たかゆりさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.5

やっと観た!
皆さんが絶賛してたから期待値上がってしまった影響なのか、個人的にはテンションが上がりきらず終了。
ガンダム、AKIRAなどのアニメやゲームもあまり知らないしまずVRに馴染みが無さ過ぎて世
>>続きを読む

スーパーヒーロー・パンツマン(2017年製作の映画)

2.0

パンツ1枚のスーパーヒーロー。
まさに子供が考えるヒーローw
あまりのくだらなさに笑ってしまいました。

映画HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ(2018年製作の映画)

2.5

娘の映画館デビュー。
やっぱりオールスターは盛り上がる~

ただ映像の前半後半の切り替わりが気になってしまった

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.0

アニメ映画で久しぶりに涙した。
感動ではなく、なんとも言えないやりきれないというかそんな感情で涙が流れた。

子供ってえぐい。
悪いって分かってんのにそれに同調しなきゃ自分もはぶられるとかあるしあの独
>>続きを読む

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

2.5

初見のアリエッティの時と同じ...終わり方...

これは何度も観ないといけない。
繰り返し観る事によって良さを実感するタイプであろう...と思う事にする。
子供にはいいだろうが物足りない。

チェイシング・コーラル -消えゆくサンゴ礁-(2017年製作の映画)

4.0

ドキュメンタリー。珊瑚が死滅している状況をカメラにおさめているんだけど、表現がどうかと思うがそれもまた儚くて綺麗。温暖化の影響でどんどん珊瑚が死んでいっているっていうのは知っていたけど、まさかここまで>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.5

ノーノーノーノーノーノーノーノー!!!!
この終わった後のメンタルの後処理どうしたらいいのよ!!!!?

直後過ぎてまだ頭の中がまとまらない...

面白いとかそういう問題を遥かに超えてしまった...

テイク・ユア・ピル: スマートドラッグの真実(2018年製作の映画)

2.5

ただただ依存はいい事が無い!
ってか薬飲んでまで...って思うし、そこまでしないといけない状況もどうかと思う。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.5

娘と鑑賞。
りめーんばみー♪って娘がエンドレスで歌ってて若干うざい( 笑 )

んな事はどうでもいいとして
今作は子供よりも大人向きですね。
むしろ大人が観た方がいい。
亡くなった人の存在や大切さを思
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

4.5

この盆休み中、やっとゆっくり出来る時間に楽しみにしながら借りたDVD。
剛が久々の演技~ とワクワクしながら観た矢先...テレ東で放送とかマジありえんタイミングっす(°д°)(°д°)(°д°)
観た
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

2.6

娘と一緒に鑑賞。
いやーリタイアしかけた...がラストのゴリラとハリネズミ改めヤマアラシの歌に感動!

ミュージカル系は善し悪しあるわなぁ。

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

2.5

娘と鑑賞。
このシリーズ、1.2作は私まともに観てないんですよね...今作観てて気付いた( 笑 )
ミニオン!ミニオン!うるさい娘がいつも観てたから勝手に観たつもりでいたわっ。

邦題がしっくり来ませ
>>続きを読む

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

2.5

原作知らず、名前だけ知ってたっていうレベル。
知らな過ぎて、観る前に映画の登場人物調べる程度はしたけど...アンジェロ死亡までは楽しめたが微妙なままで終わってしまった。
お父さんどうしてあの姿になっち
>>続きを読む

クリーブランド監禁事件 少女たちの悲鳴(2015年製作の映画)

2.5

実際の事件を元々知っていて、尚且つ最近テレビでも本人達の証言を元に仰天ニュー○でもやっていたのを見たばっかりっていうのもあってのチョイス。

11年を映画でって無理がある。
かなり省略されてたけど、こ
>>続きを読む

ロード・オブ・クエスト ドラゴンとユニコーンの剣(2011年製作の映画)

2.0

ナタリーポートマンが出てるというだけでたまたま録画しておいたのを観たけども
ナタリーよ!なんでこれに出た!?!?
下品なコメディよ!!
何か息抜き的な感覚だったとか??

王子2人のパパがまさかのGO
>>続きを読む

コリーナ、コリーナ(1994年製作の映画)

3.0

なんともまぁー優しいパパっぷりのレイ・リオッタに衝撃。彼の優しい役を見慣れてません( 笑 )
人種差別がウーピーの存在感からなのかだいぶ柔らかい印象。
娘ちゃんとウーピーとのやり取りが凄い微笑ましいで
>>続きを読む

普通の人々(1980年製作の映画)

2.5

母親も1人の人間。
現実逃避もしたくなる。
けど逃避しっぱなしじゃ何にも上手くはいかない
ってか1番辛いの次男じゃんよってつっこみまくったわ!!

セクター5 [第5地区](2012年製作の映画)

2.0

うーん...もったいない!!
きっと予算がなかったんだな~
役者の演技がとにかく微妙( 笑 )
ヴァンパイア物の王道の恋愛物とは違って設定が良かっただけに残念の一言に尽きる~
人間とヴァンパイアが組ん
>>続きを読む

エクソダス:神と王(2014年製作の映画)

3.0

完全に旧約聖書出エジプト記について描かれた映画。こうやって映像にされることによってイメージだけだった物がリアルに伝わる。流石リドリー・スコット!!

評価が分かれてるっぽいけど私は見応えありました。

ボディヒート(1992年製作の映画)

2.5

記録モレ。

ドリュー・バリモア変換期とでもいいますか。
魅惑的な女子が家庭を破滅に追い込む的な内容だった気がする...
そもそもレオ様が出てるという完全レオ様目的で観ただけではっきり内容を覚えてない
>>続きを読む

ちいさなプリンセス ソフィア/はじまりのものがたり(2013年製作の映画)

3.0

ソフィア大好きな娘と鑑賞、記録モレ。
アンバー、安定の意地悪具合( 笑 )
素直になれないアンバーが好きです( 笑 )

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.5

私、初代スパイダーマンファンです!
トビーのスパイダーマンのインパクトが強過ぎて、2代目は好きになれなかった...。
だがしかし!!
MCU絡むとなると観なければいけず(いや、観なくてもいいんだろうが
>>続きを読む

不安と共に生きる(2017年製作の映画)

3.6

かなり意味のある作品なので皆さんにも観て欲しいと思ます。
難病にかかった本人によるドキュメンタリーです。

健康で夢に溢れ、素敵な男性と出会って結婚して...そんな彼女に突如として発症した病。
世界規
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ(2017年製作の映画)

3.5

ラストー!!!!.........。
絶対的な父親にシリリが可哀想。
そしてラスト、シリリママ...

バブバブ化計画は面白いけど
個人的にはサボテンのが好みだった...

ディセンダント2(2017年製作の映画)

2.5

ほーんとすごい歌唱力!!前作も思ったけど、歌にダンスにってなんというかあの若さで本当に凄い。
今作はヴィランズVSヴィランズがメイン。
アースラの娘、いい具合でしたなぁ。

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.5

やっぱり天災系は好みだー!!
難しい事をなんも考えずに観られる。
所々アルマゲドンちっくでございましたがね( 笑 )

けど、あんまり詳しくないけど今地球はなんかのエリアに突入してて、それが異常気象と
>>続きを読む

ゾンビーズ(2018年製作の映画)

2.5

はい、ディズニーらしさ全開!!
ディセンダントに続く歌とダンス満載!
と思ったけど、ディセンダントの方がかっこよさは上のきがしました。どちらかというと今作はポップ感が強めかも。

さらっと差別的環境を
>>続きを読む

ピノキオ(1940年製作の映画)

2.0

私が幼稚園児の頃初めて観て、私にも子供が産まれその娘と一緒に改めて観たけど
う~ん...やっぱり微妙っていうのは変わらなかったんだなぁ。
なぜだろ、のび太に対する感覚と同じでピノキオにイライラしてしま
>>続きを読む

森の中のイーラ(2014年製作の映画)

1.5

これはどう処理していいものか...。
自主制作なのか??ってくらい映像も役者も微妙。誰一人として魅力も何も無い。

急にケンカ始まる、泣く、消える。
途中でオチが予想出来てしまう。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.2

マッツさん、あなたの迫力素敵でしたよ!!
あの威圧感たまらん!

クオリティの高い映像に気持ち悪くなってしまった。インセプション(レオ様)的なあのぐにゃぐにゃしたやつね。映画館で観てたら完璧吐き気をも
>>続きを読む

男の優しい罪と罰(2013年製作の映画)

2.5

凄い独特な主人公に興味津々。
交通事故以来、自殺を何度も試み失敗。
まじでその姿がシュール。

時間軸が飛び過ぎてチンプンカンプンになりつつ頑張って観た。
そのかいあって最後はスッキリ。

にしても凄
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

2.5

タランティーノ作品が苦手な私ですが、レオが出てるので観るんです( 笑 )
レオのブチ切れ悪役っぷりハマった!そしてまたレオは死ぬ( 笑 )
レオに仕える奴隷の元締めがサミュエル・L・ジャクソンと気付か
>>続きを読む

ブリッジ(2006年製作の映画)

2.5

えらいもんを観ちまった...

自殺の名所を撮影し続け、リアルに自殺者が映り込んでいる。そしてその遺族にインタビュー。

これって結局は何を伝えたかったの?
うーん...

ジャケットのタイトル「ブリ
>>続きを読む

アマンダ・ノックス(2016年製作の映画)

2.5

ドキュメンタリー。

1番近い人物が容疑の対象になりやすいのはもはや鉄板過ぎなわけです。
ルームメイトなわけだからDNAなんてそこらじゅうに有るのが当たり前で、凶器とされたナイフだって料理で使えば指紋
>>続きを読む

美女と野獣 ベルの素敵なプレゼント(1997年製作の映画)

3.0

今upってめちゃくちゃ季節ハズレ💦💦

こういうスピンオフ的なのが美女と野獣では何作かあるけど、毎回思うのがベルも野獣も短気‼️
野獣が思い通りにならないとすぐキレるのは毎度毎度だけど、ベルだって負け
>>続きを読む