Uさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

凱里ブルース(2015年製作の映画)

3.8

詩的であり情緒を感じた。
中国の国土の広さ、山間に広がる小さな村
とても好きな感じだった。

8 1/2(1963年製作の映画)

3.5

アヌーク・エーメのシンプルなスタイリングと眼鏡姿がとてもツボ。

現実と空想の世界の境界線が自分には難しかった。
グイドの眼鏡と帽子を後ろにずらして被るスタイル最高。
おじさん好きにはたまらない

(1954年製作の映画)

3.7

ニーノ・ロータの作るテーマ曲、切なくて美しい旋律がずっと耳に残る

イル・ポスティーノ(1994年製作の映画)

3.7

イタリアの美しい島の景色や自然の音に癒される

最後のメッセージすごく良かったけど、
とても切ない終わり方だった

ベアトリーチェキレイすぎた!!

ジャック・ドゥミの少年期(1991年製作の映画)

4.0

夜が厚みを増していく

オープニングの言葉の選び方が凄く好みすぎる

エンディングを観てもう一度オープニングを観る

子供たちのファッション可愛すぎ

ジャック・ドゥミの突き抜けかたすごいな。
アニエ
>>続きを読む

フェイシズ(1968年製作の映画)

3.8

ジーナ・ローランズの美しさが半端なかった。
ファッションもメイクもお洒落

最後の階段のシーン光がとてもキレイだったな。

アメリカの影(1959年製作の映画)

3.8

大好きカサヴェテスのデビュー作

この映画の影響を受けて作られた作品が沢山あるんだろうなとルーツを感じるインディーズ系映画だった

即興で作られてるなんてすごい!!

5時から7時までのクレオ(1961年製作の映画)

4.0

お洒落でかっこいいカメラワークがたまらない

ちょこちょこ映る豪華なキャストを見つけるのが楽しかった

アニエス・ヴァルダ大好きだ

トリコロール/青の愛(1993年製作の映画)

3.8

いつまでも少女のようなジュリエット・ビノシュが可愛すぎる

光と影の使い方とても良い!
影フェチにはたまらない。

天使の入江(1963年製作の映画)

3.5

オープニングかっこいい!
音楽とジャンヌ・モロー

"いい予感がするの"
17という数字がいつまでも耳に残る

ジュリー&ジュリア(2009年製作の映画)

3.8

お料理好きにはたまらない。
食いしん坊にもたまらない。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0


美しい村でおこる白夜の秘密

ちょっと苦手なやつだった

Fukushima 50(2019年製作の映画)

3.5

あの日東京では帰宅難民のニュースばかり流れていた。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.0

サム・ロックウェル演じる大尉が最後まで最高すぎた。


スタイリングがお洒落で好みだった。

レインメーカー(1997年製作の映画)

4.0

久々再鑑賞
マット・デイモンかっこよいーーー!!!

ドキドキした。
儚く消えたレインメーカー。

仮面/ペルソナ(1967年製作の映画)

3.5

主演二人がとにかくきれい。
スタイリングもお洒落だし光と影の使い方が素敵だった。

TOKYO!(2008年製作の映画)

3.5

好きな監督3人のTOKYO

らしさが出ていた。
配役面白い。

カラックス作品には欠かせないドニ・ラヴァンの動きから目が離せない!

ポンジュノさんの空間作りが最高だ。

蒼井優がめちゃくちゃ可愛か
>>続きを読む

プリズン・サークル(2019年製作の映画)

4.0

嘘しかつけない少年の物語がすごく辛かった。

当たり前のように家族が仲良くて甥っ子が可愛くて、自分は幸せなんだと思う。

アジョシ(2010年製作の映画)

3.7

ウォンビンがただただカッコ良すぎる。

子役の女の子よかった。
おじさんの事好きだから嫌いになりたくないって…泣いた。

韓国版レオン風味。

マシニスト(2004年製作の映画)

3.8

1年間の不眠
罪の意識から自分の作り出した歪んだ幻覚の世界で生きる男の狂気
現実と幻覚の狭間で少しずつ狂っていく男を演じるクリスチャン・ベイルやばかった。

世界一美しい本を作る男 ―シュタイデルとの旅―(2010年製作の映画)

3.6

紙や匂いや手触り
こだわりまくった男のドキュメンタリー

ページをめくる時の手触りがとても好き

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.6

他人には興味がない、自分が全てのエリート2世達

社会が狂っているという風刺映画

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.8

今更みた。。
めちゃ面白い!
オープニングの映像と音楽の使い方かっこよすぎ!
キャストが豪華ーーー!!

男と女 人生最良の日々(2019年製作の映画)

4.0

50年後のダバダバダ〜♪
相変わらずアヌーク・エーメ美しい。
最後の夕陽きれいだった。
ジャン・ルイの笑顔は可愛すぎ。

男と女(1966年製作の映画)

3.8

ダバダバダ〜♪
アヌーク・エーメ美しすぎる

ヒューマンネイチュア(2001年製作の映画)

3.6

記録

もう随分前に観た作品
これ監督ミシェルゴンドリーだったんだーーーーーー。

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.2

元々モータースポーツ観戦が好きなのもあり、エンジン音やレースのスピード感など最高でドキドキしっぱなしだった。

現実は小説よりも奇なり
ケンとシェルビーのいつの間にか大きくなった絆みたいなものに胸熱く
>>続きを読む