大槻雄大さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.2

やっと観られた!
若者がおじさんに認められる作品好き。
普通に面白かった。という感想なんだけども、できるならサブスクとかでなく、劇場で観たほうが楽しいと思う。こう、スカッとするのがいいですね。グランツ
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

菅田将暉さんが出てるから見たかなって感じです。ボソボソなのにはっきり発音出来る菅田さんやはり素晴らしい俳優さんです。
ただ、ドラマ見ずに行ったのが悪かったのか、そもそもこの空気感が合わなかっただけか、
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

感想に困るくらい胸糞悪かった。
史実に基づくから余計、この事件が現実に起こったことで、やはり戦争教育の狂気について今一度考えなきゃいけない。
最悪の虐殺シーンはどうしてもエグ味があるのだけれど、音楽が
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最初ちょっと寝ちゃったけど、気づいたら爆笑してて、後半はずっとグッと来てて、わー!おもしろ!!って思った。観て良かった。
別作ではあるんだけど、個人的に好きなドラマシリーズのセックスエデュケーションの
>>続きを読む

1秒先の彼(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

清原果耶さんかわいいー!って感じ。岡田将生さんも。まあどの作品も二人は愛おしいんですが。
原作の方は観ていないんですが、安易に轢かれる描写を使うのがなんとなく韓国って感じがして、良し悪しは置いておいて
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.2

これはもう大河ドラマですね。
老いるスピードと若くなっていくスピードがとてもリアルで、胸がキュッとなった。ベンジャミンは幸せだったかな?

しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

とんでもなく刺さった。
と、同時に「クレヨンしんちゃん」という歴史がちゃんとこの令和に存在して、しんちゃんは大人になった僕たちの仲間でいてくれているという安心をくれた。
大根さんがやりたいクレヨンしん
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

4.4

ミアゴス凄すぎた。A24の安定の気持ち悪さもありつつ、ストーリーもXより楽しめたし、これ見た上でX見た方がいいですね。

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.3

何回か声出して笑った。いいよな。映画ってこれでいいんだよな。

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

4.3

いい広瀬すずさんだった。(よくなかったことはない)
3回榊さん(広瀬すずさん)好きになった。
広瀬さんとスピッツの親和性もいい。

怪物(2023年製作の映画)

4.8

よかった23歳で。23歳じゃなかったら耐えられなかった。

幕が上がる(2015年製作の映画)

4.0

再舞台化されると言うことで、高校生ぶりに見ましたが、自分の中にある青春に対して感じていたコンプレックスはまだあの当時から拭えていないんだなと思いました。そう言う意味では成長していないけれど、時間が空く>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.5

見られてよかったぁ〜小ネタもたくさんあったと思いますが、個人的には市長があの人っていうのが嬉しかった。全作品やってるわけじゃないですけど、直近のいくつかはもちろんやっているのでめちゃくちゃそういうの楽>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.2

原作未読ですが、若くて青くて、わぁってなっていたら時間が過ぎました。鳥肌総勃ちの音楽とその時間を彩る映像。時間を「埋める」というより「包む」と言う表現が正しいかなと個人的には思う。素敵な映画だった。

少女は卒業しない(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

高校生の時に読んだ小説が知らず知らずのうちに映画化されていてニヤニヤしてしまった。
演技!表情!とか映像美!とかが取り沙汰される中で、若手の初々しさを感じる青春映画という感じがした。青春のキラキラを売
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.9

作り手ではないけれど、僕がもしこんな映画が作れたなら、もうそれだけでひ孫の代まで自慢ができる。
これから先、未だ言語になっていない気持ちや感情が言葉になっていって、この僕たちが生きている世界が「古い」
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

さ、斎藤工!?!?長澤まさみ!!!!!?って笑ってたら終わりました。あらら。

RRR(2022年製作の映画)

4.6

初めてインド映画を観たけど、びっくりするくらい面白かった。なにより、マジで楽しい。声出しながら見たかったな。応援上映とかあったら絶対楽しい。

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

4.3

アクションシーンが気持ちよかった!狂気!って感じです。内容もサスペンスって感じで引き込まれる内容でした。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.0

10年ぶりくらいに見ましたが、こんな作品だったんだって改めて面白かったです。続きも見ます。

街の上で(2019年製作の映画)

3.8

いは役の中田青渚ちゃんほんと可愛い。恋愛って面倒くさい。というか、主人公の青が一番面倒くさい。
全体的に喫茶店や居酒屋で聞こえてくる隣の人の会話みたいな内容でした。

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.2

暖かいですとても。柳楽優弥がとにかくいい。タップのシーンも当時の感じがとても音に出ていた気がします。

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.9

受験ってそうだよなぁってなりました。塾講やってたので特に。

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

4.0

全曲知ってて、めちゃくちゃで、アメリカ感じられる。

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.1

卒論の為に見ました。とても良い。こう言うの好き!