yurinaさんの映画レビュー・感想・評価

yurina

yurina

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

人間界が完全に「猿の惑星」になった世界から物語が始まる。
人間は「エコー」と呼ばれ、エイプより下等な生き物という設定だが、一部の人間は賢さを失っておらず、自分たちの世界を取り戻すことを諦めていない。今
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アメリカ側の視点から原爆投下の背景を見るのは初めてだった。
作品後半から”Japan”という単語が何度も登場し、その度に日本人としてのアイデンティティとこの歴史的事実との間で深い葛藤を感じた。

“T
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

次元を超えた圧巻の映像体験!!!
IMAXで観れて本当に良かった。

砂虫登場からのラスト盛り上がりが凄すぎて、鳥肌がやばかった…

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

“You and I both know you chose this life. You wanted it until you didn't.”

“I fell in love with him
>>続きを読む

ビフォア・ミッドナイト(2013年製作の映画)

4.5

“If you want true love, then this is it. This is real life. It's not perfect, but it's real.”

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

4.0

“I like getting older… it feels more immediate, like I can appreciate things more.”

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

美しいウィーンの街を舞台に繰り広げられる、恋に落ちた男女の会話劇。
恋愛初期の甘酸っぱさをリアルに描きつつ、恋愛の悩みに対する哲学的な視点も盛り込まれてて良かった。
この素敵な2人の行く末が気になる。
>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケール(2017年製作の映画)

-

近未来設定と楽曲が最高に良き!
ラスボスと戦うシーンの演出(カメラワーク)は何度観ても感動する。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

-1.0の方が好み。-1.0は日本政府ではなく、敷島という個人の視点で描かれているため、より人間ドラマを感じられて好きだった。敷島たちを通して、ゴジラへの恐怖心も強く体感できた。

同じゴジラ作品でも
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

音響/演出/役者全て素晴らしかった!
わだつみ作戦でゴジラのテーマ曲が流れた時、懐かしさから鳥肌立った。

敷島の葛藤や心理的な成長過程も見応えあり良かった。中でも敷島が典子を失った直後に、ゴジラ(原
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

楽しかった!!Wonkaが創り出すチョコが遊び心満載でワクワクした!
Oompa Loompaの歌は癖になるw

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

ゲームを想起させるカットや場面が多数あり、観てて面白かった!
ピーチ姫強し!

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

5.0

Disneyキャラクター勢揃い❤️‍🔥
キャラ1人1人の出演時間は3秒程で短いけど、その一瞬に”らしさ”が出ておりとても良かった!

プーさんを皆で引っ張り出したり、ラプンツェルがフランパン持って走っ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

音大の受験で、ルビーが耳の聞こえない家族に手話を交えながら”Both Sides Now”を歌うシーンがとても感動的で、家族愛に心がほっこりした。

また発表会で音が消えるシーンでは、耳の聞こえない人
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ラプンツェルが意外とお茶目でアクティブな子で面白かった!
ランタンに込めれた意味も初めて知れた。

※ランタンは、連れ去られた王女ラプンツェルの無事を祈り戻ってくるようにと願いを込めて、毎年彼女の誕生
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ベルの歌声が純粋で美しかった…
どの歌も感動的だったけど、Uの世界で初めて歌を歌った時が一番心震えた。歌と表情から、ベルの想いがひしひしと伝わってきて鳥肌が立った!

仮想社会×歌姫×美女と野獣🥀とい
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

初Wes Anderson作品!
1カット1カットがポスターのように繊細に作り込まれてて、人物と風景の配置は逆に違和感を覚える程整いすぎた美の世界だった。

また、第一幕第二幕…と劇のように展開するス
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.8

ゴースト達が想像以上に怖くて(特に花嫁)、ドキドキしながら鑑賞。

Disneylandのアトラクションオマージュも多く、中でもゴースト達の舞踏会シーンはアトラクションに乗った時と全く同じ景色でワクワ
>>続きを読む

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

OP映像含め、独特かつ奇妙な映像美/世界観が印象的だった!また、ヒロイン(草薙素子)が投げかける自我に関する哲学的な問いが興味深かった。

・人間とは記憶の集積である
・自我は記憶によって形成される
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

キングスマン誕生物語。
終始目が離せないほど、見応え満点のアクションで面白かった…!!
中でもラスプーチンのダンス、断崖絶壁のシーンが凄かった。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

宮崎駿ワールドを存分に楽しめる作品!
過去作を彷彿させるシーンが所々あって懐かしい気持ちになった。

ストーリーは難解で考察必須だけど、ファンとしては宮崎駿が紡ぎ出す奇想な世界観、作画クオリティの高さ
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

周りから反対されても、自分の地位が危うくなっても、揺るぎない信念を持ち成功を勝ち取るSonnyの姿がカッコ良かった!他人が取らないリスクを冒すからこそ、他人が辿り着けないような大成功を手にすることがで>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ライブシーンが熱く迫力満点だった…!!中でも大、雪祈、玉田それぞれが魅せるソロが鳥肌もので、演奏後拍手したくなるほど素晴らしかった!

またジャズフェスで、アクトに怯むことなく”自分たちの音楽”で真っ
>>続きを読む