ゆさんの映画レビュー・感想・評価

ゆ

映画(65)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 65Marks
  • 6Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

カンナさん大成功です!(2006年製作の映画)

3.5

カンナさんがかわいかった。
韓国でも結局は、ナチュラル美人が評価されるのかとびっくりした。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

山王戦。ゴールが決まるたびに、拍手しそうになった。家で観てたら、してると思う。笑
また白熱シーンでは呼吸を忘れそうだった。

宮城が主人公でアナザーストーリーを知れたのも楽しかった。
沖縄が舞台であっ
>>続きを読む

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.8

青春!って感じでよかった。
ちゃんとこんな高校時代を過ごせばよかったと思わされる。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

長かった。
長かったため、ながら見してる所もあったからかもしれないが、あまり理解できなかった。

最後、韓国で運転、なんで?ってなって終わった。

解説、考察に頼りたいと思いました。

ダイアナ(2013年製作の映画)

2.8

ダイアナがどういう人かがわかった。
映画としては、ちょっと退屈してしまった。

怒り(2016年製作の映画)

3.5

初め、3つのストーリーが同時進行で進むので、これが、どう繋がるのか想像しながら見てた。
沖縄のやつは、ここが事件のあった公園やで。と教えられたので、この映画に興味を持つきっかけになった。

最後、特に
>>続きを読む

耳をすませば(2022年製作の映画)

3.5

ほっこりした。
朝ドラの様っていう感想を聞いて、確かにと思った。

ちょこちょこ変更してた設定は何故なのかなと思った。
カントリーロードがよかった。

大人の2人の会話や杉村の発言が自分の立場に響いて
>>続きを読む

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

3.5

もし自分が若年性アルツハイマーになったらと考えさせられた。
臓器提供して、死にたい。

タイヨウのうた(2006年製作の映画)

3.0

YUIの演技が、、、で感情移入が難しかった。
歌声が素敵!

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.2

2022.10.26
よかった。とてもよかった。
障害者だからどう。とかではない接し方がフィリップの心に刺さったんだろうな。
ドリスの様な人間性が欲しい。

何者(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2022.10.03
2年目なんかーい!っていう最後のおち。

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.5

2022.09.19
15歳の記憶もあって、35歳の記憶もあって、でも20歳の30日は遡って過ぎてて、深く考えると設定に矛盾を感じて、分からなくなる。
15歳と25歳の最後のシーンは、2人は20歳の3
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.8

2022.09.19
途中まで、世界観にハマってしまって、最後のどんでん返しが恐ろしかった。
最後の一言の意味が分からず、ネットで解釈をみたいと思った。笑

前科者(2022年製作の映画)

4.1

2022.07.30
ドラマで見て、気になっていたので、映画もアマプラで見れるようになって嬉しかった。
それぞれにしっかり向き合い愛が大きいし、その背景もしっかりあって引き込まれました。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.7

2022.07.22
はじめストーリーの組み立てが理解できてなくて、?ってなってたけど、気づいた瞬間からわくわくしていった。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.5

2022.06.04
最後、現在のフランクって字幕があったけど、実話なのだろうか⁈

金曜ロードショーの録画で観たから、きちんとフルで観たいところ。

J・エドガー(2011年製作の映画)

3.4

2022.05.30
あまり背景が分かってないから、表面さらっただけのようになってしまった。
こっちの映画でもgood nightの後に亡くなりはった。

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.0

2022.05.30
不思議な話だが、引き込まれた。
goodnightを聴くと、はっとしてしまう。

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

3.5

2022.05.30
ココクラッシュを購入してしまったため、視聴。
どのように認められていくのかが描かれていると期待していたが、その辺はすっぽり抜けていた。

最後のシーンは今でも汎用されているような
>>続きを読む

ノルウェイの森(2010年製作の映画)

3.2

2022.05.05
自殺が多いからか全体的に暗くて単調かも?
ストーリーは村上春樹なので、ノルウェーの森読んだけど、どんな内容やったっけと観た感じ。
どんな状態でも、自分のことを思ってくれてる人がい
>>続きを読む

陰日向に咲く(2008年製作の映画)

3.5

2022.04.29
色々なストーリーが流れてて、最後の方で交差していく。
最後??ってところで終わったからハッピーエンドをしっかり見たかった笑

フード・インク(2008年製作の映画)

3.8

2022.01.10
全編ドキュメンタリーである。
もっと物語があっての話かと思って見たからびっくりした。
しかし、食の問題について知る事ができた。
これからは、国産の物をもしくは自然のfarmで育て
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.7

2022.01.10
コロナ禍であるため視聴。
初めのクラスターはスポーツジムであったり、アフリカのHIV患者から変異して感染力か上がるなど、コロナとリンクする所もあり予言かと思うほどだった。10年前
>>続きを読む

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.5

2022.01.10
期待せず見たら意外とよかった。
どんな形で生きていくにも、自分の芯は持ち続けていないと苦しい人生になるのだなと思った。
結婚しても芯を持ち続けられる場所に自分の身に置くことや振る
>>続きを読む

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.0

2021.12.28
本を読んで面白くて、一気読みしたから期待値高めで見てしまった。
本の細部の表現が省かれている気がして、いまいちに感じでしまった。
映画からだと面白いかもしれない!

劇場(2020年製作の映画)

3.7

2021.09.26
とても忠実に再現されていた様に思う。

シンデレラ(2021年製作の映画)

3.7

2021.09.26
音楽に元気付けられる。
途中寝落ちしながら2回に分けて観た。

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.0

2021.09.25
郷敦を見たくて観た作品
三ツ谷の登場シーンは少なかったけど美しかった。
他のキャストも豪華で見応えあり。
内容も暴力シーンのシリアスさとギャグ要素のバランスがいい塩梅だった気がす
>>続きを読む