Yuriさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Yuri

Yuri

映画(439)
ドラマ(75)
アニメ(0)

告白、あるいは完璧な弁護(2020年製作の映画)

3.5

不倫旅行の帰りに交通事故を起こしてしまい、殺したわけじゃないけど人が亡くなってしまったから隠そうとする男。その男についた弁護士が弁護のため事の詳細を聞いていくと話は思わぬ方向に。

オチを少し見せたり
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.4

ほっこりしたー。

初めて見る感覚の作品やった。
最近ならDon't Worry DarlingとかOldが少し近い感じかな?

でも真実が分かった時気が狂うよね。

感動するのは一瞬やけど
心の中で
>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

2.9

中盤不快なシーンが長くて見てられなかった。笑

なんかずっとハテナ浮かべながら見てたら終わった。
北欧の感覚についていけない感。

アジア人清掃員が金持ちを抑えて天下を取るって話にしてはそこへのくだり
>>続きを読む

パラダイス 人生の値段(2023年製作の映画)

3.3

あんま期待してなかっただけに結構楽しめた!

SFのようなアクションのような
ミステリーのような。

終わり方ちょっとおもしろかったけど
ドイツというお国柄なのか?と思うことにした。笑

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

3.6

古い+あまりにも有名どころという事で避けてたけど遂に鑑賞。

まあ渋いよね。
初代ゴッドファーザーみたいな家族を大事に、言葉を大切に、義理を通す男性しか勝たん!

若かりしアルパチーノカッコイイけど
>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

3.7

よく言えば純粋、悪く言えば自分の目標の為に周りへの迷惑が考えられない傲慢な人間。

やり方はまずいけど、物が溢れ何でも便利になり、感受性が薄くなった世の中でここまで情熱を持った人間を見る事があまり無い
>>続きを読む

フェイク(1997年製作の映画)

3.5

実話なのかこれ!

アルパチーノの何をしても上手くいかない三流マフィア感の哀愁がリアル。

その弟分としてマフィアの仲間入りを果たす潜入捜査官のジョニデも多くを語らず、段々マフィアに染まっていって、師
>>続きを読む

ヒート(1995年製作の映画)

4.2

かーーーっこいいなぁ!!!

一つ一つの動作が絵になったり
僅かな表情で心情が読み取れたり凄いっ!!!

強盗デニーロのグループを追う刑事パチーノの話やけど、そもそもは強盗が計画通りいかなかった事に始
>>続きを読む

ドント・テル~秘密を話したら最後/誰にも言うな(2020年製作の映画)

3.4

おもんなさそうなジャケットやったけど意外と楽しめた!

胸糞ファミリーでイライラするけど、駆け引きの心理戦でハラハラできたから良かった!

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.4

閉鎖的な村で事件が起きたり過去の因縁があったり。

まあまあ序盤で話読めちゃった気がした。
それとも私が深読み出来てないだけか?…

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

3.1

あまりホラー得意じゃないのになんか怖いの見たくて鑑賞。

評価高いけど界隈じゃないからあまり良さが分からんかったのかな?笑
そしてホラーというか、サスペンス?
サイコ人間ホラー?

常にハラハラで最後
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.8

えー、ライアンゴズリング格好良いんですけど♡

アナデアルマス目的で見たけどこの作品はライアンがくってたね!
でもアナも凄くカッコキレイ♡

受刑者がCIAに減刑と引き換えに依頼を受けて暗殺者として生
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.0

楽しく切ない映画だった、、!

ハリウッドを変えていこうとする当時の若手プロデューサーや俳優のストーリーでありながら、ハリウッドの軌跡が見れる。

本当に色んな試行錯誤と犠牲の元、今の形になっていく過
>>続きを読む

お父さんと伊藤さん(2015年製作の映画)

3.5

良い映画であったんだなっ!

お父さんの話し方、先生やったからなのか?
可愛い。

意外と家族って大人になると話さない事が多かったりするから、意識して話すのは大事な事ですね。

もうちょっとスプーンに
>>続きを読む

名も無き世界のエンドロール(2021年製作の映画)

2.9

ビジュ良いんやけど、台詞が不自然に聞こえるメンツが多いのと、話の展開が飛躍し過ぎるポイントが多かったりツッコミどころもちらほらでなんだかな。

どういう話なのかだけ気になって見続けたけど、うん。

消された女(2016年製作の映画)

3.4

最後のどんでん返し感好きやけど、そうなると現場での話はどこまでがホントなのか?って感じ。

でも面白かった!
てか実話なのはやばい闇深すぎる。

スア役の女優の演技力が高い!

母なる証明(2009年製作の映画)

3.5

小さな町で女子高生殺人事件が起き、誤認逮捕された息子の無実を晴らすべく独自捜査するおかん。

キーマンの息子トジュンがやや知恵遅れのようなキャラで発言がはっきりせず、全体的に展開がのっぺり進んでいく。
>>続きを読む

すべてが変わった日(2020年製作の映画)

3.4

息子が死んで遠方に越した孫を探しに行ったらヤバい奴らに絡まれて、得たものの代わりに失うものもあった話。

気持ちは分かるんやけど、ゴリ推しすぎたね。

「ミセスハリス、パリへ行く」のレスリーマンヴィル
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.5

なんそれー!って思った。笑

すっきりはした。

しょうもない理由で他人より優位に立とうとしたらダメだよ。

ある男(2022年製作の映画)

3.9

すごいー!!!!

まず初めにキャストの豪華さに興奮。

そしてハテナの扉を1枚ずつ開けていく感じのストーリー。
ハテナの奥にまだハテナがある感じ、すごく好き…。

終わり方まで最高にどタイプで興奮し
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.4

ある女性精神科医の患者が目の前で笑顔で自殺を計る。彼女は原因を突き止めようとする中、自殺が連鎖している事に気づく。信頼のおけるは人たちからは信じてもらえず、協力してくれる唯一の刑事と共に解決を目指すが>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.5

母こそ正義で育った娘が母親になった時、その母性はどう現れるのか。

母性を受け取って自分なりに後継していく事がその人の母性であって、自分だけが受け取っていたい間はまだ誰かの娘でありたいんやろうな。
>>続きを読む

モンスター(2003年製作の映画)

3.5

重い、、重いけどこれがリアルな人もいるだろう。

それよりセルヴィ(彼女役)うざくない?笑
自分で選んだ道で他人のお金でご飯食べながら文句ばっかり言いよる。笑
まあそれくらい幼いんやろうけど。

あと
>>続きを読む

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

4.0

物凄く良い映画だった🥺🤍

現実はこの映画みたいにトントン拍子にはいかないけど、夢を持つってやっぱり素敵な事だ。仕事や生活に関係の無い夢を追いかけるのって完全にロマンやなぁ。

ドレスが台無しになる時
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.7

不幸に苛まれ養子を迎えようと孤児院を訪れる夫婦。
品行方正な少女と出会い、迎え入れることに。
初めは幸せに暮らしていた家族の周りで不可解な事ばかり起こり始める。
その場にはいつも彼女が…。

ここまで
>>続きを読む

ドント・レット・ゴー ―過去からの叫び―(2019年製作の映画)

3.4

姪とも仲良くしてる弟一家が殺されたジャックおじさんに事件後一本の電話がかかってくる。しかしその相手はかかってくるはずのない相手からだった。その電話相手を頼りに行動すれば事件の結末が変えられるのではない>>続きを読む

彷徨い(2023年製作の映画)

3.0

おおぉぉぉ…。うん。

理想的な生活を築く為、仕事や子育てを両立しつつ苦労する女性。
ある男女の出現でそんな生活にヒビが入る。

オチにたどり着くまで長く感じるのと、オチが弱いのと。
けどこの女性の本
>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

5.0

よかったー!!!
序盤から辛くて泣いたけど、終わる頃には笑顔になれる映画!
無償の愛や相手を尊重する事の大切を思い出させてくれる。

そしてサンドラブロック、リリーコリンズが美しい。

リピーテッド(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

毎朝目覚めると記憶が無い女性。
隣には夫、毎朝電話して来るドクター、昨日の自分が撮ったムービーを頼りに瞬間的な記憶を思い出したりしながら、なぜ自分がこうなったのかを思い出していく。

みんな最初から怪
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.6

おとぎ話のように完璧な世界に生きるジャックとアリス夫婦。友人の精神が狂った事から疑う余地もない日常に綻びが生じ始める。何故ここにいるの?何故誰も疑問がないの?私は誰?

色調や衣装、装飾が最高に可愛か
>>続きを読む

デッドリー・イリュージョン(2021年製作の映画)

3.2

円満な結婚生活で少しの間休んでいた小説作家メアリーが新作執筆の為にベビーシッターを雇う。
派遣されてきたシッターは美しく仕事に前向きで魅力的な女性。
彼女から様々なインスパイアを受ける中、現実か妄想か
>>続きを読む

茜色に焼かれる(2021年製作の映画)

3.0

旦那を交通事故の被害者として亡くした妻。
まだ学生の息子を育てているにも関わらず、なぜかその賠償金の受け取りは拒否。
しかしアルバイトは掛け持ちと忙しい日々。
息子からしても不可解な行動ばかりする妻の
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.4

本が原作やからか、物凄く日本が好きな外国の監督が書いたようなセリフというか。
お芝居感が強い言い回しがチラホラくすぐったかった。
使わなくていいタイミングの外国語ってほんま違和感。まあ多様性なのかな?
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

2.9

平凡ジジィが実はハードボイルドオヤジなのは分かったけど、話の展開がいきなりすぎてハテナになる場面複数。

元々何をしてた人で、なぜあそこまで殺しに熱くなって、ラジオの声の主はだれなのかが謎のまま終わっ
>>続きを読む

アンビュランス(2022年製作の映画)

3.6

金に困り頼るべきでない兄を頼ってしまった元海軍、悪事を働くが自分なりのルールがあり兄弟思いなサイコパス兄貴、どんな負傷者も搬送中の20分生かす救命士。

三人を乗せた救急車と警察、FBIとの壮絶なカー
>>続きを読む

ヒューマン・キャピタル/人間の価値(2019年製作の映画)

3.0

時系列錯誤系やから最初ほんと意味わからんかった。

頭の中で話が繋がっていく感じは楽しめたけど、内容にあまりパンチはないかも。