らいりさんの映画レビュー・感想・評価

らいり

らいり

映画(169)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ブルー・ランジェリー(2018年製作の映画)

2.0

作り手の行きあたりばったり感がそのまま登場人物の言動に反映されてしまった残念な作品(泣)

井筒監督のヒーローショーみたいに、行き当たりばったりでどんどん事態が悪化する様を俯瞰かつ緻密に描くのではなく
>>続きを読む

ウルフクリーク 猟奇殺人谷(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画の舞台のオーストラリアって国土面積日本の20倍くらいあって
その割には人口4分の1くらいで
見渡す限りガラガラの荒野とポッキーくらいの細さの申し訳程度の2way道路しかなくて、そんな中エンスト
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

-

メイキングオブハリーポッターのためのイッキ見part2

意外と、、
フレッドジョージの台詞が少ない😢
もっと声変わり途中特有の青臭い声ききたいナ🍌

意外と、、
嘆きのマートルズって映画だとこんな可
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

-

メイキングオブハリーポッターに備えて全シリーズ走破きかく

👼ショタの楽園👼

ハリー、ロンはもちろんシリーズ1作目だとロンの兄の双子のジョージフレッドすらまだ声変わりしてない
マルフォイ役の子はハリ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

1.8

はーい🙋‍♂️ワンピース歴20年の老害が論破します

端的に感想をいうと、全体的に「とってつけたような」という修飾語をつけたくなるハリボテの世界の王様のような映画。

ウタというキャラクターとその能力
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

4.5

いじめられっ子がいじめっ子に家に火をつけられ両親死亡妹半死反生になり復讐する話。

( ͡° ͜ʖ ͡°)ミスミソウが良かった点一覧(╹◡╹)

・復讐劇として優秀、復讐が復讐を呼ぶ永久機関状態素晴ら
>>続きを読む

凶悪(2013年製作の映画)

4.3

ヤクザ達のクリスマスシーンでピエール瀧と雪だるまの精のかぶりものかぶった舎弟が一緒に映るカットあってウケますた
オ◯フやん
この映画観てる時OGF&ZOT on the WAVEの俺はピエール瀧 音に
>>続きを読む

レック2(2009年製作の映画)

5.0

レビューのレビューというか
感想を見た感想になっちまって恐縮ですのレビュー

前作recを出題編とするなら今作rec2は解題編なので必然的にインパクトは落ちるから評価が落ちるのは納得(50/100%く
>>続きを読む

寛解の連続(2019年製作の映画)

5.0

最近ポエトリーラッパーの楽曲を収集に凝っているわたくしですがこの映画の存在を知ったのはちょうど一年前2019年6月に近所の小さなライブハウスでこの作品の上映会が行われる情報をキャッチしたのがきっかけで>>続きを読む

天然☆生活(2018年製作の映画)

5.0

天然☆生活
〜昭和歌謡にボンゴの音色をのせて〜

この映画は川瀬陽太さん目当てで観に行った。
普段滅多に出演俳優で映画を選ばないんだけど、、インキャだから
「ザックエフロンが出てるっていうからぁ❓〜
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

5.0

足に障害を持った兄×自閉症を患った妹

唯一の肉親の母親は蒸発し、ビッコの兄はリストラで職を失った❗️
ライフラインは容赦なく断ち切られまさに不要になった途端ティッシュのように捨てられそうになった兄妹
>>続きを読む

500年の航海(2015年製作の映画)

2.8



フィリピンインディペンデント映画の鬼才と呼ばれる
キドラット・タヒミックの最新作。

マゼランの世界一周の船旅に同行していたフィリピン人奴隷 エンリケに焦点を当てた話。

この作品、構想35年とあ
>>続きを読む

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

4.0

地雷女が主人公の物語

〜神奈川県警からのお知らせ〜

ちょっと待って...その女大丈夫?

※大人しそうに見える女ほど危ない!※

ゴールイン直前で他の男に走る女が急増しています。
彼女が地雷だとわ
>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.0

ディズニー製作の実写ミュージカル映画。


作中で二次元世界(アニメーション)と三次元世界(実写)
を行き来する斬新な試みが行われている。
冒頭はディズニーの古き良きフルアニメーションで始まり、プリン
>>続きを読む

ブロウ(2001年製作の映画)

2.9

A-thugセレクションシリーズ二作目

ラップヘッズのヒーローa-thugがneettokyoでお気に入りの映画としてあげてた3作品を後追いでみるコーナー

実在の麻薬密輸人、ジョージユングをジョニ
>>続きを読む

カリートの道 暗黒街の抗争(2005年製作の映画)

3.0

A-thugセレクションシリーズ一作目

ラップヘッズのヒーローa-thugがneettokyoでお気に入りの映画としてあげてた3作品を後追いでみるコーナー

ここみるとやっぱアルパチーノ版と間違えて
>>続きを読む

アイ・スピット・オン・ユア・グレイヴ(2010年製作の映画)

2.6

アルバトロスらしい、暴力による復讐が生むカタルシス、ただそれだけを追求するのに没頭した清々しい作品。
レイプされた主人公が男達を各々凄惨な拷問で追い詰めて行く。
安っぽさを隠そうともしないCGにアルバ
>>続きを読む

甘い人生(2005年製作の映画)

1.8

イ・ビョンホンとかいう松山ケンイチ似が扮する殺し屋の復讐劇。
このケンイチ似、復讐するのはいいがとにかく詰めの甘さが目立つ。
まず、なんで君は銃をわざわざバッグに詰めて人殺しに行くの?笑
ベルトにでも
>>続きを読む

切腹(1962年製作の映画)

2.8

1962年制作の時代劇にして、時間軸交差系のサスペンス仕立てなのが驚いた。
武満徹がかなり印象に残る音楽を提供していて、(切腹も竹光、音楽も武満笑)これ観終わった後に武満徹 映画音楽作品集をポチってし
>>続きを読む

親切なクムジャさん(2005年製作の映画)

3.3

前から気になってた作品。
クムジャさんは児童誘拐殺人の罪で刑務所にいる受刑者で、彼女が出所するところから物語が始まる。
親切なクムジャさんってのは受刑者間のいじめや性的虐待(百合ヲタが度肝をぬかす百合
>>続きを読む

スリーパーズ(1996年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

少年院で虐待を受けた少年が看守に仕返しをする話。
監督の実体験を元に書かれたと謳ってるが、wikiを見る限り、かなり眉唾な話らしい。(監督の証言と記録に喰い違いあり)
でも日本の少年院の実態は映画の描
>>続きを読む

ロスト・メモリー(2012年製作の映画)

2.3

いくらなんでもロストメモリーしすぎ笑
人は都合の悪い事は忘れるよってことか
ロストメモリーズを間違えて借りそうになったからマイナス0.1点

コンタクト(1997年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

宗教原理主義者が自爆テロる超展開に笑った。

昨年リアル世界でも宇宙から謎の信号が受信されましたね。
2chのオカルトまとめにもこれに酷似した内容のスレが立ったり、この映画が元ネタか?

宇宙から送ら
>>続きを読む

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.5

宇宙船内部の美術、登場人物の対話シーンの俯瞰視点カメラワークの妙はさすがキューブリック。

そして相変わらずクラシックの使い方がお上手。いまや人類の大半はツァラトゥストラと美しく青きドナウをこの映画で
>>続きを読む

127時間(2010年製作の映画)

4.1

これはアタリ!
ダニーボイルが監督だったんだね!
この人は奥行き感覚が独特というか他にはない空間の使い方するよね。
トレインスポッティングの床に吸い込まれる描写とか!
あと異様に五感を刺激するのがうま
>>続きを読む

[リミット](2010年製作の映画)

2.7

※邦題の リミット で検索しても当アプリではヒットしません。

ワンシチュものが得意なスペイン産
最初から一貫して木製棺の中しか映さないのは潔くて偉い。
キルビル2をみて思いついたのかな?笑
いやしか
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

2.2

人々の安全をおびやかす大規模な災害を、政府の人間視点で描写するという点でシンゴジラに先駆けてる。むしろ元ネタなんじゃ?な映画
出演者豪華らしい。
マットデイモンこんなモブ顔だっけ?アゴ削ったから?
>>続きを読む

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

ゆう "ミッション8ミニッツ"
ハラハラドキドキ度
★☆☆☆☆
点数1.9/5.0
自分が理系でなくて、かつSF不慣れだからかあまり内容が記憶に残ってない( ゚д゚)
最後に派生した平行世界で、人格乗
>>続きを読む

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)

-

この映画の舞台となるデンマークのどこぞの美しい白浜、、そこにはWW2でナチスが埋めた地雷がひしめいている、、
綿々たる空と海の青色と白砂の浜のコントラストをながめながら「おお、、ソナチネや」と終始思っ
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

2.8

レペゼンオタク的な童貞臭のこゆ〜い恋愛話を、綺麗な絵とイマドキなガジェットとラッドでまぶして一般向けに成功した稀有な作品
これだけでもこの作品の功績はデカイ

ただ全方位に配慮しつくした八方美人映画な
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

1.9

ハリウッドを舞台にした夢追いの若者をミュージカル仕立てに描いた今作品
古き良き映画の王道的な題材を、最新鋭の撮影技術を駆使して撮った、いわゆる温故知新的映画

冒頭渋滞した高速道路での歌のシーンは通し
>>続きを読む

神様の思し召し(2015年製作の映画)

2.3

ハゲでメガネのヘボ探偵のおっさん、ピザ屋でバイト

アマゾン・クルーズ(2014年製作の映画)

5.0

レビューの低さが笑えるw

アマゾンにガンの特効薬の成分となる酵素を探しに学者やカメラクルーが入っていく内容
全編POVとなっております。

映画業界にはパッケージ詐欺という遺憾なる蛮行が未だ横行さ
>>続きを読む