ゆーぴさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ゆーぴ

ゆーぴ

映画(525)
ドラマ(103)
アニメ(0)

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

黒人とユダヤ人が白人至上主義団体、KKKに潜入捜査
黒人殺人テロを食い止めた

昔は大変だったんだなぁ
なんて甘ったれた感想をぶちのめすエンディングに開いた口が塞がらなかった

人種差別もLGBT差別
>>続きを読む

ミス・エージェント(2012年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

マイリーがまだ可愛い…🤩

犯人逮捕のためにスパイとなったはずが
実は自分が犯人の手下スパイになっていた!
入学した大学のSistersと敵討ち!
女子は団結すると強いのです。

ヴィクトリア女王 最期の秘密(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

まああんな贔屓してたら今の時代でも叩かれるわ笑

何の先入観もなく、ステータス関係なしに自分を一人の人間として良くしてくれ、新しいワクワクをくれる
好きにしまってるじゃない!
イケメン、好きに決まって
>>続きを読む

ペット2(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

心配性のマックスだけど、
飼い主さんの実家の農場を訪れて
ボス犬🐕と出会い、教えられる
危険から逃げてちゃダメだ
強くなるにはまず、強いフリをするんだ!
これ、ホント大事だと思う何にしても

強いフリ
>>続きを読む

映画 賭ケグルイ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あら、面白い!!😆

何?学園ものなの?カイジのパクリ?
美波ちゃんが可愛いだけかよ
って途中まで思うけど
最後は見入ってスタタタタ〜と話が終わった!
面白い、ギャンブル嫌いでも面白い!

美波ちゃん
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

2.5

いやもう、ど地方民からしたら
埼玉も千葉も茨城も一緒で笑

めっちゃディスる🤣
埼玉の名前ってあんなにあるんだ笑

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

4.0

青春でお金を稼ぐのはむずかしい

したい事と、できる事は違ったり
好きな事と、向いている事も違ったり

大人になると色んな現実にぶつかるけど

向いてる事を突き詰めるのも
悪くないと思う

夢を追い続
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

1.0

ぜんっぜん意味わからん

縁は縁でも悪縁。
悪縁は切るのも大変
とよく言われたものです

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

人間30年、まだまだだな
子供に教えられることがこんなにもある
ほっこり涙が止まらない

この映画は格言と名言の宝箱だわ

この親にしてこの子あり
良くも悪くも、子供は親を写す鏡
オギーの家族は皆んな
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

喜怒哀楽
感情をぐちゃぐちゃにされる
いい意味で
最後はスカッと!

終始スクリーンを睨み上げてたハズ
あのジジィに何回も心の中で中指立てて
多分ロジャーみたいなやつは、
全てを失っても
俺は悪くない
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

寄生虫
そうならないと生きていけない
結局はお金がすべて
韓国の現実

韓流好きだけど、
貧富の差が凄いことや
就職難なそとも知ってる
でもここまでの問題になっているとは。

問題提起とアイロニーを
>>続きを読む

スチューデント・オブ・ザ・イヤー 狙え!No.1!!(2012年製作の映画)

3.6

アビー!
イケメーン!
イケメン出てきただけで見る価値あった

邦画でもありがちな少女マンガの実写化みたいな
学校1の美女と、学校1の秀才の座を2人の男が奪い合う映画
日本の最近の、ハイスクール映画を
>>続きを読む

結婚まで1%(2017年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

30目前の自分にはきっと理解できる
と思ってみたけど、全くもって無理!!
500days of summerを思い出した
口コミ良いけど理解できないやつ

この人が最後で本当にいいの?
他の人を素敵と
>>続きを読む

ステータス・アップデート(2018年製作の映画)

3.4

ハイスクールミュージカルのマジカルバージョンって感じ

アップデートは努力でしなきゃね
アプリでできちゃったら
達成感もプライドもありゃしない

カイル役の子が1Dのハリーにしか見なくて
ハリーから英
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

博士、ジェーン、ジョナサン
誰の気持ちも理解できるし
共感せざるを得ない
現実ってこう

幸せそうで苦しそうで
心が押しつぶされそうだった
最後には涙腺崩壊

めでたしめでたしとはいかなくても
離婚し
>>続きを読む

グリンチ(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

孤独だったグリンチはみんなの幸せを奪うために、クリスマスプレゼントも、飾り付けもぜーんぶ盗んでしまう
でも見つけたルーに優しくしてもらう

人の幸せが嫌いなんじゃない
自分の孤独が嫌いだったんだ

>>続きを読む

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

40年後
こんな夫婦になってたら
幸せ

過去を振り返った
彼か家族かのところも、
子供の話の話のところも
泣いたー

本当に2人で1つの選択をする時って
人生かかってる時ほど難しい
喧嘩もする
でも
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.3

10代には響くかも

周りを見れば
自分の悩みなんてちっぽけに見える

海外旅行に通じるかな?
壮大な景色、未知の世界、画面の中でしか知らなかったものを目の当たりにした時の衝撃
悩みなんてどーでも良く
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

17にタイムスリップと思ったら
体だけ若返るパターン!
笑ったー😂
パパをしてくれる友達も最高

アメリカのスクールカーストはほんと容赦ないけど
イケてる奴はいつでも人気者なのか〜

「パパ、17に戻
>>続きを読む

ふたりの女王 メアリーとエリザベス(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

どちらも望んで王位継承者として生まれたわけじゃないのに
使命とは恐ろしいものだ
若さと美しさは、時に無知で浅はかである

純血であること
若く美しくあること
夫を得ること
後継者を産むこと
それだけが
>>続きを読む

31年目の夫婦げんか(2012年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

恋愛に於いて
プライドは何の役にも立たないってこと

キャストが豪華だし31年目だから
結構シリアスな喧嘩かと思ったら
セックスレス問題
まだ分からないけど、当事者になったら
寂しくて辛くて自分の価値
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ティッシュ1箱空けるのかと思って構えて見たけど、ハッピーエンドでよかった
ポケットティッシュくらいで済んでよかった😭


インドで迷子になり、数千キロ離れた街に行く電車に誤って乗ってしまう
カルカッタ
>>続きを読む

ルパン三世 THE FIRST(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ルパン大好きが故期待しすぎたかな

他の方も書かれてた
声優のチョイスが酷い
推しの女優俳優を使うのはやめて欲しい
広瀬すずと藤原竜也が浮いてる
この指摘は本当300%同意でしかない
普通の声優さんで
>>続きを読む

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

順番逆転で観ちゃったシリーズだけど
地球外生物と人間が共存している設定とか、観てたらすぐ理解できる
地球外生物キモキモだけどどっか愛嬌あるし、死に方もサラッとしてて助かった(笑)

kが40年前に死ん
>>続きを読む

リベンジgirl(2017年製作の映画)

1.5

忘れてた…
桐谷さんの演技が苦手なことを…

ストーリーもまあ、非現実的で
秘書がイケメンなので1.5

虹色デイズ(2018年製作の映画)

3.0

まー青春
可愛らしい♡
やっぱ女子の方が肝座ってるわ
どの世代もw

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.2

まー今の時代ここまで酷い会社も無いだろうけど!
社会ってクソだなーっと
社会人歴が長い人ほど身に染みてるんじゃないかな笑

幸せなことに、仕事のために生きたことがないからセリフが響く…ってことも無かっ
>>続きを読む

空海 ーKU-KAIー 美しき王妃の謎(2017年製作の映画)

3.5

空海や中国の本当の歴史では無いけど
楊貴妃の時代を舞台にしたミステリー映画と思えば特に嫌な感じもなかった
何故こんなに評価が低いのか分かんない
映像がこんなに綺麗なだけで
日本のラブコメなんかよりだい
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.1

実話!?
誇張はあるみたいだけど、こんな人が実在するなんて…
その頭脳を他のものに使って欲しかった

やっぱり人はオドオドしていると怪しいと思うし
自信を持って堂々していると真実を話してると思ってしま
>>続きを読む

恋するレシピ 〜理想のオトコの作り方〜(2006年製作の映画)

3.2

レシピでも無けりゃ
理想の男の作り方でもない
「マザコン男の攻略法」ってとこ

SATCより前のサラジェシカパーカーと若かりしブラッドリークーパーか
キャスト豪華!
ズーイーは歳取らなすぎだろう

イヴ・サンローラン(2014年製作の映画)

2.0

これ、R指定ないんですか?
性的描写とか薬物シーンが8割なんですけど…

素敵な服は確かにたくさん出てきたけどショーのシーンだけで
映画自体の色合いとか映像を綺麗にして欲しかった
煌びやかな世界を期待
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

血も涙もない 国民の女神

よく言えば
情に流されず冷静沈着に事実を見ることができる女性
強い女 そう見える人ほど
孤独なんだと思う
目標を達成すること
それが今日を生きる
自分が生きてる意味
そんな
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.1

自信のない全女子へ捧ぐ!

全ては自己肯定感
ナルシストになったり
他人を卑下するのはよろしくないけど
こんなに人生は素晴らしいと思える

私、イケてる!と思いこんで自信を持つだけでこんなにも道は開け
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前作同様。
姉妹物はやっぱり感情移入ができない…
前回より謎解き的な部分が多くて
はっきり言わないから、つまりどゆこと?
あの声は?
なんで島に?
エルサが5番目のなのはなんで?
両親は何が知りたくて
>>続きを読む

恋するモンテカルロ(2011年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

海外旅行でのイケメンとの出会い!
自分とそっくりなお嬢様になりすますなんてあり得ないけど
やっぱりお嬢様にはなってみたい!
全女子の憧れでしょ😍

海外に行くたびに、日本が大好きになる
これはあるある
>>続きを読む

クーパー家の晩餐会(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

クリスマスにぴったりのほっこりムービー

家族とは誰が決めるの
親と子、恋人、祖父母、行きつけのカフェのウェイトレスさん?まだ見つけられてない誰かかも知れない
誰と居るといの自分がありのままで
心地よ
>>続きを読む