yusukeさんの映画レビュー・感想・評価

yusuke

yusuke

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

-


バレーしたい!!!!
それに尽きる!

好きこそ物の上手なれ

感情を剥き出しにして夢中になれること
大人になってから手放してる気がする


スポーツの青春に対する羨ましさに
沢山沢山泣いた

記憶の居所(2023年製作の映画)

-


記憶?

それは思い出す母の味。
それは偶然の出来事の景色。
それは思い出せない音。

記憶の居所ってどこだ。
形、感触、感覚。無機質。

回収させないそれもまた。

今日は2024.02.29。う
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

-

.
最後の追い上げ殺しに思わず、こいつもか!こいつもか!ってなった。
.
スッキリと微モヤが残ったけど
脳死で観ててもおもしろかった!!
.
やっぱディカプリオ様はこういった役がどハマりしちゃうね

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

-

.
名前を教えるシーンのアリエル、あざとすぎて、、、あれは好きになるて!!とちょっと叫んだ(笑)

推し描写はアースラの「あ、あった」のところと、びしょ濡れで帰ってきたアリエルとエリックを一瞬知らない
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

-


あーー!おもろかった!!爽快!
手に汗握るシーンありすぎて疲れた!

ライアンのアクションカッコ良すぎて惚れた
筋肉も相当ついてて、相当な役作りを感じた、、、かっこよすぎる

marvelファンは声
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

-

.
歴史を知り、人間の怠惰や愛、功績を知る。

コンピュータ世界に留まる今の自分たちにとって、一度は目に通したい作品。

彼がいなかったら今頃どんな世界だったのか。

普通じゃない自分を嫌いになる人が
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

-


植物学者なのに
宇宙学や力学的なことまで理解してる。

彼だけじゃなく、クルー全員そう。

頭いいんだな、、と悔やんだ自分もいた


それでも最後は本当にエネルギー消費したし
観終わった後、朝まで月
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

-

2023年1発目映画

心許なくミセスの歌から映画を知り、鑑賞。

作中の時代だからではなく、今この時代においても山本さんのように生きてる人はごく稀にいる。そして、そんな人は紛れもなく希望や勇気を与え
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

-


受験期めちゃくちゃこれ見て頑張れたし
同じシャーペン買った

買った後、DVDも買った
そしたら同じシャーペンがビリギャルver.でついてきた

自分にとっては、高校時代の青春の一つ。

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

-

.
すべてはチャドウィックへの追悼

ワカンダの伝統と尊さ
ブラックパンサーの威厳を
要所要所で詰め込み
それらすべてを持って
彼への想いを表現していた

シュリが悪いわけじゃない
シュリのブラックパ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

.
映画ってやっぱこうでなくちゃ。
心をこんなにも熱くしてくれた。
こんなにも綺麗に涙を流せたの久々すぎて
最高に心地良かった。
.
マーヴェリックの行動は
彼らだけじゃなくて
こーやってスクリーンを
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

-

.
アメコミの金字塔とはいえ
もはや今となってはB級に見えなくもないほどの映像と演出。がまたいい。

それでもやっぱり、どことなく当時の印象を思い出させ、ノーウェイホームに期待を乗せられる。


大い
>>続きを読む