くらげさんの映画レビュー・感想・評価

くらげ

くらげ

ウィッシュ(2023年製作の映画)

2.8


ストーリーは分かりやすく、ありきたりの心に訴える系。歌はとってもいい。君もあなたもスター。内容よりも歌が心に響いた。


ヴィランはキャラが弱いように感じた。完全に悪ではないからかな。そういうキャラ
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.4

片手間に見たからちゃんとは分かってないけど、かっこよくて面白かった。
声聞いてこいつ裏切る…?と思ったやつ、全然裏切らなくていいやつだった。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

2.9


マリオのゲームは小さい頃からやってたから、懐かしいシーンがたくさんあって

これ家族とやったな〜
友達とやったな〜

と思い出に浸れて楽しかった。

あと、ピーチ姫の強いイメージ(RPG、スマブラ)
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.1


胸糞展開多い。
実際にこういうこといっぱいあるんだろうなぁ。

私がいた小学校では、障害持ってる子を虐める人はいなかったけど少し浮いた存在ではあった。ただ仲良くできていたのは、学校のカリキュラムのお
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.5


ドラマ版を見てないと分からないとこが多く、MCUは最早映画だけで楽しむのは無理な作品になってしまったなぁと感じた。。。

私は見ているので良いのですが、簡単に人に勧められなくなってきたのでちょっと困
>>続きを読む

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

5.0


主人公と境遇が似ていて…
というかほぼ一緒で😭

来月バリに行くし、やっと自分を許せたタイミングでたまたまこの映画を見たので全部の言葉が沁みました🥹!

今の私の背中を押してくれる映画。

最初がダ
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.0


フランダーが出てきた瞬間、悲鳴でたwww気持ち悪過ぎる爆笑

リアルにしない方が良いところもあるんだよ…

アニメ版とは別物と思って見てたから特に配役が〜〜とかはなく普通に楽しめたんだけど、

改変
>>続きを読む

ラブライブ!The School Idol Movie(2015年製作の映画)

5.0


良過ぎて何回も見たし何回も泣いた。
今後も絶対に見返す。

映画館で応援上映も行って、μ's沼なヲタク達と一生懸命応援したのいい思い出すぎる……

私の青春を捧げたμ'sは女神だし、アイドルの原点だ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0


ガーディアンズオブギャラクシーって本当に愛が溢れててすき。

みんな違うからこその良さがあって、いなくていい存在なんていない。

みんな必要な存在なんだというメッセージが込められてて、見終わったあと
>>続きを読む

ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(2022年製作の映画)

3.8

期待してなかったけど、かなりいい映画だった。

人間と自然の共存は、人間同士がお互いのことを尊重しあうのと同じ。

伝えたい事が分かりやすく、ド直球でいい映画だった。

不自然なポリコレが多くて、そこ
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.3


大人になったらもっと頭使って会いに行けるけど、

中学生だもんね。
会うのに必死だからそこまで考えられないよね。若いね、えもいね。

小学生の頃、仲良い友達が東京から埼玉に引っ越したのを思い出した。
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

4.5


全く記憶がないまま再鑑賞。
ウェンズデー本当可愛い。
憧れる🥺

ハンド、ただの手なのに可愛いくみえるのなんでなんだろうね。

ほしのこえ(2002年製作の映画)

3.1

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
あらすじ

宇宙時間と地球時間によってすれ違ってしまう男女のおはなし。

- - - - - - - - -
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

2.8

曲は良いし、映像の撮り方、色の使い方が好きだった。でも全然入り込めなかったな。面白くないわけじゃないんだけどね。。。全体的に中途半端な感じがした。

ミュージカルにもっと振り切るか、ミュージカルにせず
>>続きを読む

エンジェル、見えない恋人(2016年製作の映画)

2.8


盲目な女の子マドレーヌと、姿が見えない男の子エンジェル(主人公)のお話。

淡い太陽の光、風にそよぐ木々の音、楽しそうな笑い声や、優しい声。

一人称視点なので、まるで自分が体験しているかのような、
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ウェアウルフ・バイ・ナイト(2022年製作の映画)

3.5


ダークファンタジー、クラシックホラー好きに刺さる映画。私は刺さった🙆‍♂️

雰囲気良いし、音楽もよい。
marvelのホラーってどんなかなって思ってたけど、めっちゃmarvelだった。

ホラー耐
>>続きを読む

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

3.2

普通に喋れない系ミュージカル映画(褒め言葉)

ミュージカルだし、現実離れした内容かなと思ってたけど、めちゃめちゃ現実味あるお話でした。


オープニングの映像が本当に神。
見ていて気持ちがよかったで
>>続きを読む

ムーラン(2020年製作の映画)

3.5

過去に見た映画。

女性だって男性に負けずかっこいいんだから‼︎なお話。

ディズニーのムーランとして見てしまうと、原作と違いすぎて嫌になるので、赤ずきんや白雪姫のように、別ものとして見る事をおすすめ
>>続きを読む

プリティ・プリンセス2/ロイヤル・ウェディング(2004年製作の映画)

4.5


続けて2を鑑賞。

ヒロインが本当のプリンセスになるお話。
1より2の方が面白かったです✨
ラブストーリーも多めで良かった🙆‍♂️

ミアの軽率な行動が多いのは相変わらずで、映画じゃなかったら絶対大
>>続きを読む

プリティ・プリンセス(2001年製作の映画)

4.0


アン・ハサウェイがとっても可愛いかった…‼︎普通の女の子がプリンセスになる為に頑張るお話。王道だけど、この王道な感じがとっても刺さる……🥺

大事にしたい名言もいっぱいでてきます。
見て良かった✨

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.6

あらすじ

幼い頃に交通事故がきっかげて人格が7つになってしまった主人公。曜日ごとに人格が入れ替え、16年生活をしていたが、ある日『水曜日の僕』がいなくなってしまった。

ーーーーーーーーーーーーーー
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

4.5


ノーウェイホームの口コミを書いたら見たくなったので再鑑賞。

やっぱり、スパイダーマンはどのシリーズもかっこいいし面白い。

特にアメスパは、見れば見るほど愛おしさが増していく……ちょずいてるの可愛
>>続きを読む

>|