ゆりさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

本家の美女と野獣が観たくなった。
数多の美女と野獣(のオマージュ?)シーンが出てくる。もうキャラの外見/服装、アングル、状況、しっかり寄せてきよった。こいつ(ジャスティン)ガストンやん?とか思いつつ。
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.2

友人から、とりあえずマッツ・ミケルセン出てるから観て!と言われ。元々気になってたので、観てみた。

あらすじからは愉快なコメディなのかと思ってたけど、いやいやいやいや。途中、ちょっと観てるのしんどかっ
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.5

えー!なにこれ!
最後、なぜか笑っちゃった。思ってたのとは全然違ったけど、なんて表現したらいいのよ、この感情。笑

ウソとホントが交じり合う。間違いなく交じりあってた。というか、正直、どこまでが漫画で
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.2

初めての細田守監督作品。
せっかく配信されてるから、竜とそばかすの姫を観る前に、細田監督作品を全作観て雰囲気掴みたいと思い。でも1本目から思ってたのと違いすぎて、心折れた…他の作品に手を出すのを躊躇っ
>>続きを読む

17歳の瞳に映る世界(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

し、しんどい…わかってたけど、しんどかった…

なにげなく入るセクハラというか、性的搾取されるシーンは不快で不快で仕方ない。こんな中を若い女性たちは生き抜いているのか。

オータムの態度観てると、イラ
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

4.2

おもしろかった!

数年ぶりのコナンの映画。原作もアニメもチェックしてないので、登場人物わかるか不安でしたが、全然問題なし!毎回オープニングで登場人物の説明してくれる、あれのおかげで問題なくストーリー
>>続きを読む

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

3.6

かなり下品でバカバカしいという前情報だけインプットして鑑賞。

下品やと言われ過ぎてたからか、思ってたよりはふつう…いや、下ネタすごかったけど笑

内容はアホっぽいかもしれないけど、この設定&ストーリ
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

原作読み終わるやいなや鑑賞。

原作と全然違うやん…

スコア高めのレビューが多いから、原作未読かと思いきや、けっこう原作読んだ上で評価している方が多い。なぜなの!?原作に漂う陽だまりのような温かさを
>>続きを読む

シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち(2019年製作の映画)

3.8

癒された…
Filmarksさん、試写会ありがとう…

フランス映画には独特の温かさがあると思ってるのですが、こちらも例に漏れず。フランス語わからずとも、シャイニーシュリンプスたちのおバカっぷりは言語
>>続きを読む

引っ越し大名!(2019年製作の映画)

3.2

これ、けっこうコメディ寄りの映画だったのですね。。かるーく観れて、普通におもしろかったです。姫路城出てきたのも、なんだか嬉しい。

高橋一生さんの出ている作品を初めて観たけど、すごく良かった。たぶん声
>>続きを読む

レイトナイト 私の素敵なボス(2019年製作の映画)

3.6

大好きなミンディとエマ・トンプソンの共演で、ずっと観たかった作品。しかも脚本もミンディだったのね…!ドラマのMindy Projectを少し思い出させるような点がいくつかあったのも嬉しい。

久しぶり
>>続きを読む

ラブ・レターズ 綴られた想い(2020年製作の映画)

3.4

いや、ユーガットメールやん…!

と思ってたら、Filmarksの"似ている作品"にも挙がってました。ユーガットメールがめちゃくちゃ好きなので、この映画も別に嫌いじゃないんだけど、ないんだけど…何かが
>>続きを読む

これが私の人生設計(2014年製作の映画)

3.5

初っぱなから、わちゃわちゃしてて、わざとらしさ出した演技?が苦手だわー…と思いながら観てたんだけど、なんやかんやで最後まで観ておもしろかった。

セレーナの行動がちょっとイタくて、変な女風な表情もなん
>>続きを読む

ブリミング・ウィズ・ラブ 幸せを呼ぶカフェ(2018年製作の映画)

3.5

気楽なラブコメを求めていたところ、ちょうどAmazonのおすすめ?に出てきたので。

もう期待通りの気軽さ、すばらしい!

主役の2人の見た目が個人的にどストライク。
最後のプチどんでん返しみたいなの
>>続きを読む

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

4.0

最近こういう青春映画多いような?
好きだから良いんだけど。。

流行り?のタイムループもの。
最初の軽快なオープニング好きです。
マークの気持ちとは裏腹にテンポがいい。

ループで同じ日を繰り返しなが
>>続きを読む

ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー(2017年製作の映画)

3.8

有名なサリンジャーという人にはこういう歴史があったのか、と驚き。自分の内側へどんどん入り込んでいったんかな…

ライ麦畑でつかまえての原著を偶然にも持ってたので、同じ表紙が劇中に出てきたときはテンショ
>>続きを読む

グレートウォール(2016年製作の映画)

3.2

知人から、めちゃめちゃ気楽に、なんも考えずに観れる、と聞き鑑賞。

確かに、めちゃめちゃ気楽に観れた…!
ストーリーが単純なので、ちょっとぐらい見逃しても全く問題なし。マット・デイモン、この映画で良か
>>続きを読む

ホーム・アゲイン(2017年製作の映画)

3.7

心地よい雰囲気に癒される…
同じリース・ウィザースプーン主演の「幸せの始まりは」の空気感を思い出した。あの映画も、なんか好きなんだよな~

アリスの状況は決して楽なもんではないんだけど、なんやかんや、
>>続きを読む

スタントウーマン ハリウッドの知られざるヒーローたち(2020年製作の映画)

3.6

スタントすごい。性別関係なく、すごいことだと思うけど、どう頑張っても男性より体力で劣る女性があれだけのことをするって、相当な努力があってのこと。

しかも、高いところから飛ぶ、みたいなのから車でのドリ
>>続きを読む

完全なるチェックメイト(2014年製作の映画)

3.7

これまでに私が観たことあるトビー・マグワイアの役って品行方正な青年みたいなのが多かったから、ボビーフィッシャーがハマってることにびっくり。狂気を孕んだ表情が似合ってた…

チェスを題材にした映画で必ず
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.9

ストーリーはないけど、最初の10分の画だけ見て!と言われ、観たAKIRA。
いや、あるやん!ストーリーあるやーん!

画もすごいと思うけど、ストーリーもおもしろかった。鉄雄の拗らせ方がひどい。こいつは
>>続きを読む

エマの秘密に恋したら(2019年製作の映画)

3.2

ラブコメなので、多少の、ん??なシーンは目をつぶる。でも最初のエマはさすがにちょっとアホっぽすぎた。そして最後の畳み掛け方は雑すぎた。。

ハミングバード・プロジェクト 0.001 秒の男たち(2018年製作の映画)

3.8

ロケット的なものに挑戦する映画と思ってたら、全然違った笑

主演の2人がすんごい良いなぁと思って。どっちも濃いキャラクターだけど、もうぴったり、パカッとハマってる。

どえらいプロジェクトを遂行してて
>>続きを読む

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

4.2

これはえげつない…
自分の認識は甘かったと痛感する映像の数々に、他のことを考える時間など1秒もないぐらい集中して、気が付いたら終わってた。。。

あー…ほんまに気持ち悪かった。なんか知らんけど、キモさ
>>続きを読む

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

3.5

やっとプライム対象になったので鑑賞。

まず何よりアン・ハサウェイがイギリス人をやってて、おぉぉ…と驚き。レベルウィルソンはなんというか、いつも通りな感じで。うん。
アン・ハサウェイがキレて吠える姿は
>>続きを読む

HUMAN LOST 人間失格(2019年製作の映画)

3.1

むっちゃ難しかったのですが、とりあえず、長寿設定というところで、山田宗樹さんの「百年法」って本を思い出しました。

長寿を実現しようとすると何かが犠牲になる、という発想は、なんとなく長生きすることに後
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.9

この映画、思ってたよりも好きだった。もっとアホな感じに突っ走ったコメディを想像してたけど、そういうわけでもなく。

ナイルズとサラの関係がいいな~と思ったし、ナイルズの緩い感じとか諦めとか恐れとか、な
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.6

何がすごいて、ジェニファー・ロペス。ラモーナはジェニファー・ロペスにしかできないなぁと。
マジで50代には見えない…身体どうなってるんですか?

コンスタンス・ウーはクレイジーリッチとは打って変わって
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.1

わかりやすーい
エヴァと比較するのがアホなのですが
たいそうわかりやすい!!(あたりまえ)

ぼやぼやしてるうちに公開始まってから随分と時間が経ってしまったけど、とりあえず劇場で観れて良かった。。
>>続きを読む

ターコイズの空の下で(2019年製作の映画)

3.0

うーん…
モンゴルの雄大な景色は100点。
試写会での生の柳楽くんも100点。

映画は…個人的にはツッコミどころが多くて、いちいち、うーん、てなった。成長の記録で、ロードムービーで、てことだろうけど
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.7

わからん。。わからんけどおもしろい。

エンドロールでの劇場の静けさよ。宇多田さんのOne last kissがめちゃめちゃ沁みてきよる。聴いてたら、なんだかアニメ版からのエヴァの変遷が思い出されて、
>>続きを読む

ファッションが教えてくれること(2009年製作の映画)

3.9

プラダを着た悪魔の世界はほんとにあったのか!
という感じ。テンション上がった。

紙面が少しずつ埋まっていくのはワクワクしたし
企画がどんどんボツになっていくのはヒヤヒヤした。

みんな真剣やから、意
>>続きを読む