motsuさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

motsu

motsu

映画(335)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.2

思ったよりコング映画だった
4DXがなかなか楽しかったのだけど
それなしだとストーリー的には
全く物足りなかった
でもこの映画はストーリーとか
言ったらだめなのはわかるから
コング映画だったなぁという
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.8

今年のアカデミー特集でこの原題が
『将来を約束された、若い女性』
と翻訳されていたのを聴いて
女性のサクセスストーリーと思い込み、
日曜の夜に自己肯定感上げに行こうとしたけど、
とても重めの復讐ストー
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.2

これまでディズニー実写映画系は
基本スルーだったのですが
これは評価が異常に高くて
しかもダークナイト系という意見もあり
興味本位で観てきた。
結果、めちゃくちゃよかった。

とりあえず、エマストーン
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

期待値高すぎた。

こういう大人しいおじさんがキレる系
大好物なんだけど、
・敵も味方も無関係の人殺しすぎ
・素手で強いだけがよかった
・大ボスにキレてる理由が意味不明

といった理由から全くのれなか
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

4.1

凄まじい映画。
完全に認知症のアンソニーの立場で
世界を見る時間、恐怖も感じた。

ホプキンスの演技がもう、、
本当に認知症のおじいちゃんにしか見えない。
正直チャドウィックじゃないんやーと
内心ガッ
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

4.8

しびれた。

久しぶりの映画館に、
渋すぎるキャストに、
俳優で世界一好きなマシュー。
そして個人的MVPはチャーリーハナム。

まずオープニングで1億点あげたい。
ずっと休業してた映画館ということも
>>続きを読む

私というパズル(2020年製作の映画)

3.5

なんの変哲もない女性の幸せが
ある出来事によって一気に奪われる話。
元は普通の日常だったのに、
その日から彼女が「特別な人」になってしまう。
ヴァネッサカービー、
アクションも素晴らしいけど
生々しい
>>続きを読む

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

4.3

とても良かったです。
音をこんなに可視化させられる
俳優陣の演技と
監督、音響、編集の手腕に脱帽。
セッションみたく、
ドラムガンガンの映画なのかと思いきや
ほとんど音がない。
でも、その間の画が美し
>>続きを読む

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

3.9

華があったなー
とにかくその一言。
役者陣を観ているだけで眼福だった。
クライマックスまで観て、
素晴らしさが理解できる映画。

実在の人物を描いた作品で
エンディングにその人物のその後や
実画像が流
>>続きを読む

マ・レイニーのブラックボトム(2020年製作の映画)

3.6

ヴィオラデイヴィスの女王様演技と
チャドウィックボーズマンの鬼気迫る演技と
マレイニーの常にアイライン滲んでる
オーバーメイクが最高だった

あとはみんなが「マ!マ!」て呼ぶのも
面白かった笑

ヘア
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.3

個人的オスカー候補大本命。

最初はスリービルボードのような
マクドーマンド得意の
「喪失感、恨みを抱いた主人公」
と解釈して観ていたけど
中盤からははっきり違うと思った。
それぞれの人たちが皆、
>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

3.7

前評判を全く入れずに鑑賞。
何となくパラサイトのように
今年のアカデミー賞のサプライズ枠
なのかなーと思っていたら、
それよりも大分マイルドめな映画だった。

おばあちゃんの映画、と言われてるけど
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.9

さわやかな青春ものの臭いがして
まぁ観ることはないだろうと
思っていたら、
ラジオで宇多丸さんが興奮してて
興味湧いて観てきた。
春休みということもあって、
劇場満載で、ほぼ学生。笑

なるほど、これ
>>続きを読む

ある人質 生還までの398日(2019年製作の映画)

3.9

今年初の洋画。
とてつもなく悲しいし痛いし
辛い時間だった。
ダニエルリュー役の俳優さんの
演技がリアルすぎて、、
ドキュメンタリーを観て
いるような感覚で
案の定ほとんど拷問シーンは
見られなかった
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.8

良かったです。
今年の邦画はなんなんですかまじで。
ここ2本、ヤクザを題材にした男の映画が続いたけど
これは女性が撮ったのも頷ける位全部が美しくて
主演の2人見てるだけでも眼福だし
ストーリーも淡々と
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.9

コロナで洋画の公開もだいぶ減って
邦画、しかも何故かヤクザもの2本が続いた。
結果、邦画も悪くない。
というかとても良かった。。
個人的には長澤まさみの役が少し
ノイズに感じたので、
僅差でヤクザと家
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

今年1本目にして、今年邦画1位なんじゃないか。。
と思わせてくれるほどいい映画に出会えた。
義理人情で生きてこられた2005年までが
なんだかとてつもなく幸せな時代に感じた。
舘ひろしが最高のオヤジ。
>>続きを読む

ザ・プロム(2020年製作の映画)

2.5

ザ・王道のミュージカル映画と言った感じ。
ただし内容は…
なぜ1人の女の子のプライバシーに
大人がそこまで介入するのかという所に
ひっかかり過ぎてしまった。。
グレイテストショーマンチックなので
好き
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

2.2

実際の事件を調べたことがあって、
ドキュメンタリーチックなのを期待していたので
私は設定諸々にのれませんでした。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.2

自分の力では30%くらいしか理解できなかった!
でも、死ぬほど面白かった。

なんだかとんでもない映画を観た感は過去1。。5年くらいかけて何回も観て完全に理解したい。
そしてIMAXじゃなければ
-0
>>続きを読む

ミッドウェイ(2019年製作の映画)

4.0

面白かったです!
ハリウッドの錚々たる面々と日本の俳優さんたちが対等に描かれていることに終始感動、、
良かったことは
・ストーリーの説明がくどすぎず、でも順序立ててわかりやすい構成になっていたこと
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.8

よくある反抗期青春映画にスケボーが入った感じ。嫌いじゃない。
お兄ちゃんとのシーンは結構バイオレンスだし無茶しすぎるサンバーンは見てられなかったけど、ニコニコしている顔が可愛すぎてまだ許容範囲だった。
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃおもろい。
ホラー映画っぽいけど
スリルとかサスペンス要素が強くて
ゴーンガールとか好きな人は絶対好き。

最初の脱走劇だけであの豪邸のレイアウトが分かる、建築の見せ方が好き。
あとは所々
>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

2.9

ポスタービジュアルやキャッチコピーとストーリーの重さがアンマッチ過ぎて乗れなかった。
期待していた分余計に評価低め。
レディオヘッドのところだけは好き。

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

凄かった。
凄まじかった。

長澤まさみは文句なしに主演女優賞レベルだと思う。
そしてそれ以上に奥平大兼、何あの子。
あの息を吐き出すような無機質な喋り方、冷たいように見えてその奥に希望も見え隠れする
>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

1.5

わろた!
色々思ったけどこれ以外何も言えない
と観た直後は思った。

だけどよくよく思い返してみて
町の位置関係とかそれぞれのキャラクターとかはすごい好きだった。
アダムドライバーのyack!も。

エジソンズ・ゲーム(2019年製作の映画)

4.0

カンバーバッチ、また天才役か。
と思いながらもキャストが好みすぎてもちろん鑑賞。
結果、大好き。
とても難しい話なんだけど、テンポが良くてサクサク理解できる。
原題も画づくりも衣装もセンスが良くて一瞬
>>続きを読む

ハリエット(2019年製作の映画)

3.7

シンシアエリボ、圧巻。
めちゃくちゃ存在感のある女優さんだった。

あと何といってもジャネールモネイ最高。
自分の中ではマハーシャラアリ位
出る映画にハズレのない女優さん。

ストーリーはスリルもあり
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.0

衣装や時代の風景は美しかったし、
キャストの豪華さはここ最近で一番。
アカデミー賞ノミネート、まぁするだろうなぁといったところ。
自分には少し過大評価気味に感じた。

ルース・エドガー(2019年製作の映画)

3.6

スカッとはしないけど、
最後まで残るモヤモヤが心地いい、
良いものを観た、と思える映画館解禁日!

ルース役の子も言うまでもなく絶妙な素晴らしい演技だったけど、
私的にはオクタヴィアスペンサーが主役だ
>>続きを読む

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

1.8

ジェイコブトレンブレイ君目当てで観たけど、残念ながら全くのれなかった!

男の子達は可愛かったし、誰もが経験する時代というのはよく分かったけど…
ハイウェイのシーンなど後先考えてなさすぎるところに終始
>>続きを読む

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

3.5

主演女優賞のレネーゼルウィガーが見たいが為だけに鑑賞。
確かに凄い。名演。
あの口を突き出す表情などはジュディの癖なのかな?と想像できるほど特徴的。
個人的にジュディガーランドの事前情報がない為似てる
>>続きを読む

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

3.9

冷酷な差別の実態をみせられるかと思いきや、獄中の友情や家族愛や正義への情熱など、人情味溢れるシーンの連続で涙腺が忙しかった。。

冤罪はあってはならないこと、それと同時に大きい組織に負けじと闘い続けた
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.2

ハラハラドキドキが持続する、
無駄のない2時間。
その理由はもちろんワンカットに見せる撮影・編集方法もだけど、個人的には絶妙な音響編集が一番効果的だと思った。
音で次の展開が分かってしまうこともなく、
>>続きを読む

37セカンズ(2019年製作の映画)

4.1

ノーマークだったけどラジオで知って観賞。
ここ最近の邦画の中でもトップクラスに傑作。
何よりも主人公ゆまを演じた佳山明さんがめちゃくちゃリアル且つ愛らしい。
最初は障害があるが故のハラハラなシーンが多
>>続きを読む