2020年製作の映画)

3.9

多感な時期に、自分だけ周りの子たち(普通の子たち)とは何かが違うんじゃないかって悩む気持ち少しわかる気がする。それが分かっても何か行動しようというんじゃないし、怖くて知りたくもなかったり、説明できない>>続きを読む

きいろいゾウ(2012年製作の映画)

3.5

中身とは関係ないんだけど、若い夫婦が茶色い軽トラに乗って田舎の古民家で暮らすの、良いなぁ

休暇(2007年製作の映画)

4.2

学校の授業で一部見て、その後自分で全部観ました。内容は重すぎるけど観れて良かった。

海がきこえる(1993年製作の映画)

4.2

久しぶりに見たら同窓会が開かれたのが高校を卒業をして2年後なことに気づいてすこし驚いた もっとずっと大人になってからのお話だと思ってたから。

松野くんが好きです。