ENSANさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

いぬやしき(2018年製作の映画)

3.0

飛行機内で観賞。

ラスト以外は漫画に忠実だったかな、飛行機の着時間と上映時間が合わなくて途中何度か早送りしてしまった笑

お金払ってまでは観ないな。

結局は謎パワーで逆転勝ちなのね笑

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.3

『ドントブリーズ』を思い浮かべていたら開始15分で完全に別物だと示される、共通しているのは音たてたらダメだーって所。

正直中盤まで眠たかった、最後の最後で立場が変わりまくって少し吹いてしまった笑
>>続きを読む

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

3.4

数年振り待ちに待った続編!

何だろう…薄い気がしてしまった。
登場人物への感情移入ができずに終了。
前作からの続きだし、アクションシーン多めだったんだけど何か何かね…
続編には期待してしまうラストだ
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.8

うおおおおお、『カル』を彷彿とさせる難解な映画きたー!

最初から最後までグルグルと位置関係が変化していく人間関係と散りばめられた謎謎謎…

日本人は『國村隼』に目がどうしても行くし、宗教に関して全然
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

3.8

しゃ、シャシャシャシャシャ…シャマランが…シャマランが立ったー!笑

あまりの興奮にテンションだだ上がり、シャマラン作品を見続けてきて良かったー!

何度シャマラン作品に期待し、信じて観るその度に(あ
>>続きを読む

チェイサー(2008年製作の映画)

3.6

あまり観る事の無い韓国映画だが、観た作品はほとんどすげぇ内容だった。

この作品も半端じゃない破壊力、お腹の辺りをハンマーでズドーンだ…

(もしかしてここで終わってしまうのか?はぁぁぁ、キッツぅぅぅ
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.5

『キングスマン』の続編、旧キャラ新キャラ新団体が入り乱れてのスタイリッシュアクションエンターテイメント笑

前作と比べると敵のキャラクラーが弱かったような…個人的には前作越えならず。

愛着湧いた人物
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.6

良い感じに終始不気味だったしドキドキハラハラもした、ただ期待値を上げに上げ過ぎてしまって観てしまったのが…

散りばめられた親切なヒントを基に考えながら観ていて、最終着地点に辿り着いた時にスッキリ!に
>>続きを読む

チェイサー(2017年製作の映画)

3.2

『KIDNUP(誘拐犯)』

ハルベリーが誘拐された息子を取り返すべく追いかける追いかける追いかける…!

取り乱す、とりあえず追いかける、スマホ落としてたー!、ブチ切れる!、犯人と御対めーんetc.
>>続きを読む

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

3.2

偶然WOWOWでやってたのでながら観してみた、中盤以降は夢中になって観てました。

原作は数える程しか読んだことがないが、福田雄一のドラマのノリが好きだから声を出して笑ってしまった。
おもしろい作品だ
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.0

新感染やっと観賞。

お見事。

短い時間でキャラクターを印象付けてくれたから完全に感情移入してしまった、笑い無しの本気感染パニック映画。

始終緊張感いっぱいなので最後まで楽しめた、恐怖と緊張の連続
>>続きを読む

フィアー・インク(2016年製作の映画)

3.2

恐怖体験を提供する『FEAR,INC.』に興味本意で恐怖を発注してしまったホラー映画好きな主人公ジョー、次々とおかしな事か起き始めていくが作り物のドッキリなのか本当に起きてしまった出来事なのか訳がわか>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.5

きたきたきたきたきた大良作!!!!

出来る限り前情報を避けてやっとこさ本日観賞。

…超良い、最高。

未見の方には本当に何の情報も入れずに観て欲しい、『何も言えないけど絶対におもしろいから』という
>>続きを読む

デンデラ(2011年製作の映画)

3.5

『姨捨山』のその後的な。

ある村で口減らしの為70歳になると指定の場所に連れて行かれ置き去りにされる風習があり、極楽浄土へ逝けると信じた主人公カユも70歳になり覚悟を決めて雪が降り続ける中運命を受け
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.8

ロングランのおかげで映画館で観賞できました。
実話を基にしただけにドラマだけどドラマじゃないというかフィクションとノンフィクションの狭間というか、見終わってすぐに思ったのは(きっつい…涙)だった。
>>続きを読む

歓びを歌にのせて(2004年製作の映画)

3.8

プロの音楽家が帰郷、故郷に住む人々の聖歌隊を見る事に。
みんなそれぞれに生活があって、楽しいことも苦しいことも悩みも抱えてる。
別に泣かせにかかってきている訳じゃないんだけど、自然とスーっと涙が出てし
>>続きを読む

ノック・ノック(2015年製作の映画)

3.0

幸せな家族、旦那以外はビーチへ旅行!旦那は家でお仕事ガンバリマス!からのスタート。

嵐の深夜に女子大生風の二人組が訪れて…

始終(嗚呼…自分だったら耐えられるのだろうか…無理だ…)なんて考えてしま
>>続きを読む

皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ(2015年製作の映画)

3.5

イタリアから『鋼鉄ジーグ』を扱った映画が出てくるなんて…!

裏社会方面の仕事をしてきたおじさんが偶然手に入れた鋼のような肉体、あくまで『鋼鉄ジーグ』の実写化でなく『鋼鉄ジーグのような男』の話。

>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

4.2

無人島で遭難し絶望して自殺しようとしていた僕の目の前に十徳ナイフみたいな死体が現れた…!というこの文章(これは冒頭5分ぐらいの内容)だけじゃ何のこっちゃ訳がわからんでしょうなぁ。
見たらわかるよ笑
>>続きを読む

ドルフ・ラングレン ゾンビ・ハンター(2017年製作の映画)

3.6

ヤッター!ドルフラングレンのムダ使いきたー!(誉め言葉)

『Don't Kill It(現題)』はいつ観られるんだ!?とずっと追っていたのだけど…まさか邦題が『ゾンビハンター』になっていたなんて…
>>続きを読む

コンビニ・ウォーズ バイトJK VS ミニナチ軍団(2016年製作の映画)

3.0

『フリーファイア』をレンタルで見た際に入ってた予告で少し気になったので観賞してみた。

二人の女子高生『コリーン』VSミニナチ軍団という謎の設定は本当にどうでもいい内容だった笑(特に最後に現れるモンス
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.2

銀行強盗の運び屋『BABY』のカーアクション映画。

『ショーンオブザデッド』からこだわってた音楽とアクションのマッチングが最高に決まっていた!

時間を忘れさせる良作。

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.3

ソーの三作目は完全にコメディ映画だった。

ゼウスの死もアスガルドの事も随分と薄かった気が…そしてヘラの強大さが伝わってこなかった。

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

4.0

『ワンダーウーマン』から(重苦しいシリアス路線は一旦停止か?)と思ったが、どうやら『ジャスティスリーグ』もその様で。

ノリ良くリズム良く展開されると初心者でも受け入れられるし今後を考えるとそれで正解
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.3

『バットマンvsスーパーマン』に比べたら大分観やすくなっていた。

腕をクロスしてバーン!が必殺技という認識でいいのかな?笑

困ったときには腕をクロスしてバーン!腕をクロスしてバーン!

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.0

三度目のリニューアルスパイダーマン。

不安を感じて少し避けていたが、個人的に好きなノリだった!

(また最初から説明パートかぁ…)と思っていたが、『過去作品を観て察してくれ』の英断には拍手。

マー
>>続きを読む

マザー!(2017年製作の映画)

3.4

『X-MENのミスティーク』『ハンガーゲームのカットニス』を演じたジェニファーローレンス主演映画、『レッドスパロー』の予告を観た時にミスティークが出るのかーと思ったのは俺だけじゃないハズ笑
日本ではま
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.0

喋れない清掃員と半魚人の触れあいを軸に進んでいくファンタジー作品。
設定の説明をし過ぎず、かといって足らなさ過ぎる事もなくちょうどよかった。

『ヘルボーイシリーズ』『パシフィックリム』とギレルモデル
>>続きを読む

八日目の蝉(2011年製作の映画)

3.5

誘拐された経験がある女性の今と過去の話。

普段あまり手を出さないジャンルだったけど、「きっとあんたにはわからないよ」なんて言われたら気になって借りるに決まってるじゃんか。

誰が悪いとかどうしたらい
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.5

マジシャン達がイリュージョンを駆使する世直しムービー(笑)の続編。

前作から数年経ってしまったのでメンバーの詳細をまあまあ忘れてしまっていたものの、徐々に思い出しながら『タネがどうこうは気にしないで
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

3.8

続編の上映前にやっとこさ観賞。
音楽良し演出良しのエンタメ作品!

サミュエルLジャクソンの演じた悪役に華があった、どこか憎めない味のある敵キャラは大事!

スパイグッズって憧れちゃうなぁ笑

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

3.5

無敵のウルヴァリンの最終作。

激しいアクションが売りの今までのシリーズとはテイストを変えたドラマパートが多目、その落差が良かった。

無限の住人(2017年製作の映画)

3.5

漫画原作の実写作品、不死の侍『万次』と親の敵討ちを望む『凛』の物語。

俺の中で三池監督は『血塗れグロ有り』なら当たり率高いんだよなー、と思いながらもなかなか見るに至る踏ん切りがつかなかった。

なぜ
>>続きを読む

フリー・ファイヤー(2016年製作の映画)

3.2

銃の密売に始まり銃撃戦で終わる、ある意味ワンシチュエーションコメディ笑

何も考えずに見るもよし、『アイツはどちら側の人間か?』と深読みしながら見るもよし。
話が進んでいくと何人かのビジュアルが『髭面
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.5

映画『IT』リメイク版を観てきた。

ある街に突如現れた謎のピエロ『ペニーワイズ』が次々と子ども達を誘拐し…少年達は各々の恐怖を抱えながら『IT(恐怖)』に立ち上がる!的な。


童貞少年達+不良少女
>>続きを読む

ファイナルガール(2015年製作の映画)

2.5

殺し屋に教育された美女の必殺仕置き人!
悪いことする奴は殺るしかねえ!殺るんだよ!なんて勝手に物語を想像してハードルを上げてしまった…!笑

細かいツッコミ所が多すぎたかな…