yurina0912さんの映画レビュー・感想・評価

yurina0912

yurina0912

映画(41)
ドラマ(0)
アニメ(0)

(2020年製作の映画)

4.1

ストーリーとしては「ハナミズキ」に似てる印象。
だけど、それよりも心に残った気がするかな。

主演の2人はもちろん、助演の面々の演技に泣かされた。

観終わってからしばらく、糸を口ずさんでしまう日々。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.1

曲がとにかく最高!
あとは素敵なシーンがたくさん!

ストーリーは私的には…悩みどこ。
もしもあの時…的なこと?
この映画で伝えたかったことがイマイチわからず。

好き嫌いが別れる作品ではないかと。

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.5

とにかく絵がキレイ。
海好きとしてはたまらない。

ストーリーにひねりはないけど
メインソングがすごく良い。

実はあんまり期待してなかったんだけど
意外と面白くて
最後までずっと飽きずに見れた。
>>続きを読む

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

3.4

堤真一の織田信長がすごくしっくり。
本当にあんな人だったのかもなーって想像できる感じ。

綾瀬はるかの役も無理してない、アラサー女子ならではの等身大のキャラクターで共感できるとこが◎

でも1番印象に
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

原作が好きで、福士くんが出るって聞いて楽しみにしてた作品。

福士くんよりも小松菜奈にやられた。

彼の最初が、自分の最後になってしまうってどんだけ辛いんだろう。

これ以上切ない「また明日ね」を私は
>>続きを読む

ダーティ・グランパ(2016年製作の映画)

2.0

とにかく下ネタオンパレード。

なんも考えずに観れる映画。

ロバートデニーロがこんな役やるんだ…!という感動と
ザックの相変わらずの格好良さ、歌の上手さしか記憶には残らない。笑

きみがくれた物語(2016年製作の映画)

3.5

絶対欠かさずに観てる、ニコラススパークス原作映画。

たったひとつの「選択」がその後の人生のすべてを決めることもある。

そんな映画。

今のわたしには結構ぐさっとくる。

「ちゃんと全力で愛せてたか
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.2

泣けた。

映像きれい。

あちこちのレビューに書いてあるけど
やっぱり後半がすてき。

正直ストーリーは読めるんだけど
わかってても泣けちゃう。

もっ回観に行こっと。

秘密 THE TOP SECRET(2016年製作の映画)

2.8

観終わった後の最初の感想は「疲れた」

俳優陣の演技はさすが!と思うけど、
ストーリーは割とツッコミどころが多かったなあ。

一生懸命観ると、結構労力使う映画。

デートにはオススメできない映画。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.8

最初は興味なかったけど
周りの評判が良くて、段々気になって鑑賞。

1番は俳優陣が豪華!
え、この人出番これだけ?ってびっくりする位、主役クラスが脇役。

ゴジラは気持ち悪いんだけど笑、
人間模様が面
>>続きを読む

植物図鑑 運命の恋、ひろいました(2016年製作の映画)

2.5

岩ちゃん効果なのか、レディースデイ効果なのか、平日夜なのにほぼ満席。

うーん。
岩ちゃんと高畑充希のPV映画って感じ。

映像はきれい。
ご飯も美味しそう。
ストーリーは綺麗すぎる。

原作ファンだ
>>続きを読む

高台家の人々(2016年製作の映画)

3.3

何も考えずに、ぼーっと観れて、ほっこりする映画。

コメディ要素が割と強めで、笑える。
だけど、おばあちゃんからの手紙に泣かされた。
こんな結婚、できたら幸せだなあって。

信じるって片方だけでは成り
>>続きを読む

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

4.0

原作ファン。
大きな波はないけど、じんわり。
見終わった後、じっくり考えちゃう。

関わってきたすべてのもの、すべてのひとに意味がある。
そんな一つひとつの積み重ねでできてる『いま』に感謝しよう。
>>続きを読む

>|