yuppi333さんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

17才の帝国(2022年製作のドラマ)

3.5

政治にAIが導入されていることだけが未来で、政治は人のしがらみは現代から何一つ進化していなかった。
人はそう変わらない、ということなのか。
未来の政治が変わるためには、自分たちが変わらなければいけない
>>続きを読む

0

おいハンサム!!(2022年製作のドラマ)

5.0

全部が最高。疲れた時にフッと見返したい作品!シュールな中にある気の利いたぐっとくるセリフがたくさん詰まってた、、

0

ゴシップ#彼女が知りたい本当の○○(2022年製作のドラマ)

3.5

ここのところポンコツ役が多かった溝端くんが久しぶりにカッコよくていい役。
石橋杏奈ちゃん、ソロモンのときみたいな影のある役もやってほしいな〜

0

真犯人フラグ 真相編(2022年製作のドラマ)

3.5

ミステリーというより、みなさんの顔芸ふくめて一種のエンタメとして楽しめた。
相良さんが最後までいい人で、そこは裏切られなくてよかった〜

0

妻、小学生になる。(2022年製作のドラマ)

4.5

ストーリーは全部想像通りなんだけど、泣ける。
ののちゃんが天才すぎる、。

0

ミステリと言う勿れ(2022年製作のドラマ)

3.5

ミステリーとしてはハテナもありつつ、整くんの視点がいつもやさしく平たくて好き。

酒井若菜さんの役、今までで一番好きだった!

0

前科者 -新米保護司・阿川佳代-(2021年製作のドラマ)

4.0

犯罪を犯してしまった人にとって、懲役や裁判が終わりではない。最も大変な社会に戻るサポートをする保護観察官はとても尊い仕事でもっと注目されるべき仕事だなと思う。

有村架純さんは、本当に影と哀愁と人間的
>>続きを読む

0

新聞記者(2021年製作のドラマ)

4.0

この物語に出てくる人は、みんな被害者だった。改ざんを指示された人も、指示した人も、関わった者の家族も。そして、そこに自分の意志がないのがまた残酷だ。更に、一度でも背けば、自分や家族の生活を失うかもしれ>>続きを読む

0

プロポーズ大作戦(2007年製作のドラマ)

3.5

多田さんめちゃくちゃ真っ当でステキな人なのに不幸すぎでは涙

過去を変えるのではなく、今を勝負する、ということ。
願わなければ、叶わないこと。
求めなければ、与えられないこと。

青春時代の自分におし
>>続きを読む

0

それでも、生きてゆく(2011年製作のドラマ)

4.5

心は、大好きな人からもらうもの。
希望は、大切な人を想うことで生まれるもの。

坂元さんの言葉は、とてもあたたかい

0

ラスト・フレンズ(2008年製作のドラマ)

4.5

愛情ほど怖いものはない。
性や結婚とか書類上の家族に囚われないラストがとてもあたたかくて、すごくよかった。
放送されてた10年前とは大きく価値観も変わってて、古いドラマを観るのは自分や世間の価値観を考
>>続きを読む

0

恋ノチカラ(2002年製作のドラマ)

5.0

何回見ても最高。
直感を大切に生きてる籐子さんと貫井さんが本当にチャーミングで好き。
ワインのんで友達と飲んだくれるのも、朝まで一生懸命仕事するのも、恋をするのも、全部最高。

0

イカゲーム(2021年製作のドラマ)

3.5

ジフンさんが最後まで人を殺せなかったりお金を使わなかったりしたことで人間の希望が描かれているのかもしれないが、個人的にはジフンさんも最後は人間の性がでる、、って展開を期待しちゃった。

0

恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~(2021年製作のドラマ)

3.5

すごくいいんだけど、まわりの評価高すぎてそこまで気持ち追いつかなくて観るのやめちゃった。

「普通」の境界線をひかない演出がすき

0

スナック キズツキ(2021年製作のドラマ)

4.5

地味に、今期1番好きなドラマ。
誰かから攻撃されたわけではないし、話すほどでもないけれど日々傷つくことってきっと誰にでもあって。
それを肯定も否定もせず、ひたすら受け止めてくれるこのドラマが好き。

0

二月の勝者−絶対合格の教室−(2021年製作のドラマ)

4.0

もっとくろちゃんな柳楽くんが観たかったー!
中学受験の様子がめっちゃリアル。
学校はみんな一緒に同じペースで進むけど、塾はそれぞれの目標に対して自分のペースで進んでいけたから、塾が好きだったんだなあ。

0

最愛(2021年製作のドラマ)

3.7

ラストに大きなショックがあることを期待しすぎて、なるほどね、ってなっちゃった。ずっと面白かったけど、気持ちがぐーって高まれなかった。。かなし

吉高さんの目線でかたる演技が素敵でした。

0

アバランチ(2021年製作のドラマ)

4.0

綾野剛は日本一煙草が似合う俳優さんだなぁ。

0

ラジエーションハウスⅡ~放射線科の診断レポート~(2021年製作のドラマ)

3.0

ユーモアにあふれて最高な職場〜。豪華と実力のあるキャストで成り立つドラマ。

たまきさん好きだわ〜

0

ヴォイス~命なき者の声~(2009年製作のドラマ)

4.0

複雑さはないけれど、さまざまな死の中に人の優しさを垣間見れるあたたかいストーリーで好き。
GReeeeNの主題歌で一気に青春感増す。

0

古見さんは、コミュ症です。(2021年製作のドラマ)

4.0

古見さんドラマのようなあたたかい世界線で生きてみたい。
自分の意見を押し付けない関係性がとても素敵。だけど、好きなものは好きとはっきり言える個性もいい。

そして、万場木さんに共感する女の子、とても多
>>続きを読む

0

正義の天秤(2021年製作のドラマ)

3.5

役者は目で演技をするとよくいうけれど、そういう意味で大島優子の存在感が抜群だった。

0

昔話法廷 シーズン4(2018年製作のドラマ)

4.0

結論は出さず考えさせる終わりなのがさすがNHK。誰もが知っている昔話を多数の視点から見てみると、いろんな矛盾が出てくる。

そう考えると、昔話は本当は怖い話にもなりうる

0

#家族募集します(2021年製作のドラマ)

3.2

良くも悪くもどストレートなドラマ。
どんでん返しはほとんどなくほっこりできる。

黒崎さんは、最近の橋本じゅんさんの役の中で、MIU404の陣馬さんの次に好きだったな。

0

緊急取調室 第4シーズン(2021年製作のドラマ)

4.0

大國さんの話、もっと深掘りしてほしかったな〜

0

TOKYO MER~走る緊急救命室~(2021年製作のドラマ)

4.0

GReeeeNの音楽はなんであんなにも仲間感を引き立てるんだろう。

0

緊急取調室 第2シーズン(2017年製作のドラマ)

4.0

犯人の人生やキャラクターも丁寧に描かれているのがキントリの好きなところ。犯罪は他人事や遠い世界のことではなく身近なスイッチで犯罪者に転落してしまうことがあること、誰にでも更生の余地があることを思わせて>>続きを読む

0

緊急取調室 第1シーズン(2014年製作のドラマ)

4.0

名バイプレイヤーズがいい味出してる。
シーズン4から遡ってみてるけど、現在のうぇ〜いに辿り着くまでの過程を辿るのも楽しみ

0

スローダンス(2005年製作のドラマ)

4.5

こういうのだよ〜夏の月9に求めてるのは〜!!

0

オヤジぃ。(2000年製作のドラマ)

4.0

愛がある人のもとには、最終的にみんな戻ってくる。
いいおやじです。

0

ウォーターボーイズ(2003年製作のドラマ)

4.0

大人になってみるとまた違う。
誰のことも否定しないこと、必ずできると信じてどんなことでもまずやってみること(失敗も多いけど)、大切なことを教えてくれてるドラマだったんだなー。
そしてウォーターボーイズ
>>続きを読む

0

シェフは名探偵(2021年製作のドラマ)

4.5

コミカルなパ・マルのメンバーが好き!
毎話ほっこりさせれてくれる癒しドラマ。

0