yutoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

yuto

yuto

映画(589)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ギャラクシー・クエスト(1999年製作の映画)

4.5

最初B級感ハンパなかったけど、内容がちゃんとしていて、かなり面白かった。

恐怖分子(1986年製作の映画)

3.7

一つの出来事をきっかけにどんどん歯車が狂っていく感じは凄かったけど、自分には少し難しく感じた。もう一回見たい。

ノーカントリー(2007年製作の映画)

4.3

内容は自分には少し難しくて、解説見て理解したくらいだけど、ハビエルバルデムの演技が凄すぎて見ていてハラハラしたし、面白かった。

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.5

お父さんが息子の夢のために頑張る姿と、ラストお兄ちゃんの寂しいって言うところにたまらなく感動した。

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.7

原作未読でも、内容は普通に面白かったけど、宣伝みたいに2回見ようとは思わない。

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.1

予想以上にグロかったけど、、緊張感のある場面が多くて短く感じたし、ゾンビのクオリティが高かったから良かった。

フリーダム・ライターズ(2007年製作の映画)

4.7

こんなに感動する映画は久しぶりだった。人種差別の問題は複雑で根深いと感じたし、色々考えさせられる場面が多かった。また、ヒラリースワンクの熱演がすごくよかった。

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.5

テンポが良く、コメディ要素もあったし、ガイリッチー作品独特のカッコよさがあって良かった。

駆込み女と駆出し男(2015年製作の映画)

4.4

良かった!キャストがすごく豪華で、特に満島ひかりの演技力が凄い。

あの夏、いちばん静かな海。(1991年製作の映画)

4.4

切ない。ほとんどセリフがなくて最初は違和感を感じたけど、見ているうちにどんどん引き込まれて最後は泣いていた。

天空の蜂(2015年製作の映画)

3.5

見終わった後考えさせられたし、俳優は豪華だったけど、所々必要かな?と感じるシーンがあったのが残念。

ブレードランナー(1982年製作の映画)

3.8

近未来の街並みの色々な国が入り混じった感じが良かったけど、内容が哲学的で少し難しかった。

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.1

100%見破れないと謳っているだけあって、本当に騙された。テンポも良くて面白かった。

まほろ駅前狂騒曲(2014年製作の映画)

4.1

個人的にすごい面白いってわけではないけど多田と行天の掛け合いがすき。

テッド 2(2015年製作の映画)

4.0

前作同様下品だけど面白かった。アマンダセイフライドかわいいし、リーアムニーソンがちょい役で出るとかキャストが豪華だった。

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.5

後味は良くないけどテンポが良くとても見ごたえのある映画だった。ジェイクギレンホールの狂気を感じさせる演技は凄い。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.6

心が和む映画。
ロバートデニーロの演技の幅が凄い。将来あんな老人になりたいと思った。

プラトーン(1986年製作の映画)

4.0

戦争は人の心まで蝕んでいく。
戦争の怖さを感じた。

オアシス(2002年製作の映画)

4.4

この映画を観ていると普段自分も無意識で人を差別しているのではないかと考えさせられた。主演の2人が演技上手すぎて驚く。

HERO(2015年製作の映画)

3.8

いつものドラマを見ている感じで楽しめた。

きみはいい子(2014年製作の映画)

4.6

親と子、取り巻く環境。すごく難しい問題で解決するのは難しいと思うけど、ラスト高良健吾がアパートまで走って行くシーンがに希望があって良かった。また、キャストが素なんじゃないかってくらい自然な演技をしてる>>続きを読む

半分の月がのぼる空(2009年製作の映画)

4.0

池松壮亮の演技が良かった。
中盤少し中だるみした感じはあったけど、全体的には好きな映画。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.7

すごい面白かった。
テンポ良かったし、アクションすごいし、コリンファースかっこよすぎ。

海街diary(2015年製作の映画)

4.6

すごく良かった。
キャスト豪華だし、日常を見ているようなリアルさがあって観た後ほっこりする映画。是枝監督は家族の絆を描くのが上手いな〜

殺人の追憶(2003年製作の映画)

4.2

刑事のハチャメチャさに苛々してたけど、ラストの顔で観て良かったと思った。

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

4.5

後悔しないように毎日過ごしていこうと思った。
アダムサンドラー主演なのでコメディ要素も多く楽しめた。

夜のピクニック(2006年製作の映画)

4.1

青春を感じれる。
原作の方が好きだけど、映画も面白かった。

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

4.1

辛いな〜。
演技じゃなくて、ドキュメンタリー観てるじゃないかってほどリアルだった。

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

4.3

感動した。
悲しい内容だけど、ラストが本当に良くて見た後元気がでた。

ルート225(2005年製作の映画)

4.1

設定が面白いし、ラスト戻れないあたりが現実味あった。
多部未華子演技上手い!

プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命(2012年製作の映画)

4.3

辛い内容だったけど、ラストに救いがあって良かった。
ブラッドリークーパーの立場になったら辛いだろうな〜。