どんぶりさんの映画レビュー・感想・評価

どんぶり

どんぶり

映画(44)
ドラマ(0)
アニメ(0)

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

かなり会話が多いけども映画館で見て良かったと思える映像と音の迫力

原爆を作る過程から実際に戦争に使われるまで、その後の魔女狩りまでのオッペンハイマーの人生

原爆は元々ドイツに落とす為に作られたから
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

Netflixにあったので再視聴
阿部サダヲの目に光がないあの視線はどうやったらできるのだろうか

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

分かりやすく怪しい村で、パリピが食われるだけかと思ったら2段構え
個人的にパリピが復讐誓った瞬間に殺して何もさせないのが良かった

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.5

3時間何を見せられたのか
常に何か起きてるから、退屈ではないが気が狂いそうでした
中盤でまた屋根裏部屋行くのかな、、
って思ってたらやっぱり行ったし
やっぱり行かない方がいいんだよね

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.5

内容がタイムリーなだけにきつかった
イ・ビョンホンの最初の冴えない感じから力を持った時の怪演がすごい
大変な時は助け合おうねって

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.0

正解一うまい肉で神戸牛が出てくるのが日本人としては良かった
グロいけどコメディー調でテンポもいいのですごく見やすいかと思いました
ウィニー、、、

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前半は一人称視点だからホラゲ感あって面白かった
後半は2周目って感じだけど
結局怖いのは人間だな
映画館じゃなくてテレビで観たくなるやつだと個人的に思いました

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.5

走る走る
人との出会いは大切にしたいものです
ババとダン中尉が好きすぎる

成れの果て(2021年製作の映画)

2.5

1時間半弱とは思えんほど激重
タイトル通りの映画
誰も救われないけど、どうにかして自分だけは救われようとしてる人達をひたすらに見せられて吐きそうだった。

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

4DXかDOLBYで見てほしい映画
人間が理屈で支配、排除
AIが信仰で共存
の対比がどっちが機械的なんだろうという気持ちでした。
あと、走る爆弾クソ怖かったです

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.5

ラストのタイトル回収で、ゾッとするけど終盤の展開でちょっと予測できた

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

2時間半弱アトラクションに乗っている感じ
字幕なしでも楽しめる気がする

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.5

アリ・アスター作品で初めて見た映画
カルトの怖さは人間含んでる怖さなのが良いところだけども、これは本当に初見では到底理解ができない

ビバリウム(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ビバリウムの意味と冒頭のカッコウの托卵?を調べてなるほどなーと
特に大きな展開があるわけではないから退屈だけど、みた後に色々調べると面白い映画でした

インセプション(2010年製作の映画)

5.0

2時間半が一瞬
クリストファー・ノーラン作品見るようになったきっかけの作品
街が丸まっていくやつ最初見た時鳥肌たった
ディカプリオもさることながら、我らがケンワタナベがかっこ良すぎる

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.5

1回じゃ到底理解が追いつかないので、2回目から本当に面白い
監督が天才すぎるって事ですよね大好きです

ダークナイト(2008年製作の映画)

5.0

何回でも見れる
ジョーカーいくつか映画あるけどこのジョーカーが1番好き

怪物(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

色んな視点から一つの時点まで追っていくので、同じ人なのに別人に見える。
人間なんてそんなもんだと思いました。
個人的にですが校長先生は許してません。

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.0

終始訳わからないけど
無人島に何か一つ持っていくとしたら、の質問の回答が出ました

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.5

個人的には1作目の方が好みでした。
トランプ買いに行こうと思います。

キャビン(2011年製作の映画)

4.0

何人かで面白いと思う要素出し合ってそれ全部取り込んだような映画
とっても好きです。

オールド(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

だんだん人が狂ってくのが面白いし、裏に組織があるのがどんでん返し感があって面白い

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公がいくら殺されても強気なのがいい
最後はハッピーエンドだったので幸せな気分で見終われました

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

この時代の映画にしては映像がかなり細かくてすごいなと
アキラお前じゃないんかい

セブン(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の終わり方は鬱で有名だけど、途中でお前やん、、みたいななのがある程度予測できてそこから鬱になる