ゆりさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ゆり

ゆり

映画(491)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

2.8

騒がれすぎて期待したぶん、思ったより面白くなかった。何回も出てくるテーマ曲はすごく好き。

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.2

数学…わからん…けど凄いのは分かる。少年期の子、演技すごいなー。普通ってなんだろうな。

プレデターズ(2010年製作の映画)

2.7

で、一体どういうこと??また次が始まることだけは分かった。

アントマン(2015年製作の映画)

3.1

作戦実行してるとこはワクワクして好き。しかし、アントマン辞めたらどうなるんかなとか考えてしまった。最後二人のくっついたのマジ謎。

PAN ネバーランド、夢のはじまり(2015年製作の映画)

2.8

ヒュー・ジャックマンのキャラがすごい。分かったようで分からず終わった映画だった。孤児院みてたらオリバーツイスト思い出した。

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

3.2

男性声優陣がとにかく良い。ガンダムじゃん!笑 コナンじゃん!笑 さすがって感じ。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

どの曲も気持ちが伝わってきて涙が出た。never enough と this is meがお気に入り!

ウォーター・ホース(2007年製作の映画)

3.2

思ってたよりウォーターホースがリアルで良かった!あの子クルーソーって感じの顔じゃないけどなとか思ったけど。最後ハラハラした!

オズ はじまりの戦い(2013年製作の映画)

3.1

陶器の女の子が可愛いー、中国製って自分で分かるもんなんや笑

ベルヴィル・ランデブー(2002年製作の映画)

3.0

鼻高っっっ!ツッコミどころ多すぎて収集つかん。とりあえずばあちゃんスゲーわ。

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.4

メガネかけたときカッコイイー。目が綺麗だとつくづく思う。あと歌が素敵!

劇場版ポケットモンスター キミにきめた!(2017年製作の映画)

4.0

「俺!マサラタウンのサトシ!」ってタウン名出す自己紹介は「俺!大阪出身のサトシや!」みたいな都道府県を示す感じかと今更ながらに思った。にしてもピカチュウの可愛さにやられた。そして涙耐えきれず零れたよね>>続きを読む

ワイルド わたしの中の獣(2016年製作の映画)

2.5

なんじゃこりゃ…な映画。あれ、このクソ男が!って意味だったのかなと勝手に解釈。イカれてるぜ。オオカミはモフモフしたーい。これは不衛生すぎるけど。

ガフールの伝説(2010年製作の映画)

3.4

フクロウがかっこよすぎる映画。絵が綺麗で、フクロウ相手にやりすぎじゃないかってくらい。フクロウがリアルすぎて普段見えない足元を凝視してしまう。

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

3.6

マークが可愛いことしてる笑 男たちの奮闘が面白かった!子供が生まれるって本当にすごいこと。

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月(2004年製作の映画)

3.4

噴水で喧嘩してるのが一番面白かった笑 そして2作目でも思う、なぜマークはブリジットが好きなのか謎。でもやっぱ可愛いんだよな~ブリジットが。

パワーレンジャー(2017年製作の映画)

3.6

戦隊好きには楽しい映画だった!ジュウレンジャーやアバレンジャーを思い出す。戦隊ネタほぼやってくれてたし、もっと個々の力だしていったら完璧。にしてもgo go power rangersのテーマ良すぎて>>続きを読む

謝罪の王様(2013年製作の映画)

3.1

ダイタイね。弁護士まではよかった。あとは意味不明。

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

3.8

いい家族!トレーシーがいいキャラしてて面白いし、見てて楽しい笑 いつも笑顔でとにかく可愛い。音楽がノリノリで全部良い!

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

3.1

いや待って待って、なにこの日本人の日本語の棒読みは笑 おかしいでしょ! 外国人向けの映画だな。お爺さんの魂胆早々に見えてたし。真田さんだけは安定の良さ。

アンダーワールド ブラッド・ウォーズ(2016年製作の映画)

3.6

いつみてもスタイル良すぎる。前から思ってたけど、血を飲むと過去の記憶見れるの便利。マリウスの殺し方にそこ?って思った。

シンデレラ(1997年製作の映画)

3.0

白人じゃないシンデレラは初めて観た!魔法使いが良いキャラしてる。2回目観賞後:王妃様の奇声で毎回笑ってしまう笑 なんかかわいい。

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.9

まずアニメーションに忠実で嬉しい。ベルと野獣の心通い合う描写もあって満足!お金かかってるよね、すべてが豪華で綺麗すぎる。歌も全部良いからサントラ買わないと!ルフゥって結局いいやつ。ほんでオネェ笑

ReLIFE(2017年製作の映画)

3.2

大人がもう一度高校生をするからこそ分かることがたくさん詰まった映画。恋愛映画と思ってたけど、それほど恋愛はしてない。映画館で冊子もらったけど、そっちの方が文字のせいか主人公たちのキャラが掴みやすかった>>続きを読む

魔法にかけられたエラ/魔法の国のプリンセス(2004年製作の映画)

3.2

なぜアン・ハサウェイはあんなに可愛いのか。なんかハチャメチャな物語だったけど、巨人たちと歌って踊るシーンが一番良かった!

ワン チャンス(2013年製作の映画)

3.4

奥さんがいないとダメだった映画!全ては彼女のおかげ。

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.8

後半は始終泣いてた(泣)老いの大切さ、今を生きていこうと思えた。そんで万国受けする美人ってこの人のことだ!

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.2

今まで観たフランス映画は数少ないけど、あまり喋らなくて抑揚がない感じがある。けど喋らなくても演技でこういう気持ちかなって感じ取れるから不思議。じゃなかったらすぐ飽きる映画。エマの青い瞳が綺麗。ボロネー>>続きを読む

ノートルダムの鐘 II(2001年製作の映画)

3.3

エスメラルダには感じなかった気持ち感じてたりしてふふふーってなった笑 そんなすぐ相手みつかるかなーとか思ったけどまぁいいや。 なんで絵面変わったんだろ。

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

3.3

見た目や人種や考え方とか自分と違う人間を差別する。理解し合うことほど難しいことってないなと思う作品。

DRAGON ドラゴン(2015年製作の映画)

3.8

服や装飾が綺麗で、儀式の歌とか途中流れる女性の歌声も素敵、特に最後のミラすごい良かった。ロシア語の響きが良い。にしてもミラかわいいーー。ドラゴンもイケメン(ドラゴンのとき推し)。

モンスター・ホテル2(2015年製作の映画)

3.4

押し付けなじいちゃんにイラっとしたけど、結局はそうなった、のかな?あの場面で覚醒とかデニスがイケメンすぎる。