ゆんずんさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ゆんずん

ゆんずん

映画(340)
ドラマ(0)
アニメ(0)

小早川家の秋(1961年製作の映画)

3.5

ひとつの風景、ちょっとした動作まで丁寧で、美しい。小津さんの映画の世界に憧れる。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.2

最初にタイトル出ただけで涙腺が反応して、私はそんなに楽しみにしていたのかと驚いた。どんな細かい部分からも想像力がかきたてられた。エピソード2や3のときよりCGもこなれていて、世界に入っていけた。作って>>続きを読む

万能鑑定士Q モナ・リザの瞳(2014年製作の映画)

2.5

綾瀬はるかのフランス語が新鮮でよかった。しかしながらもっと論理的な話だと思ってたのに、勘なの?理由あるの?ってツッコミが止まらなかった。ミステリーとは違うような。。。

スピード(1994年製作の映画)

2.8

感情的なキアヌさんが好きだ。しかし蛇足感がある。とにかく思いつく限りのアクションシーンやりましたぜ!というか。アナログなアクションシーン(?)の迫力はたまらないけども。

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

2.7

アクションも映像もよかったけど、なんとなくのめり込めなかったのは悪役が気持ち悪かったからかも。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.0

シンプルでわかりやすいストーリーと、ティムの原色と灰色・グロテスクな世界観がマッチしていて好きなんだけれども、自発的に見たいとはあんまり思わないのですな。金曜ロードショーでやってたら見る!ってかんじ。>>続きを読む

タイムリミット(2003年製作の映画)

3.0

アメリカの町のかんじと、焦ってるデイゼルを楽しむ映画。役の設定が好きだ。

31年目の夫婦げんか(2012年製作の映画)

3.5

思い出すことの大切さを学んだ。楽しかったこと、嬉しかったこと。
しかしセックスレスについてのはなしだとは、タイトルからもキャスティングからも想像できなかった!

大脱出(2013年製作の映画)

2.8

アクションが地味だった。火薬の量も少なめ。

風俗行ったら人生変わったwww(2013年製作の映画)

2.5

何にも考えないで見られる映画だった。タイトル、もうちょっと他になかったのかなと思う。

マディソン郡の橋(1995年製作の映画)

3.2

クリントイーストウッドがセクシーというのに納得しないままだった。まだ見るには早すぎたか。

|<