たかゆりさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

フィーリング・ミネソタ(1996年製作の映画)

2.0

記録忘れ。

キアヌのお兄ちゃんが
これでもかってくらい事をややこしくするところがおかしかった記憶。

クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦(1999年製作の映画)

2.5

娘と鑑賞。

丹波哲郎、声の存在感半端じゃないw
そして敵の動機がくだらないw

ミスト(2007年製作の映画)

3.5

記録忘れ。

胸糞悪いラストで有名ですね。
こんな絶望...
絶体絶命な状況になったらああいう決断は仕方が無いとは思う。
彼にとっては食われた方がよかったのかもしれない。

メガ・ピラニア(2010年製作の映画)

1.0

出だしのカップルが川に入るか入らないかくらいでヤバイ雰囲気察知!!
見事的中!
想像を遥かに上回るB級!
いや、C級だ!!

繰り返し同じ映像使うし
ピラニアの大きさの変化が場面によって違うし
カーチ
>>続きを読む

闇金ウシジマくん ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.5

すいませんが途中クローズ感出てませんでした?

そして竹本!
善人モード全開だけど空回り過ぎて
もはや善人じゃないから。
ウシジマくんは自分が悪人であることや間違ったことをしていると理解してるのに対し
>>続きを読む

闇金ウシジマくん Part3(2016年製作の映画)

2.5

沢村が過去の債権者と違うところは、金を求めても、決して金に取り憑かれてはいないこと!
ただ純粋に登りつめたいという野心。
成功したい!
その為の借金ってわけだけど...。

強烈な印象なのが、
1秒間
>>続きを読む

アナザー プラネット(2011年製作の映画)

3.0

中盤までの流れはわかった!
だが終盤ローダと交わった瞬間...
いや...いくらなんでもまずいって。
彼の傷えぐりまくりな結果見えてんじゃんよー!って思いっきり突っ込みたくなった。

そしてラスト!
>>続きを読む

クラウン(2014年製作の映画)

2.5

ただひたすらパパ可哀想と思ってしまった。

子供の為に
急遽代役としてピエロっただけじゃんよー
なんでこんな事になっちまったんだよー
やべー子供うめぇー
食べたいけど...食べたいけど...
いや..
>>続きを読む

インシディアス 第2章(2013年製作の映画)

3.0

1作目より断然いい!!
うまく前作から続けて繋げたなぁ~。

ママ!お化けに強烈ビンタ...

1作目を見てなくてもこれはこれで楽しめる。

大統領の執事の涙(2013年製作の映画)

5.0

なんでもっと早く観なかったんだろ。

「アメリカは他国の歴史にとやかく言うくせに自らの暗い闇の歴史には見て見ぬふりをする。」
この言葉が深く深く印象に残った。

いまだに人種差別問題は燻っている。
>>続きを読む

フィリップ、きみを愛してる!(2009年製作の映画)

3.0

なんで折角の頭の良さを他に使えないんだろ。
勿体ないよー。
幸せになれたはずなのに。

それにしてもユアンの叫びながら走る姿が可愛くて可愛くて
本当役者さんって凄いよ。

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.5

最近アメコミ作品ばっか観てる...
そして観た後、前情報入れてないもんだから他のも観るはめになりエンドレス...

さてさて今回も相変わらず楽しませて頂きました!
笑いネタがやはり
キャプテンアメリカ
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

2.5

まいった...本当にまいった...解らない...。
頭の中???だらけになっちまった。
ワンダーウーマンかっこいい!
けど彼女の存在知らなかった。
マンオブスティール観てたけども...
消化不良過ぎて
>>続きを読む

クルードさんちのはじめての冒険(2013年製作の映画)

2.5

子供と鑑賞。
映像が綺麗!
ジャングルがとにかく色彩豊か!

パパが、ばあちゃん終了を密かに待ってるのがその都度受けちゃったよ💦💦

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

2.5

彼女可愛い過ぎ~いい娘だし~

私には合わなかったな。
ちょいちょい笑い要素ぶっ込んでくるあたり。
他はテンポよくて〇
ラスト、切ないねぇ。

海にかかる霧(2014年製作の映画)

2.2

本来悪人ではない人達が徐々に狂気に駆られていく姿は怖い。
ってか船長も怖いけどあの女性が1番怖いわ‼️

あの船長のラスト...タイタニッ〇みたいと思ったのは私だけかい?

センソリア 死霊の館(2015年製作の映画)

1.5

...どうしたものか。
まったく怖くない。
肝心の幽霊が怖くない。
むしろ隣人達のが怖い。
気付いたら見知らぬ人が家に居るとか恐怖じゃ!!

最初から最後まで怖くないしドキっとする場面も皆無。

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.0

またやべーのみちまったぁぁぁ...
こりゃベン・アフレック版バットマン観なきゃいけないじゃん|ω`)

ジャレッド・レト好きな私からしたら
ジョーカー出番少なくて物足りん!
ってかこれ誰がメイン?

マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙(2011年製作の映画)

2.5

サッチャーが首相をしていた時代をリアルタイムで見て来た人ではなく、知らない人がこれを見て分かるかどうか...
現に私は彼女の名前はもちろん知っているが
あぁーイギリスの首相やってた人ねー程度の認識。
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.0

レンタルの棚に最初は5本くらいしか置いてなかったのに昨日行ったら20本以上に増えてたw
それだけ良作か!?
ここでも評判よさそうだったから借りてみました。


なんじゃこの爺さん!
目が見えないと思っ
>>続きを読む

おみおくりの作法(2013年製作の映画)

3.0

ゆっくりと静かにたんたんとした映画でした。
人の死と向き合う仕事をしていた私にとってはかなり考えさせられた。

彼の優しさに救われた人達は確かに居ただろうし22年も続けた仕事はけっして無駄では無かった
>>続きを読む

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.5

ただただありがとう!!
こんな長いシリーズをやり切ったミラ・ジョボビッチお疲れ様!!

ファイナル、1に戻ったようで本当よかった。
あのレーザートラップのシーン懐かしかったな。
因縁のグラサン野郎のあ
>>続きを読む

ザ・ベイ(2012年製作の映画)

3.5

ドキュメンタリー形式なんだけど
観始めてから暫くは前情報無しだった為
ん?リアルなやつ?
って思い始めてしまった...。

ウオノエ、ダイオウグソクムシを写真で知ってたからか動く所がリアルで気持ち悪い
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

4.0

怒涛の(勝手に)マーベル作品これで一段落w

ライアン・レイノルズってこんな役やった事なかったよね??
だいぶはっちゃけまくりで驚き。
出だしからキャスト、スタッフ弄りといい
作中観客に話しかけてくる
>>続きを読む

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

3.0

アポカリプス最強!!
らしいけど...手下居ないとダメじゃんよー。
他人の力を得ないと能力発揮しきれない所が最強設定がブレる。

フューチャー~観た後だと物足りなさを感じたのは私だけ??
プロフェッサ
>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

4.0

登場人物大集合のシリーズの集大成的作品!
だからシリーズ観てない人への配慮はほとんどないし一見さんおことわりwの内容となってるような...でも逆にシリーズファンだったら感動もの!

薬中、酒浸りなプロ
>>続きを読む

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

2.5

X-MEN続きますよー

ヒュー様かっこよす!
けど、このスピンオフいる??
日本刀+忍者出しておきゃーいいってやつもう勘弁して下さいよ。
真田広之以外の日本人は棒読みだし、どうしちゃった?
ウルヴァ
>>続きを読む

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

3.5

記録忘れ。

ヒュー様...ヒュー様...
大好きな彼が居ないこのシリーズになかなか手が出せなかったんだよね。゚(゚ノД`゚)゚。
1作目からずっと観て来たからさぁ。
それにマカヴォイ氏が苦手...見
>>続きを読む

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

3.0

記録忘れ。


マグニートとプロフェッサーの関係性が案外好きだったりするんだよね~。
なんだかんだ面倒だけど心の底では親友のままだみたいなさぁ。
サイクロップス、バットマンリターンズに引っ張られたよう
>>続きを読む

BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント(2016年製作の映画)

2.5

スピルバーグへの期待。
この期待がマイナスへ~。

予告で見てたし子供向きなのも知ってたけど
ん??
よくわかんねーぞ?
ん??
説明が足りん。
ん?
なんで他の巨人と違う?
ん?

結果考え過ぎてそ
>>続きを読む

シュレック フォーエバー(2010年製作の映画)

3.0

子供と鑑賞。

シリーズラスト。
結局はさ、淡々としてる日常が幸せって事よ。
昔みたいに周りから怖がられたり、ある意味チヤホヤされたりしてたのが懐かしい~って思うのはわかるけどさぁ。
失ってから気付く
>>続きを読む

シュレック3(2007年製作の映画)

3.0

子供と鑑賞。

1作目から今作まで、やっぱり紀香姉さんのぼお読み加減にイラついちゃう~|ω・`)
浜ちゃんには慣れたけども。

今作毒っ気は抜け気味。
妙にシュレック人間味増してます。
プリンセスのチ
>>続きを読む

シュレック2(2004年製作の映画)

3.0

子供と鑑賞。

もはや安定ですな!
猫!あのビジュアルで吹き替えが竹中直人ってw渋すぎる声だぜw

ディズニー映画で育った私からすると
個人的にプリンセス達の家が近所なのがツボってしまった。
にしても
>>続きを読む

シュレック(2001年製作の映画)

3.0

子供と鑑賞。
見た目より内面の美しさ、素晴らしさを伝えてます。
基本テーマはディズニー映画と変わらないんだけど
それを自虐的かつブラックユーモア炸裂で単純に進ませないから面白い。

吹き替えで観たけど
>>続きを読む

雪の女王 新たなる旅立ち(2014年製作の映画)

2.0

1作目が有ると知らず子供が完全ジャケットに食いついて借りたから
私もアナ雪の元かぁ~なんて感覚なだけで観た。
元々雪の女王は悪い設定なのはアナ雪の制作裏ので知ってたけど
1作目観てないもんだから
え?
>>続きを読む