YunosukeKatayamaさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

YunosukeKatayama

YunosukeKatayama

映画(460)
ドラマ(13)
アニメ(0)

息もできない(2008年製作の映画)

4.0

辛いなあ。タイトルがめちゃくちゃ合ってる。終わり方も良い

ダーティ・グランパ(2016年製作の映画)

4.0

ほろ酔いで見たけど意外と良かったw グランパかっこ良い。

ストレイト・アウタ・コンプトン(2015年製作の映画)

4.5

Fuck Tha Police 歌って逮捕された後みんなで笑うシーンカッコよすぎ。ミーハーだからスヌープドッグ出てきてテンション上がった。

怒り(2016年製作の映画)

4.0

もちろん原作のが良いんだけど、再現度高くて素晴らしかった。

スノーデン(2016年製作の映画)

4.0

見終わった後に、この事実を知らなかったのか、、!ってなる。

永い言い訳(2016年製作の映画)

4.0

人生は他者だ、ほんとにその通りだと思う。けど、いやそんな事ないだろってなる人もいるし、それでいいと思う。

ルーム(2015年製作の映画)

4.0

最初は、いやこんな設定入り込めんわって思ったけど気付いたらずっと泣いてた

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

4.0

ネット社会、こわっ!情報の伝え方と受け取り方って大事だなぁ。にしても、井上真央と菜々緒、この手の役はまりすぎw 染谷将太はちょい役すぎてわらった

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.5

原作と入り方が全然ちがった。映画のが入りやすい作りだと思う。

ただ本の方が各職業の成りすましの過程を緻密に描いてるから、映画だけだとそんな簡単じゃねーだろwって思っちゃう。

まあ結局最後まで読みき
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.5

あまりに切なすぎて逆にそこまで入り込めなかった、、思い出して突き放すところと最後のシーンはグッときた。実話を元にしてるのがすごい、、

君の名は。(2016年製作の映画)

5.0

もう鳥肌立ちまくり、泣きまくり。久々にいい映画みたな〜〜!ってなる。余韻に浸ってたくなる一本

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

お役所批判が面白い。で、どれにハンコ押したらいいの?って、、、にしてもゴジラ強すぎてワクワク感が最高でした。