かげやまさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

かげやま

かげやま

映画(115)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

マラーへの2人の接し方から違和感を覚えたのは正しかったんだね。睡眠障害に悩まされる主人公の根底にあった社会への不平不満が、睡眠障害が利用される形で反映されてるところにぐっとくる。
暴力が遡及的に主
>>続きを読む

インスタント沼(2009年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

登場人物がハナメを含めみんなちょっと変わった喋り方だったり言動だったりで、見ていて楽しかった。ばかばかしくてくすりと笑えるところがとても良かった。見た目がやばめのパンクな賀須が実は1番まともなのも面白>>続きを読む

恋妻家宮本(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

だいぶ前に見たやつ

最後に電気の消えたホームで抱き合って本音を語り合う2人に感動した記憶がある。やっぱり阿部寛が好き。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

レオンもマチルダもかわいすぎる。レオンのいつもぽけっとした表情から殺し屋の目に変わる瞬間に完全に惚れてしまったし、マチルダの大人っぽくあろうとするけどレオンを好きな純粋な気持ちが溢れてしまっている顔>>続きを読む

ダンサー そして私たちは踊った(2019年製作の映画)

4.4

メラブがとにかくかわいい。これを観てジョージアに行きたくなったし、いつか必ず実際に行こうと思う。
この映画で描かれる同性愛は、なんだかいわゆるゲイやホモと言われるものとはすこし別種のもののように感
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

クリスがプーチン大統領に似ていてかっこいい。BACの元々のメンバーの2人や市長は街の治安を守ってきてはいたんだろうけど横暴すぎるところがあって、優しくて芯の強い主人公が来たことによってライオン盗みの件>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.0

食堂がいつも綺麗にされていて、画面が清潔感に溢れていた。静かな画面にコップを置く音やドアを開ける音が響くのが心地良い。登場人物の温かさと素直さがそのまま描き出されていて、全体の雰囲気もすごく柔らかくて>>続きを読む

|<