優未さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

優未

優未

映画(817)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ONODA 一万夜を越えて(2021年製作の映画)

-

小野田さんのサバイバル力と、鈴木さんの探究心…すごすぎる…
それぞれの散り方が人間味があって良い。小塚さん…サバイバルの祖、島田さん…赤津さんの選択も良い…
だがしかし、終戦後にフィリピンで無差別に民
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

-

話としては、…?わからん…となってしまった、力及ばなかった…悔しい。
でもこの理不尽なことがあったのは事実だと思うし、あのクリスマスを忘れないハラさん…最後まで酔っ払っていて欲しかった

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

-

こういう映画見ると、ガチの高校生が演じたらどんな感じになるんだろうって思う
ムロツヨシ、佐藤二郎、福田雄一、そりゃそうなる。

犬王(2021年製作の映画)

-

ロックか!!!平家物語の琵琶法師によって語り継がれていくのは、授業で習った時になんで?って感じだったけど、語り継ぎたくなるぐらい平家っていかしてたんだろうなあ…
探し続けた犬王は、本当に友魚が大好きだ
>>続きを読む

ニモーナ(2023年製作の映画)

-

“Metal”
グロレスの真意がわかればさらに、うは〜!って感じだったんだろうな…(?)

アインシュタインと原爆(2024年製作の映画)

-

長崎は…?という疑問は一旦置いといて、オッペンハイマーに向けて色んな視点を知ることから。そんなこと言い始めたら…という感じ。難しい

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

-

バレーの試合を見ているような映画でした。これまでの積み重なりで、あ、ここあの技だ…これ練習してたやつ…とか色々思いを馳せて観れました。とにかく楽しそうな全員。海さんお疲れ様!夢で疲れないようにね!
>>続きを読む

ポップスが最高に輝いた夜(2024年製作の映画)

-

輝かしい
マイケルジャクソンのデモ聴いて、こんなキー出ねえよ!ってなった人いっぱいいそう

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

-

エンドゲーム…
これまでの全ての作品を短期間で見てきたからこそ、あ、ここのつながりが…なるほど…と納得しながら見れた
えっと過去回のやつはどうやって撮影したんだ…?祖父殺しのパラドクスは…?うん、気に
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

-

最強のヒーローが、彼女か…ここで成り立ちを知る…そして目を怪我してるのはまさかの猫(フラーケン)
色々と繋がって、レッツゴーエンドゲーム(2回目)

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

-

2年間引きこもり生活お疲れ様、アントマン…
そして更なる引きこもりへ…エンドゲームへレッツゴー
蟻さんドラムうますぎ

映画 おそ松さん(2022年製作の映画)

-

仕事の昼休みにご飯食べながら、ウケる〜っていう映画にピッタリ()
実写お疲れ様です

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

-

サノス主人公なん??え???分かんないが詰め込まれすぎてやばい。
ドクター・ストレンジがみた未来知りたすぎる。指パッチンの設定どうなってんだ

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

-

面白すぎだろ…ロキ頼むからキャラ変せずにそのままいってくれ…
起承転結が最高

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

-

トムホランドのスパイダーマン良い!猛者アベンジャーズの中、未熟でこれからって感じがあって応援できる…頑張れピーター…

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

-

パックマンで爆笑して、ヨンドゥで泣いた
エリザベス•デビッキ様の美しさよ…
ミックステープちゃんと2になってたし、ウォークマン進化感激
グルート赤ちゃんすぎて可愛い…グルートで子育てを知るスターロード

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

-

ベネディクト•カンバーバッチは最高なのよ…西洋医学の人が東洋のものに触れるの良い…
ティルダ•スウィントン氏に感謝

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

-

みんなで戦おうぜ!イェーイ!じゃなくて、戦うことで防いだことも起きてしまった事についてもしっかりと触れる作品…

アントマン(2015年製作の映画)

-

超面白い!超人じゃなくてハイパー身体能力良いマンがスーツを活かしまくる話
アベンジャーズもファルコンなのが良い

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

-

ついに人型人工知能きたー!トニーが欲をかいたせいなのでは?という疑問が出てくるので、今後のビジョンに期待

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

-

音楽チョイスが最高すぎる〜!
どう育ったらそんなにも宇宙に適応できるんだいスター•ロード
お人形さん大好きヨンドゥ可愛い

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

-

キャプテン・アメリカが1番面白いしカッコいい
みんなタイピング早すぎ…
スーツどうやって盗んだかだけ教えてもろても?

100日間生きたワニ(2021年製作の映画)

-

原作どこいった…?と思いましたが、これはこれで。カエルくんいい味出してる

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

-

ロキがジェーン守ったところ良すぎて何回も観ちゃった…
ソーと一緒にNoooo!って言ったワ
ソーがハンガーラックにハンマーかけるの可愛い

アイアンマン3(2013年製作の映画)

-

You are mechanic! That’s right!って感じで観てた(シンプル)

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

-

キャプテン・アメリカしか勝たん…
ロキ、残念なのに顔がいいからずっと出ててほしい
まあ、ソーのせいは分かる。

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

-

最初の伏線回収まで遠い道のりだった
キャプテン・アメリカってもう背負いすぎ

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

-

ロキ〜!
ハンマー、力自慢の観光名所になっててワロタ
メイキングのおちゃめしてるところのイメージつきすぎてて、内容こんなんだったのか…!という驚き

アイアンマン2(2010年製作の映画)

-

スカーレット•ヨハンソンの最強感…!新しい元素作り出すってなんだろう…()
ここから作り上げていくぜ!の気概を感じました

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

-

突然東堂みたいになっちゃうじゃん…いや東堂の方が後か…あまりにも悲しきモンスター

ポカホンタス(1995年製作の映画)

-

家に絵本があって読んではいたけど映像を見たことがなくて、初めて観ました。これは小学生にも満たない頃では分からないな…ポカホンタス美しすぎる

アナスタシア(1997年製作の映画)

-

ディズニープリンセスで全く観たことがないのはアナスタシア、初めて観ました。エンディングに全てが込められていて、本当に良作でした。

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

-

Santo Gorgonzola!が頭に残りすぎた
アルベルトいい奴…ルカは純粋すぎ…ジュリアの受け入れ態勢よ…

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

-

トムホランドがトムホランドしてた()
お母さんが1番勇者