Yuriさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Yuri

Yuri

映画(439)
ドラマ(75)
アニメ(0)

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

3.3

地球の環境を守るための対策で希望した人間のサイズを13cmくらいに縮められる技術が開発され、熟考の結果応募する夫婦。
凄く快適そうに見えるダウンサイズの暮らしはいかに。

おもしろい設定やったし、本当
>>続きを読む

ミュート(2018年製作の映画)

3.2

カップルの彼女が失踪。
彼女を探す彼だが、彼は声を失い会話不能。
試行錯誤し捜索を続ける中で彼女の秘密に突き当たる。

舞台が近未来のドイツで、雰囲気に慣れ親しみがなく独特、目が飽きない。

胸糞オチ
>>続きを読む

仁義なき戦い 完結篇(1974年製作の映画)

3.8

やはり続き物は最初がおもしろい。
と言ってもこちら完結篇まで全ておもしろかった!

なんか小林旭渋くて超カッコよかったよ。
広能さんも年老いた後の話だから「頑固オヤジ」って感じになってたね。笑

若く
>>続きを読む

仁義なき戦い 代理戦争(1973年製作の映画)

3.9

山守の親分ほんと卑怯。笑
けどあの俳優さんあんなに姑息な演技上手いのすごいよね!

仁義なき戦い 広島死闘篇(1973年製作の映画)

4.0

千葉真一大暴れ!
裏話で北大路欣也と千葉真一が元は逆の配役だった所を北大路が頼み込んで交代してもらったと読んだ。結果どちらもハマり役だったけど。

仁義なき戦い(1973年製作の映画)

4.0

ヤクザ映画なんて普段見ないし、おじさんがみる古い映画やと思ってたけど見てみてびっくり!!!なんておもしろいの!!!

今はおじいちゃんの俳優陣もまだまだ若い頃でカッコイイし、有名どころがまあまあ序盤に
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.8

1に引き続き2も良かった!
1見てからの方が絶対オススメ!

でも最後の結果を見ると、別次元に残るのもありな気がする。笑

1よりスリルは薄まってコメディだった。

イントルージョン 侵入(2021年製作の映画)

3.2

だいたい話の予想はつきつつも
最後まで見れる感じ。

新築の家に不審者に侵入される夫婦。
一件落着するものの不審者たちには余罪があり別の事件が本題となる。
夫婦はなぜ自宅が狙われたのかを追求していく。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.7

ループ物の中でも面白かった!!!
誕生日の夜に殺されてまた誕生日の朝に目覚める女子大生。その犯人が分かるまで探し続ける話。

推理も人間ドラマもオチもあってかなり良かった。

パリピ的アフターライフの始め方(2021年製作の映画)

3.6

邦題に惑わされず見て欲しい!
パリピって言葉が凄い邪魔だな。笑

死後の世界やシステムが本当にこんな感じならいいなと思った。

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.8

おしゃれな映画だったなー。
絶対現実で見ることのできない浸水した街。

過去の記憶を見ることができるお話だったけど見れるとしたら見に行くかな?
そんな技術が生まれる日が現世界でも来たりして。

なんか
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

もう全部なんで?って感じ。

ただただ奇祭や不気味なものが見たければいいかも。良かったのはお花だらけな山なので風景が綺麗。

冒頭の両親のくだりとか繋がりあったんかな?
そして途中で姿を変えて戻ってき
>>続きを読む

レナードの朝(1990年製作の映画)

5.0

31年前の映画やけどそんな事は関係なくかなり素晴らしかった実話ベースの作品。

病気により30年間昏睡状態だったレナードが一人の医師の努力の結果、新薬により目覚め失われた人生を取り戻すように生きる姿を
>>続きを読む

悩める失恋の処方箋(2021年製作の映画)

3.4

クリスティーナミリアン!
今でもキュートな声は健在で♡

愛しい人から最後の手紙(2021年製作の映画)

3.5

大昔に離れ離れになってしまった恋人たちに関心を寄せた現代人の記者が証拠を頼りに2人の生活を辿っていく。

恋人たちが生きた時代は60年代って設定やねんけど、60年代のおしゃれが最高!
品があるのにしっ
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.0

海外呪い系。

人怖映画見たくて検索されたオススメに出てきたから見たけど、人怖なパートで行ったら洗脳されるとこくらいかな。

呪い系はあまり見ないからへーて感じで終えた。

グロあり。

楽園(2019年製作の映画)

3.3

見応えよし!長い!すっきり!…???モヤモヤ!やっぱすっきり!ん!え?んーわかった!わからんけどわかった!!!

て感じの作品でした!

前半重くて重くて辛かったけど、後半は謎解きに必死になります。そ
>>続きを読む

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

3.2

爆破予告の犯人を突き止めるお話で、犯人の動機や伏線は結構テンポよく見れたけど、最後行方不明?!メール?!え???生きてるの?って思った。

キャストは豪華やからもっとコクのある作品になれそうな。

>>続きを読む

ファーザー・オブ・ザ・イヤー(2018年製作の映画)

3.5

成績優秀な青年、父は酒クズ。
筋骨隆々な青年、父はヘタレ。

お互いの父親が勝負したらどちらが勝つかって話から火がついて色んな事故が起きていく!

アホすぎて呆れるけどずっと笑ってた!
おもしろかった
>>続きを読む

YESデー ~ダメって言っちゃダメな日~(2021年製作の映画)

3.4

日々の生活に追われて大切な事を忘れがちな現代人。
たまには昔を思い出したり、新しいことをして変化が無いと。

そんな夫婦が月に一度、子供たちにノーと言わない日を設けて一緒に楽しむ映画。

ほっこりティ
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.6

映像が全体的にピンクや黄色で可愛くて、サントラは流行りのポップで女の子の好きが最初から詰まってる♡

に反して内容はシリアス。

実家暮らし、夢なし、30歳独身。
ゆるく働いている中、大学の知人と再開
>>続きを読む

アイ・アム・オールガールズ(2021年製作の映画)

3.3

人身売買組織捜査の話。

日本に生きる自分たちには実感が無いけど、本当にこんな組織もあるのかと思うと恐ろしい。

組織を懲らしめる犯人は凄くスカッとするけど、その人ですら警察にかかれば捜査対象。それが
>>続きを読む

幼い依頼人(2019年製作の映画)

3.7

幼児虐待とそれに立ち向かう元プーの弁護士。

子役ちゃんたちがほんとに演技が上手よね。

虐待の連鎖やろうけど、義理の親に虐待なんてされたらたまったもんじゃない。

グッド・オン・ペーパー(2021年製作の映画)

3.2

なんか勝手にアメリカのラブコメはハッピーエンドと思ってたごめん。それに慣れすぎてそれを欲してるのかも。

ポップな感じで作ってるけど結構胸糞じゃない?

ファザーフッド(2021年製作の映画)

3.5

ケヴィンハートが出てるから何も考えず見れるやろうと思ってみたら、なかなか悲しかった…。

ハートウォーミングなんやけど悲しいというか。

シングルファザー、パートナーは若き独身女性、ジェンダーに縛られ
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

3.9

こんな事本当にあったのね…。
全然記憶に無くてびっくり。
むしろフィクションであってほしいくらい悲しくて、生き残った人達は本当に良かったとおもう。

思想は色々だけど生まれ育つ地域でこんなにも異なる論
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.1

オチが強ければもっと良かったなぁ!!!

社会の縮図なのかと思ったけどそれには少し説得力が欠けるし、人間の本性のテスト的な感じ?

食べ物が伝言なのは理解出来ても、最後のものは伝言になるのかしら?
>>続きを読む

モンスター: その瞳の奥に(2018年製作の映画)

3.7

Asap Rocky出てたから鑑賞。

NYの真面目な学生が近所で知り合った不良と関わりを持ったが為に彼らの犯罪への関与を疑われる。

ほんと見方によるなー。
こんな事全然ありそうやけどやっぱり見た目
>>続きを読む

嵐の中で(2018年製作の映画)

3.7

途中複雑で適当に見てたけど、徐々におもしろくなっていって、最後はなかなか良かった!

ちょっとTVシリーズのDarkを思い出す作品。

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

3.8

いいコンビだね〜!!

アンハサウェイのキレキレの演技が最高!
MCタカの名台詞が最後の方で出てきて笑うw

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.3

会社の企画で高齢者のインターンを雇った社長アンハサウェイ。雇ったデニーロおじいさんはover70で気が利き仕事ができオールドスタイルを貫く人生の大先輩。働き詰めだった女社長はこの老紳士との出会いで人生>>続きを読む

いつだってやめられる 7人の危ない教授たち(2014年製作の映画)

3.6

イタリアコメディ🍝

結構前に見たからはっきり覚えてないけど
めっちゃおもしろかった!!

日本人はアメリカやイギリス映画を見慣れてるから新鮮かも。